2019年12月29日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575332226/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part120
- 610 :名無しさん@おーぷん : 19/12/26(木)02:03:30 ID:4I.wv.L1
- 転職して二ヶ月の職場に「女性は優遇されてる」といつもいう30歳の先輩男性がいるんだけど、
ちょっとこの先輩が理解できなくてしんどい
スポンサーリンク
- 私の住んでたところは田舎だったので、外に出て買い物したり外食したりといった習慣が無かった
コンビニすら無いようなところだったから、娯楽は専らネトゲか読書
就職して少し都会に出てから色んな店は見るようになったけど、
もともと利用する習慣が無かったのでめったに買い物しない
恥ずかしい話なので外では言わないけど、映画館もカラオケも行ったことが無い
なので私は生まれてからレディースデイを利用したことが一度もない
レディースデイがどこでやってるのかも知らない
映画館にレディースデイがあるのと、女性専用のカラオケがあることは知識として知ってる
そんな私に「女性は優遇されてるよね、レディースデイとかさ」と言われても、
なんというか、理解ができない
ネットでも女性優遇にレディースデイが挙げられてるけど、
レディースデイってそんなに巷に溢れてて、そこまで女性が優遇されてるんだろうか?
食事処のレディースランチはよく見るけど、
それは男性も頼めるから違うだろうし、映画館以外で思いつかない
でも映画はメンズデイもあるし、多分ネットとかで槍玉にあげられてるのとは異なるよね
先輩が他に上げる女性の優遇というのが
「女性だから給料低めでも社会的に許されるし、男性と異なり大黒柱を求められない」
今や結婚しているのが当たり前ではない時代&老後2000万円問題が言われてるのに、
給料低くて満足してられない私だってバリバリ働いてがっつり稼ぎたいし、
収入は多いに越したことはないし、出世欲だってある
彼氏と結婚したとしても、彼氏に万が一のことがあったらと思うと、
働かないなんて選択肢も無い
「力仕事しなくても許される」
男女で体の作りが違う上、労務省が男女で差を作ってるのだから、女性にはどうしようもない
やりたくても、きっちりしてる企業ほどやらせてもらえない
「女性は女性というだけで男性に奢ってもらえてチヤホヤされる」
先輩からお昼の食事にさそわれ、ペイペイで支払うために財布を出していなかったら言われた言葉
先輩がレジの店員に「この人(私)のも一緒に」というので、
自分で払いますと言ってるのに聞き入れてもらえず
勝手に私の分も支払って「女は男と食事に行くと奢ってもらう前提だよね」と説教をされた
帰り際銀行で両替して一円単位まできっちり封筒に入れて返したら、
「女性は言われないとわからないよね」と言われた
他にもこの二ヶ月でいろいろあったけど、
最近はとにかくレディースデイブームらしくて、レディースデイの悪口ばかり言ってくる
職場の人の話だと、少し前は女性専用車の悪口に勤しんでたみたい
でも従業員が使う路線にはそもそも女性専用車がなくて、
それを指摘されて会社では言わなくなったらしい
「あなたは新顔で女性だから張り切ってるんだよ」と言われたけど、本当にしんどい
言ってることがまだ理解できて共感できればいいんだけど、
理解もできないから、話が苦痛で苦痛で
レディースデイなんかどこでやってるのさ?
利用したことないのにレディースデイについて意見求められても、
見たことないものについて話題膨らませられないよ - 611 :名無しさん@おーぷん : 19/12/26(木)02:38:18 ID:08.iv.L5
- >>610
「へーほーふーん、いやぁ私の住んでた田舎にはレディースデイは無かったから
全然使ったこと無いですよ~
でもそんな風に毎日人に嫌み言わなきゃ耐えられないほどお得なんですかね~
自分で選んで女に生まれたわけでもないのに毎日!毎日!毎日!毎日!毎日!
