2019年12月25日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1573049496/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part42
- 646 :名無しさん@おーぷん : 19/12/21(土)17:17:19 ID:vIY
- 私は今迄の人生で嫉妬と言う感情を抱いた事ない
それなのに頭ごなしに嫉妬扱いされると困るし、大変悲しくなる
スポンサーリンク
- 647 :名無しさん@おーぷん : 19/12/21(土)19:22:59 ID:uRX
- >>646
なんか中森明菜の歌の主人公みたいな人だとふと思った - 648 :名無しさん@おーぷん : 19/12/21(土)21:01:06 ID:GNk
- 飾りじゃないのよ嫉妬はハッハ~
- 649 :名無しさん@おーぷん : 19/12/21(土)21:31:35 ID:SpJ
- >>647
ある意味厨二的な - 650 :名無しさん@おーぷん : 19/12/21(土)21:38:58 ID:AcK
- すぐ嫉妬認定してくる人って本人は幸せそう
何か言われても「私に嫉妬してるのね!」って頭のなかで変換できたらメンタル強くなりそう - 651 :名無しさん@おーぷん : 19/12/21(土)21:55:48 ID:vIY
- >>650
あー・・・
その発想はなかった
厨二病抜きでマジで「嫉妬」という感情抱いた事ないから・・・ - 652 :名無しさん@おーぷん : 19/12/22(日)00:44:53 ID:psc
- >>651
へぇ~。嫉妬した事はないけど嫉妬という感情は理解できるんですね。
あなたが考える嫉妬って何ですか? - 653 :名無しさん@おーぷん : 19/12/22(日)01:00:29 ID:Wbi
- >>652
自分に経験が無いものでも知識として理解できることはあるだろ
自分と違う人のことを何故にそんなに負けさせたいのか - 654 :名無しさん@おーぷん : 19/12/22(日)02:52:57 ID:W3D
- ID変わってますが>>651です
>>652
理解はしてないです
直ぐに嫉妬認定する人=スーパーポジティブシンキングな人
って言う発想が無かったっと言う意味です
言葉足らずですみません・・・ - 655 :名無しさん@おーぷん : 19/12/22(日)04:08:05 ID:HFf
- >>654
うん
本質的に理解できてないことを理解できたと錯覚しがちな人だってのは
ちらりと見えたわ
コメント
「いいなー」とか「うらやましいなー」とかを一切思ったことがないってことなのかな。すごいみちたりた、わがまま放題な育ちなのかな
これは報告者のほうがおかしいんじゃね?
「すごいなあ、ああなりたいなあ」はわかるけど
そこから「あいつさえいなければ」や「恵まれててずるい」になるのはわからない
恋愛におけるヤキモチは無い
「わかる!あの子いいよね」か「ええ…趣味合わないわ萎えた」になる
こういう「理解出来ない」系の似非サバサバめんどくさい
合わないんだなって疎遠か表面上だけの付き合いでスルーで終わる話を悲しいだの困るだの大げさ
共感能力も低そう
それ嫉妬でしょーってすぐ言ってくるやつ大抵そいつがすぐ嫉妬するタイプ説
