2019年12月26日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575084538/
何を書いても構いませんので@生活板82
- 739 :名無しさん@おーぷん : 19/12/22(日)09:36:10 ID:jO.bx.L1
- 義姉(旦那姉)が羨ましいんだと思う。
自分のワガママな嫉妬で旦那にも誰にもいえないから吐き出し。
義姉は私より半年あとに結婚したんだけど、なんか全て私よりなんかひとつ上手って感じ。
スポンサーリンク
- 私は結婚式に憧れがあって、友人たちもたくさん呼んだ。
場所に、ドレス、披露宴の食事代、引き出物全てこだわった。
ウエディングプランにエステもついていて、堪能して、素敵な演出で大満足。
ただ、結婚式にお金を使ってしまったからハネムーンはなし。
結婚式後の大型連休に東京のディズニーに行ったくらい。
一方義姉夫婦は、呼ぶ友達が居ないから2人で海外挙式すると言い
ヨーロッパの素敵な海が見える場所で1日プランでフォトウェディングをした。
ウエディングドレスはまさかのメルカリで中古を6万円で購入。
義姉は器用なのでドレスに色々装飾をして素敵なドレスになった。
ティアラもアクセサリーも自分で作成、もちろんブーケもベールも。
英語で向こうのカメラマンと美容師をFacebook経由で見つけ、
ヘアセット、メイク、カメラマンを頼み、フォトウエディング自体は20万ほど。
カメラマンも素人らしいが、すごく上手な人だったようで、
見せてもらった写真は素敵な写真ばかり。
ハネムーンもかねていたのでヨーロッパを堪能して帰ってきた。
義姉は嫌味もないし、素敵な人だと思う。
私達の結婚式前に義母が「結婚式、なんで日本でしないの?」という問いに、
義姉は「だって見せ物みたいで嫌だし、結婚式にお金使っても無駄だなーって思うんだもの」
って言っていた。
多分この一言が私の中でずっとモヤモヤしているんだと思う。
でも義姉は私達の式のあとに「素敵な結婚式に参列させてくれてありがとう、
あんなに沢山の方に祝われて羨ましい」って言ってくれて、それも本心だとは思う。
だから、ただのひがみで、これからも価値観の違いでモヤモヤすることはあると思うから
嫌な気持ちは年内に吐き出して終わり。
お目汚し失礼しました。 - 760 :名無しさん@おーぷん : 19/12/22(日)18:41:49 ID:YH.bz.L5
- >>739
ずっと望んでいた結婚式が無事に出来てよかったですね
友達は、式後「式中あそこがマズかった。バージンロードで父が緊張しすぎて
エンストしてしまったのも良くない。挙句、父ちゃん!って叫んでしまったのもNG」
クヨクヨしていた
1度しかしない結婚式なのでどんな風にするか迷って迷って決めたから
どっちが良いってことはなく
もはやみんな違ってみんな良い
って羨まなくていいんじゃないかな
あなたの結婚式も義姉のヨーロッパもどちらもそれぞれの価値観だと思ったよ
将来、旦那さんとヨーロッパでもビーチリゾートでも出かけたら良い
私の親は退職の記念でモンブランに行ったけど、
育児に金がかかったから現役の頃は法事に行くのが精一杯だったよ
だから殊の外楽しかったらしい。
旦那さんとこれからのプランを考えると楽しいんじゃないかな - 773 :名無しさん@おーぷん : 19/12/22(日)22:50:19 ID:HF.ko.L1
- >>739
そんなに価値観が違う739を旦那は自分の伴侶に選んだわけなので
姉弟であっても価値観というのは違うんだなあということで
どちらも自然体でいて良いんじゃない?
コメント
本当に醜い嫉妬
醜い嫉妬っていわれるほどのものじゃなくない?
せいぜい「隣の芝生が青く見えてる」程度のことかと
誰にでもある感情だと思う
義姉について「でもこちらの式を羨んでくれたのも本心だと思う」って思ってあげられるの凄いと思うよ
こういう話って「義姉に遠回しに私の式を貶された気がしてモヤモヤ!」って脊椎反射な反応する人が多いけど、ちゃんと気持ちを汲み取ってあげられるのえらいよ
嫉妬なの自覚してるからマシだと思うけどね
酷い人だと貧乏なのに見栄張ってみっともないだの自分の嫉妬心に気づいてないのか気づいてても叩きたくて必死に貶したりするし
コメントだから書けるけど、
こういう「すてきな結婚式にずっと憧れてて、こだわりにこだわって式を挙げました」系の女がかなり苦手
なぜかそろいもそろってめちゃめちゃ論理が通用せず、
目先の感情にこだわって、小さいミスにいつまでもいつまでも
「だって…だって…あたし○○したかったんだもん…」みたいな
5歳児かよってグズグズ湿っぽい愚痴をいう
まあここまでは個人の性格の範疇だが
エセ科学にはまってる率が高くてうんざりする
酵素ドリンク~だのダイエットに足パカだの
私子どもには○○ワクチン受けさせないつもりなんですだの
この人は自覚してて当たり散らしたり自分の結婚式を過剰に卑下したりしないし醜いって程じゃないと思うけどね
他人の嫉妬の感情を過剰に否定する人って居るけどどうせ他人にあれこれ言える程綺麗な心してないでしょ
※4
いやーほんとコメントだから書けるけど
1から10まで関係ないくっだらない偏見つらつら書いてて笑っちゃうね
大満足な素敵な式を挙げられて
それでなんで、自分がやりたいことをやりきれた良かった、だけで終わらない?
