2019年12月24日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575084538/
何を書いても構いませんので@生活板82
- 673 :名無しさん@おーぷん : 19/12/19(木)23:23:42 ID:Mm.sn.L1
- 弟の嫁が可愛くて仕方ない。
女男女女女の五人兄弟で自分は長女なんだけど四人目の妹ができたみたいに感じる。
その原因がわかった。物事の感じ方が似てる。
スポンサーリンク
- 妹の一人が職場でいじめにあって鬱になった時に、弟嫁は
「(妹の)旦那をボコボコにしてやる」って言ったのね。
職場の同僚じゃなく。
理由は妹旦那が「君が職場を辞められるかどうか、僕のパパとママと相談してくるよ。」
って言ってたから。
それまでは仕事を辞めるのも休むのも許さないって。
話聞いて妹旦那を殴りに行きそうになったけど母に止められたわ。殴っとけばよかったわ。
結局弟嫁にせっつかれた弟が妹の代わりに職場に連絡して退職させた。
職場からの引き留めがすごくて、鬱になった妹では太刀打ちできなかったから。
その時も妹旦那は「いやー、妻がそんなに仕事をやめたがってるなんて知りませんでした。
言ってくれたら僕がなんとかしたんですけどね。」
って言ってたらしい。
鬱で、服薬してて、どんどんやつれて仕事辛いって毎日泣いてて、
どこが「知りませんでした」なの!?
弟も呆れ返ってたが、当の妹が「旦那さんかっこいい…」って言ってるから
何も言わずに帰ってきた。
こんな感じで、一事が万事。妹と妹旦那とは気が合わない。
妹旦那の株は下がりっぱなし。上場停止してもいいくらい。
弟嫁は可愛い。正月に会えるの楽しみ。
コメント
読んでてちんぷんかんぷんになってしまった
自分と考え方が似てるって思えたから弟嫁好きってことなんだよね?
もし意見が対立しても憎いとかムカつくとか思わないならいいと思うよ
嫁とコトメが気が合って仲良くできるのは悪い事じゃない
とっちらかってんなー
程よい距離感で接してあげてほしい
価値観が似てると思うのも、相手からハッキリ言われるまでは違うと思ってた方がいい
この人がやる事は妹旦那を殴る事ではなく、妹の目を覚まさせる事なのでは?
義妹可愛いって話かと思ったら、妹と妹旦那ムカつくって話だった
※6
これ。
気が合うとか考え方が似ているから好感持てるとかなら分かるけど過剰に好き好き可愛い言われると違わないかと思う。
報告者がどうか分からないけどオタクがやたら女友達を褒めまくるのと似たテンションだ。
これがアスペの思考回路か
結局、「義理の弟が使えないダメな奴」って話だった
義理の妹と考え方が自分と似てる(普通の人間なら同じように考えるであろう、至って当たり前の内容)ってだけで、自分の妹みたい〜可愛い〜って思えるの不思議だわ
もし自分がたったそれだけの理由で義理の姉から可愛がられたら気持ち悪いと感じてしまうと思う
※8
どこにアスペ要素があるんだ?
もっと具体的に弟嫁スキーなエピソードがあって、ほのぼのするのかと思ったら違った
ワケわからん妹夫婦にイラッとしただけ
可愛い弟嫁の話かと思ったら、可愛くない妹夫婦の話だったよ
考え方が似てるからではなく、義理の姉の立場でありながら義理の妹のことを親身になって考えてくれる人だから好きなのでは?
日本語ォォ!!
私は他のクズとは違うって言いたいだけ
好きなのは自分でしょw
米13 に同意
書き方とっちらかってるからか、読み手が混乱しやすいな
義妹とのほのぼのエピソードが読みたかったが
まあ自分に価値観が似てる子が可愛いのはわかるよ
趣味とかは同じじゃなくてもいいけどこの例みたいにモラルに関しては共通してないと長く付き合うのは無理だね
妹の話しかしてないやん
弟嫁の話一瞬しか写ってないぞ
妹多すぎるので、番号ふってほしかった
話に出てくる妹夫婦は、女男女女女の何番目の妹なのか
仮に妹1、2,3として妹1夫婦の話に妹2または妹3が関わってきたのかと一瞬思ったし
2,3が関わってこないなら最初から登場させないでほしかった。
話の導入と結末がちぐはぐで分かりづらい
妹旦那が糞野郎ってことは分かった
ほっこりな話なのかと思ったら、ただ単に第1子長女が弟妹を勝手に支配したがってて、唯一の弟の嫁がたまたま似た感性だったから気に入ってる
ってだけのクソ小姑の話であった
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。