2019年12月26日 22:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1565641842/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op17
- 722 :名無しさん@おーぷん : 19/12/23(月)12:47:29 ID:3On
- 昨日旦那にめっちゃ怒られた…
私は高給取りではないけど正社員。
賞与のたびに1~3万ほどを私の「自由に使えるお金」としてもらって貯めるんだけど、
前から欲しかったアクセサリーが欲しくて、そこから2万円使いたいって言ったら大爆発。
普段はお小遣いではなくて、必要なものは自由に買って良いし、
服飾品系とかでも必要なものは申請して買う許可をもらってる。
スポンサーリンク
- ちなみ旦那はほとんど服とか買わないし、
飲み会も年2回くらいだからお小遣いの額は決めないです。
何か買う時は一言言うけど、そんな高いものは買わない。
(でも旦那の車はそこそこ高いものだし、仕事で使うものとは言えカメラも結構良いやつだ)
コートとか、バッグは買っても良いのに、何でアクセサリーはダメなんだろう。
全然自由に使えるお金じゃないじゃん。
結婚してから自分で買ってないのに。
とっても悲しい。 - 723 :名無しさん@おーぷん : 19/12/23(月)14:02:25 ID:feC
- >>722
そいつは夫がおかしい - 724 :名無しさん@おーぷん : 19/12/23(月)14:17:45 ID:bqk
- >>722
アクセサリーがダメな理由のスジを通してもらわんと納得できんな
ネックレスがダメなのか、アクセサリー全般がダメなのか、その理由は何なのか - 725 :名無しさん@おーぷん : 19/12/23(月)14:22:59 ID:xrV
- コートやバッグは必需品だけどアクセサリーはなくてもいい贅沢品と思ってるとか?
もしくはクリスマスプレゼントに被りそうだった? - 726 :名無しさん@おーぷん : 19/12/23(月)14:26:33 ID:pCT
- 自由に使える金も
個人裁量で使えるだけの生活資金とか思ってそう…
解釈違うからって一方的に怒りまくるのはNGだわ - 728 :名無しさん@おーぷん : 19/12/23(月)16:23:12 ID:3On
- >>723-726 よかった、心が軽くなりました。ありがとう。
昨夜はびっくりするやら悲しいやらで眠れませんでした。
725さんの見解が近いみたいです。必需品となくてもいい贅沢品。
何の役に立つの!?っていってましたから。
好きな宝石を愛でたい、キラキラしたもの見て癒されたいとしか…
独身時代から高価なものではないけどお金貯めて買い求めてたから、
宝石好きなの知っているはずなのにね。
私は3年前にモラハラを受けて会社を転職したのですが、
それで収入が下がってから買う物に対して厳しくなりました。
収入が下がったのだから当たり前のこと、
自由なお金も少しはあるしと思って過ごしてきましたが…
夏の賞与の時の2万円のバッグには何も言われなかったので本当にビックリしました。
みなさんありがとう、本当気持ちが楽になりました。 - 729 :名無しさん@おーぷん : 19/12/23(月)17:44:44 ID:oGB
- >>728
>宝石好きなの知っているはずなのにね。
知らないと思うよ
独身時代からあたしが持ってるの見てるはずだし!ってのは、
あなたは彼氏だった頃から旦那の持ち物や好みを把握しようと努めて観察してたからでしょ
だからって向こうも同じことやってるとは限らないよ
とくに男性はね
察してちゃんな関係じゃなくて、ちゃんと言わなきゃ、そして理解させなきゃ
ここで聞いてもらって回復できたから、でスルーしても何も問題は解決しない
むしろ年とればもと根は深くなっていくから、今のうちに話し合っとかなきゃ
オレにとって価値がない=お前にとっても価値がない、でいきなり激怒するような相手、
早めに叩き直さないと後でもっと苦労するだけだよ
放置したら今後も一方的にあなたが旦那を察して気を使ってあげて、
向こうは何も気づかない、ってのが増えてくよ - 730 :名無しさん@おーぷん : 19/12/23(月)18:10:37 ID:RDn
- >>728
収入が下がったとは言え自分で稼いだ収入あるなら、
何でそこまで旦那に素直に管理されてるのか謎
弱みでも握られてるの?夫婦って対等じゃ無いの?
旦那にそんなもん買うなって言われて素直に引き下がって落ち込んでここで愚痴って、
それて今後も良いなら良いんだけど - 731 :名無しさん@おーぷん : 19/12/23(月)18:55:31 ID:feC
- >>728
レスありがとうございます
気に病みなさるな
ここの多くの皆さんも言ってくれている通り夫が間違っているんだから
ただしこれも言ってくれている通り、夫との関係は確かにまずいですよね
夫婦なのに対等な立場ではなくて支配されているような所もかなりあるようで...
氷山の一角と言うやつだと感じます
今回の事件で問題が明らかになって来たのだから、
ここで愚痴るだけで終わり何も解決せずにいびつ/歪んだ関係で
このまま生きて行くのはまずいと思います
- 732 :名無しさん@おーぷん : 19/12/23(月)19:39:05 ID:3On
- 722,728です。
私の愚痴に、いろんなご意見や優しい言葉をいただけて胸がいっぱいです。
弱みというか、私の収入と折半の住宅ローンを組んで一年経たずに前職を辞めてしまったので、
後ろめたさはあります。
仲が良いようで、実のところ私が遠慮してるから回ってるだけなのかもと考えていました。
旦那も、オレが遠慮してるから上手く行ってると思ってる感はありますが。
なんにせよ、良く話し合ってみないとダメですね。
みなさん、本当にありがとう。
コメント
>私は3年前にモラハラを受けて会社を転職したのですが、
モラハラ被害者体質の人か
旦那もモラハラ加害者なんじゃないの?