自分が選んだ自分の価値観でしょう
自分が選んだ方を無駄と言われて否定された気持ちになるならわかるけど
嫉妬かもって言ってるってことは、義姉のもよかったなーって思ってるってこと?わからん
人間なんだからそりゃ正の感情もあれば負の感情もある
過剰に恨んだり、かと言って自分の嫉妬心を否定したりせず
リアルに影響がない掃きだめで吐いて終わらせたのが賢い
これが「私は嫉妬も恨みもない善人でござい」な人だと変に溜めこんでおかしくなるからな
たまーに結婚がしたいのか結婚式がしたいのか聞きたくなるようなあっぱらぱーな子がいるけど、この人はほんのりその気配を感じるけど、かなりましな方だよなー
ちゃんと客観性がある
ハネムーンやりたいと言い張ったり義姉に対抗心燃やしたりといった無駄なことしてないし。一過性のものだといいな
※4
後半ほんとにただの偏見だねww
想像の敵と戦うの疲れない?
言うほど醜い嫉妬でもないし、価値観や趣味の違う義姉を尊重もしてる。自分の結婚式も良い思い出になってるっぽい。
今までに出会ったことの無いタイプの人が身近に現れて戸惑ってるみたいだけど、義姉も報告者も良い人だし大人だから、これから良い関係を築いて行けると思うよ。
お幸せに。
本人もそう書いてるけど、義姉の結婚式ムダ云々の言葉がひっかかってるだけじゃないのかな
それは結婚式をやる人に聞かせるのはリスクある内容かなーと思うわ(気にしない人もいるだろうけど)
そういう感情抱くのが良くないことと気付いてるなら別に良いんじゃないか
今後自分がそういう発言しないよう気をつけられるし
胸のもやもやを自覚してるから、相手にもあたったりしないでうまくつきあえるよ
ちょっと自分の価値観を否定されたように感じてしまっただけだし
イベントなんて、思い入れが多いか少ないかのそれだけで、どっちが正解も不正解もないからね
ハネムーン行きたかったけど行けなかった
義姉は安い金額で素敵にできた
しかも海外
義姉は英語ができる
手先が器用
結婚式の内容よりも能力の差にモヤモヤしてるのでは
自分では海外行けないし素敵なドレスも作れないし海外でやりとりもできない
ただ金かけて消費するだけしかなくて自分で創り上げられる人がすごく見えちゃうのでは
『見世物』じゃなくて『幸せを見せびらかした!』って考えたら良いんじゃね?
別に嫉妬ってよりも義姉の言葉に傷ついただけでしょ。
『お義姉さんは私を見世物だと思ったんだー』みたいな。
もちろん義姉はそういうつもりはないんだろうけれど、言葉って難しいね。
自分がずっと念願だった結婚式を近々やる女性のいる場所で、
見世物みたいで嫌だし無駄って言える義姉の神経の無さはすごいと思うよ。
脳みそと神経があるなら「少ない人数でシンプルかつおしゃれにやりたい」ぐらいとりつくろえるのに。
絶対社交辞令でしかない誉め言葉を「本心だと思う」って
建前なしで書ける掲示板ですら言えちゃう報告者は、
かわいらしい素直な人だと思うし、詐欺には気をつけろよって心配になる
たった一人の言葉でグラつくような憧れや信念だったのかなと思ってしまうけど
夫婦でガンガン稼いで、新婚旅行代わりの海外旅行に行ったらええやん。
※16
前半部分、会話の相手が実母だからなぁ〜・・・
実母に今までもしつこくなんで?って聞かれてて強い言葉で否定した、なんて母と娘ならあるあるだし、
そこに義妹候補がいたのにうっかりしててあとで「しまった!」って思ったかもしれんし
自分が母のしつこさにイライラしてキツくなる覚えがあるだけに義姉よりにみてしまうわ
全てというからもっと色々な事柄があるのかなと思ったら、出てきた話は結婚式のことだけで拍子抜け
周りの人に嫉妬しまくってストレスの多い人生をエンジョイしてください
羨ましいって気持ちは自分が実は何を求めているのかがわかって便利だよね
もうこれである程度わかったんだから、素直に自分がしたいことを目指していくのがいいと思う
ぎょうそうとあせんのような
こういうのは適当に、そんな義姉さんでもしょっちゅうタンスの角に足の小指ぶつけちゃううっかりなとこがあるのかもしれない、風邪をひきやすくて冬中ずっと神経質にピリピリしてなければいけないのかも、とわざわざ人に言わない程度の欠点を想像すると、どうでもよくなるもんよ。
人間だもの、嫉妬はするもんだし、自覚があって攻撃しないならそれだけで立派立派。
※20
次は子供について嫉妬するわよ
子供に素敵なリメイクドレス着させていいなぁとか
なにこれ自分とは縁遠いセレブ世界の嫉妬の話だわ
式も披露宴も金かけてまでやる意味がわからず興味が全くなくて
しなくてもいいっていう相手と結婚したし
直後に義姉の披露宴に参列したけどブサイク同士の手作り会が滑稽でアホくさかっただけだったわ
※19
自分もしつこい母にうんざりしてキツく言うことよくあるけど、兄弟のお嫁さんがそばにいたら言わないようにするし、しまった…と思ったらあとで謝ってフォローくらいするわ
※23
www
全てにおいてひとつ上手ってかなり圧倒的な差だからなあ
文面からして悪い人じゃないんだろうけど
人のを見ると素敵!と思っても、いざ自分はやりたくない・・・ってのは何でもあるし、価値観違うんだから羨ましがっても仕方ない。どちらの結婚式も幸せそうで良いじゃない。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。