職場でちょっと注意するとワタシが若いから(美人だから、巨ぬーだから、結婚してるから)嫉妬してるのね!って脳内変換する困ったちゃんがときどきいる
なので何でも頭ごなしに嫉妬扱いされると困るって部分はわからんでもない
いるいるすぐ嫉妬っていうやつ。自分の周囲におるわ。社交辞令を間に受けがちの自称モテる系おじさんだわ。
嫉妬と一言で表すにしても度合いは色々だと思う、軽いヤキモチ程度を意味している人もいるだろうけど、相手のことが羨ましくて悔しい「嫉み」と、相手が羨ましくて憎らしく思う「妬み」の二つが入った「嫉妬」でかなりドロドロと重くて陰鬱とした感情という場合も・・・
報告者の思う「嫉妬」がどういうものかによっても話は違ってくるかもね。
でもまあ嫉妬していないのに「嫉妬乙!」的な事を言われると確かに困ったり、イラっとしたりするのは確かだね。
たぶん、報告者さんとオレは似たタイプの人間だ。
オレは、あらゆる欲望が稀薄過ぎ、全く覇気がない。
まだ16歳なのに『おじい』だの『仙人』などと呼ばれているあたりで察しておくんなせぇ。
いや、でもネットで何かあると、はい嫉妬~wで論破みたいな雰囲気に持っていくのは
なんだこいつ…ってなるなあ
嫉妬を理解した上で、嫉妬にすら思ってないことを嫉妬扱いされて戸惑うなら、それなりに共感得られただろうにねえ。
べんきまーべんきまーんもの知らずいけ沼自慢ベンキ
「すぐに嫉妬認定してくる奴」がウザいのは同感。
「心配しなくても彼(彼女)とは何でもないって〜」みたいな感じで嫉妬とは別問題だといくら言っても話が進まない。
掲示板でも否定レスとかついたら「はい嫉妬!w」みたいな返ししてる奴いるけど
こいつには何言っても無駄なんだなレスバする気すらないんだなって思ってそっとNGする
事例がないので周囲がおかしいのか本人がおかしいのか判断できんな
山口百恵さんだって長年嫉妬という感情を理解できなかったと言っていたぞ
そういう人もいるんじゃないの
嫉妬してるなんて認定されたことないし人にしようとも思わないけど
どういう状況で言われたんだろう
羨望と嫉妬って近いけど別物だよね?
でも嫉妬してるんでしょって言われたケースの8割くらいは
よくよく聞けば「いやそれ嫉妬だろ」になると思うけどな
※19
羨ましいと妬ましいは
懐かしいと恋しいくらいの差かな
なんかこういう掴みづらいこと言い出しては否定的な意見を返されて、
それを「嫉妬してると思われちゃったかー」とか解釈しては悲しんだり困ったりしてるのかな、って思った
この報告者に関しては本人が認めてないだけで嫉妬はしてるんだろうなって感じ
拗らせたまま大人になったんだね
県民所得が一番少ない県にいたけど、
県内にいた頃は嫉妬とかしようがなかったなあ
生まれながらの特権階級である斎王代や、住んでる地区によってヒエラルキーが決まる事で有名な某市に進学したら
人は生まれながらに不平等であると実感したね
職場のFラン卒のデブスが嫉妬されてる私って思い込んでて不快だったわ。
銀行頭取の娘なのに、30半ばで斜陽産業の中小企業社長と結婚した女に嫉妬するわけないじゃん。
自慢のエリートのパパは、娘を自分と同じようなエリートには嫁がせられないと冷静に考えていたことにバカだから気付かない。
確かにスーパーポジティブだわw
この人かなり抑圧的なんじゃないかな、もっと自分に寛容になった方が良いよ
「嫉妬と決めつけられることがある」ということは、自覚が無いだけで態度に出ているのではないの?