聞いたらヤバい話がたくさん聞けそうね
DV被害者もそうだけど、なぜかDV被害者体質の人って加害者に吸い寄せられるように近付いて行って一緒になるのよね。
もしかしたら逆で、加害者体質の奴の被害者体質で奴隷候補の見極めがすごいだけかも知れないけど。
働くような年齢のおばあさんにアクセサリーなんて豚に真珠だよ!私も成人しておばあさんになったからアクセサリーなんてかえって見苦しいだけ!と思って冠婚葬祭用のパールのネックレスしか持ってない。
離婚した夫にもらった婚約指輪は今の奥さんが使ってるし。
※2
今年いっぱい呪われましたね
おめでとう
※2
年齢重ねると安っぽいアクセサリーはちょっと…ってなるもんね。自分で素敵な高級アクセサリー買えるように頑張って働いてね!パールもちゃんと良い物買った方がいいよ。
欲しいものなのに許可いるの?そいつはモラハラだよ。
バックは出掛ける時や通勤時に使うからOKだけど、ネックレスは無くても生きていけるから贅沢品なのでNGなのかなぁ?
モラハラの思考はよくわからん
これが旦那なら
まん「ギャオオン」
これ、夫の気持ち正直ちょっと分かるわ。
金額が2万だから分かりづらいけど、これが20万だったら俺でも「ええー」ってなると思う。バッグやコートに20万使うのはまあ納得できるけど、アクセサリーに20万は抵抗ある。
※2
真珠はパールじゃん!どうしたの?
>弱みというか、私の収入と折半の住宅ローンを組んで一年経たずに前職を辞めてしまったので、後ろめたさはあります。
ぶっちゃけこれが全てだろ
旦那のほうが住宅ローン払ってる割合激高になってる状態で
旦那が理解できないものを買うほうに問題あるよ
自分で稼いだお金で生活費もきちんと入れてるのに欲しいもの買うのに許可が必要?
※7
下ネタキモ
きっちり家にお金入れてるのに、年二回の賞与の内自由に使って良い筈の二万も好きに使えないんじゃ働いてる意味ないわ
だんなさアクセサリーなんかに~って考えらしいし、増えても気づかなさそうだから相談しなきゃよかったね
>「自由に使えるお金」としてもらって貯めるんだけど
>申請して買う許可をもらってる
この辺りの言い方からしてナチュラルに被支配側の思考、少なくとも対等な関係じゃないんだなと思った
旦那うざ。
自分に同情がいくように仕向けて書いておいて後出しが酷い
モラハラ退職はお気の毒だけど、ローンは泣き落としはきかないから当初の返済計画で本来報告者が支払うはずの分を旦那が払ってるせいで内心欲しいものがあっても我慢してるかもしれないじゃない
報告者から見たら高額なカメラもランク下げてるかもしれないのに被害者モード全開だね
※8
わかりづらくもなんともない上に勝手に20万にして無理とか何言ってんだお前
後出しひどくない?ww
住宅ローン組んでおいて仕事やめるとか
クソ女じゃないか
ババァに差し掛かったら顔色や髪の毛がくすんできてヤベーからそこそこ良い光り物装備させて底上げが必要だと聞いたが
女の装飾品を贅沢扱い勢って結構いるんだよな
趣味じゃないから持たない女はそもそもこういう禁止物が無いから他の面でフォローできてるけど、こういう禁止物多い家庭は夫婦揃ってちょっとアレだわ
*18 前職やめて今違う所で正社員してるんでしょ。
というか奥さんと折半の住宅ローンって子供が出来たりしたら奥さんの分どうするつもりだったんだろう。子供産んでもしっかり折半するつもりだとしたら、身軽なうちに婚姻継続をしっかり考えたほうがよさそう。
※16
大抵の人間がこれを聞いたら2万くらい好きにさせてやれよって思うだろ。
でもこの家にとっての2万ってのは、一般人でいうところの20万くらいの大金なんじゃないかと思ってね。
※2
こいつスリーピースじゃん
この基地外おじいさん
今日は一日中書き込んでるね
※22
おばさんも一日中張り付いてるんだね
※8
20万なら抵抗ある、って現実は2万なんだよ
勝手に条件変更すんなよ詭弁ってレベルじゃねーぞ
転職して収入下がってローンが相当厳しいならアクセ購入やめろっていうのもわかるんだけど
これだけじゃ理不尽かな
専業主婦でもないのに服飾品買う時申請しなきゃならないってナチュラルに支配されてるやん
仕事で使うカメラを高い物と罵る主婦を擁護する主婦系まとめ住人
なんで共働きで給料を相手が全管理してんの?
普通個人個人で管理しないか?
2万くらいなら勝手に好きなの買って、旦那に言われたら実家にあった独身時代のもの持ってきた、とでも言っておけばいいんじゃ。
そもそも旦那の許可、てのが感覚的に全然わからん。専業主婦でも小遣いためて好きなもん買う分には自由でしょ。ましてや共働き。買っとけ買っとけ。
安いアクセサリーは使い捨てだけど、それなりの値段するものは財産だと思うけどな。
18金なら切れたチェーンでも売れるし。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。