嫉妬って感情だからね、理屈に合わないこともあるし、考えるより先に出てくる時もある
態度に出さないなら何を感じても考えててもいいんだよ、ただ、自覚できないまま態度に出てるのはまずい
誰にでもある「モヤッ」「イラッ」に似たものだから、自分が嫉妬したからと言って「自分は幼稚な人間だ、低俗な人間だ」なんて思わなくていいよ
>>652のような反論が返ってくることを想定できない辺りで
共感力や論理的思考もないとしか言えない
いや当然の反論なんだから、前もって潰すような説明考えなきゃ
と思うが
※25
嫉妬まみれでワロタw待ちにしか見えないよ……
幼児のオモチャの取り合いとかも嫉妬からくる行動だから
単に本人の嫉妬に対する認識範囲がズレてるだけだと思う
逆にそれすらも無かったとしたら脳の病気を疑った方が良い
※1が言う様な満ち足りた、というよりは人は人だから比べてもしょうがないと
割り切ってるのかもね。
貧乏でも他人を羨まない人はいるし金持ちでも嫉妬する人はいる
ただこういうマイナスの感情を出すか出さないかは別として
理解は出来た方が、人生の色が増えるとは思う
嫉妬するほど他人に興味ないって人は割と居る気がするんだけどなあ
嫉妬してるのを自覚してないだけじゃん
羨望とか憧憬にはプラスの気持ちしかないけど嫉妬にはマイナスの気持ちが含まれる
羨ましいなあいいなあと感じて、そこから「ずるい」「自分もそうなる権利がある(ない)」に発展しちゃうのが嫉妬
基本的に自分では努力しない奴がよく嫉妬してるイメージあるわ
他人と自分を比べて卑屈になったり劣等感を抱くのが嫉妬の根本だから、別に嫉妬しないという人間がいても当然
他人と比べる必要性すらないって人間は一定数いる
嫉妬しない人間なんていないと言い切ってる奴は人間関係の幅が狭くて世間知らないだけだよ
煮え切らない態度で人を苛立たせているタイプとか、それやったら人としてお終いなことを平気で出来る奴は軽蔑と嫉妬を取り違えてることが多かった。
すぐに嫉妬認定してくるやつは確かにうざいよね。
でも嫉妬しない人ってのはサイコパスなんだってさ
中野信子先生が言ってたよ
スーパーポジティブシンキングでぺこぱのツッコミを思い出した。
でもあれって一旦ネガに受け取ってからのポジ変換だからただの努力か
コピペ「俺、中学生だけど正直感情が無くて全てが滑稽に思える」の焼き増しかと思った
同じく嫉妬がイマイチ分からない
羨ましいは分かるけど、でも大変なんだなと思ってしまう
お金持ちは羨ましいけどお金持ちならお金持ち独自の悩みありそうだし泥棒とか怖いし
美人やイケメンも羨ましい、でもその分キチンとしなきゃだろうし、付きまとわれて大変だろうから
嫉妬ではないと思う。
共感性や空気読むのは苦手。
俺も嫉妬が分からない
発達入ってるし、共感性も社会性もないし、空気は読めない。
っていうかたぶん嫉妬以前に他人に興味が無いんだと思う
嫉妬はパワーいるから羨望止まり
私も「嫉妬」はあっても、ほぼ数秒で消える
いやいや相手だって大変な苦労いっぱい抱えてるじゃん、と思うとすっと消えちゃう
たぶん「闘争心」もすごく低いと思う、競争で負けても腹たたないし、趣味は競争が関係ないことだし
こういう私が集団に入るとボス女が露骨に近寄ってきて手下にしたがってるのが解って怖い
男だってDVタイプとマザコンがどんどん寄ってくるので逃げるのみ
負け惜しみが強いのと嫉妬心がないとは同意語ではないぞ
悲しいってのはつまり「嫉妬心がないと認めてほしい」の表れだし
嫉妬の感情が理解できず、他者の無理解は悲しい
気位が高いのか、他人に関心ないんだろうなて感じ
自己防衛で嫉妬になる前にシャットアウトしてるだけでしょ
「感情が無い」とか言いながら、軽く煽られてすぐ苛ついてたやつを思い出した
嫉妬心がないって社会性がないかすっぱい葡萄を自分では嫉妬してないと認識してるか
病的無気力か糖質か発達かだから、あんまり人に「嫉妬ってわかんないしたことない」
とか言わない方がいいよ
周りはえーっヤキモチとか羨ましい~とかないの~?って話を合わせてくれるけど
大多数の人間は気持ち悪いなにこいつとしか思ってないから
※26浅すぎない?www
自己防衛ってほどでもないと思う
他人に興味がないんだよ、自分もそうだけど他人と自分を比較しないから他人を妬んだり羨んだりってことがないの
いつも嫉妬に苛まれてる人には理解できないだろうけど
※48
煽るつもりはなくて単純に疑問なだけなんだけど
他人に興味がないのになんで他人のことしか書かれてない
5chのまとめサイトに出入りして他人のことを書かれた文章をわざわざ読んで
他人の意見しかないコメント欄まで読んで、さらに安価つけてレスまでしてるの?
「他人に興味が無い」人がする行為のようには思えなくてほんとに不思議に感じるわ
いつも嫉妬に苛まれてる人には理解できないだろうけど
これって嫉妬しない自分は優れてるっていうマウンティングだよね
普通に他人と自分を比較してるし、自分が勝ってると思ってるからわざわざ
そんなふうに書きこんでるようにしか見えない、なんなら自覚がないだけで
別に当たり前に嫉妬もしてるんじゃないのかな?
普通に嫉妬してるのを指摘されてるけど自分は嫉妬してないと思ってるだけかもね
*49
*48じゃないけどなんでこんなサイトに出入りしてるかって言うと
自分には理解できない感情を勉強するためだよ
多くの人が自分には起こらない出来事で自分には理解できない感情の動きをするのを見て勉強してるの
嫌々だけどリアル社会で生きるためにね
嫉妬はわかるけど、今まで生きてきて経験したことないな。
逆に嫉妬はよくされている気がする。ないことないこと噂流されて、周りの仲良い人らが知らんうちに火消ししてくれてたとかよくあるし。
よく嫉妬とか意味なく面倒くさいことするよね。普通に他のことしたらいいのに。暇なのか? という感想。
嫉妬する人は、嫉妬するよりまずなりたいように努力して行動したらいいのに。くすぶってるうちに人生終わるとか時間がもったいなさ過ぎて嫌だわ。
嫉妬してないのに、嫉妬してると決めつけてくる人に驚いたことが私はあるな。
私の回りでは、恵まれててハイスペックな人は、自分から個人情報はほとんど出さない。
慎重に人を選んで、自分と同じようなレベルの人にだけ話す。
イマイチなレベルの人の方が聞いてもいないことをペラペラ話して、嫉妬されてるって勝手に決めつけて人を見下してた。
あ、そうですか(うわぁなんか言ってる…)ってかんじなんだが。
どういう状況で「嫉妬してる?(直接的になのかしらんけど)」なんて聞かれたんだろう。
嫉妬しない人がいるのはわかる
嫉妬しない人って、毎日が忙しくて他人の批判を気にする暇がない、自分の生活が充実している人でしょう
それを否定する気持ちはない、そういう人もいるだろうし、本来そうあるべき人間の姿だろうと思う
でも、「私は他人の意見なんて気にしてませんけどね、そんな事に拘るあんた達とは違いますからね」って言うためだけにわざわざレス返しにくるような人は、明らかに他人に興味あるタイプだと思うよ
本当に他人に興味のない人は、ネット掲示板レベルの意見に口を出さないと思う
※54
まかり間違ってもあなたには嫉妬しないし嫉妬のしようがないわ…ってレベルの人に限って「嫉妬してる?」って言ってくる確率が高いのは何故だろうね
自分が嫉妬されるような価値のあるだと思いたいのかも?
あと語彙力がない人で本人が嫉妬深いと口癖みたいに頻発するワードになるみたい
この場合全く道理の辻褄が合わなくても言われるから言われた側が驚くのわかるわ
そりゃ嫉妬という意味を辞書的に知っている、というのは普通
自分もまともに嫉妬したことないけどな
他人に羨望とかを感じてもそれを憎悪のレベルにしたことは記憶にない
つかマジでそんなにドロドロした思い抱えていたら人生歪みそうなんだが
※52
嫌々だけどリアル社会で生きるために5chのまとめサイトを!?!?
いやあすごいなあ……なんか私の想像を絶する人が
この世にはいるんだなってことだけは判る
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。