そこまで嫌味言われるくらいなら
絶対使わなきゃ言われ損ですよね~毎日本当に鬱陶しいですしね~(にっこり)」
って言いたい。すごく言いたいわ - 612 :名無しさん@おーぷん : 19/12/26(木)08:34:38 ID:W3.lj.L7
- そんな大嫌いな女となんで食事に行くんだろうね
誘われても、いや私は女なのでって断れば? - 613 :名無しさん@おーぷん : 19/12/26(木)08:43:45 ID:4I.wv.L1
- >>611
>>612
転職して1ヶ月は引き継ぎで別の方についていて、
現在はこの先輩にもお世話になって仕事を教わることも多いんですよ
なので今はただ耐えるしかなくて、でも理解できない話は相槌打つのも大変で
意見求められたらなおさら何も言えず、
それとなーくレディースデイは使ったことが無いと言ったんですが
そしたら「君はよくわかってるね」と変に気に入られそうになったので、下手なことも言えず
あぁ胃が痛い - 618 :名無しさん@おーぷん : 19/12/26(木)12:06:35 ID:sa.iv.L3
- >>610
女性専用カラオケめっちゃ重宝してます
何故なら普通の店で歌ってると、たまに男性達が乱入してきてトラブルに発展するから
店員に電話すると「間違えました~」とか言うが、絶対にわざとだわ
彼氏と一緒だと入ってこないし
女→男への犯罪は少ないけど逆はかなりあるから男女を区別する需要は高く、
女性客からの収益を見込める
ホステルだってそう
お店の経済的戦略なんだから女を非難するのはお門違いだって反論しなよ、
女は無抵抗だって甘えて好き放題言ってるんだし - 619 :名無しさん@おーぷん : 19/12/26(木)12:12:47 ID:sa.iv.L3
- あと知り合いに飲食店やってる人がいるけど、
最初は閑古鳥が鳴いてて数少ない常連だけで切り盛りしてるような状態だった
でも、インスタが流行り出していわゆる「映える」メニューを並べたら口コミで話題になって、
今では口コミサイトで星がつくような人気店になったんだよね
代わりに常連客の足が遠のいたけど、少ない単価で居座るような人達だったらしく痛手はないみたい
女性客をターゲットにした方が経済効果があるってだけだと思う - 621 :名無しさん@おーぷん : 19/12/26(木)13:07:54 ID:4I.wv.L1
- >>619
レディースデイは経済効果が~と話したことはありすが
「愚かな承認欲求まみれの女どもが企業に踊らされているだけ、
レディースデイがあることを女は恥じるべき」
という持論を話してました
ほー、あぁいえばこういう、いろいろ準備しててすごいなぁと感心したほどです
私はインスタもラインも、SNSがどうしても続かなくて使ってないんですが
それを「君は賢い女性だ」といってて苦笑いでした
単にズボラなだけです - 622 :名無しさん@おーぷん : 19/12/26(木)13:52:59 ID:gC.hn.L1
- >>621
そういう奴はまず結論ありきで話してるから
「相手の意見も聞いて納得できれば受け入れる」という前提がない
相手にするだけ無駄 - 623 :名無しさん@おーぷん : 19/12/26(木)14:15:30 ID:mw.ne.L1
- >>そういう奴はまず結論ありきで話してるから
ああ、なるほど。認知症の老人と同じなんだ。
父が入院してせん妄から認知がおかしくなったとき、まさにそれだった。
ホームの資料見せると、それを私がマンションを買うことにしたと勘違い→
娘にはそんな金はないその金はどこから?→俺の貯金を狙ってる!
終いには私が父のお金を全部自分のものにしたって話になってた。
自分の頭の中の整合性さえ取れればいいんだよね。 - 644 :名無しさん@おーぷん : 19/12/26(木)21:58:11 ID:sa.4s.L3
- >>621
承認欲求どうこう言うなら、常連客になりたがる人に男性が多いのはどう説明するんだろうね
女性はみんなに拡散していいものを共有しようとするけど、
男性は「隠れ家的ホニャララ~」とか隠してひとりじめするでしょ
自分に都合の良い答えしか求めていないのが気持ち悪いね、
全肯定ハム太郎botで答えてやりたくなるわへけっ
コメント
ゴダゴタ言わないで女性も重労働やれば良いんだよ
先輩もビビって何も言わなくなるだろ
きっしょい男
上司に「あの教育係の男先輩から毎回毎回こういうことを言われて苦痛です」って言ってみたらいい
仕事覚えたら仕事以外で一切関わらない方がいいと思うけど
こういう気持ち悪い男に限って「君はSNSやってないから合格!俺と付き合おう」と言って来たりするから気をつけて
教育係が1ヶ月で入れ替わるならいいけどそれ以上続くならもう
「レディースデイへの文句以外の話題ないんですか?」って言ってやりたいがこういう男にそれ言うと
臍を曲げて仕事を教えなくなったりするから本当に面倒なんだよね
こういうキモ男は一生独身で女とも付き合えないだろうから自分より年下の若い女と接する機会が思いがけず出来て
ネチネチネチネチ絡んでるんだと思う
明日車に轢かれてしねばいいのに
※1
まず無職実家暮らしのお前が働けよ
今年のお前の年収0円だろ
恥ずかしくないの?軽労働すら出来ない役立たずのゴミのくせに
女性専用カラオケと専用車両は出来た経緯を考えてみろって話だ
そのうち男子禁制のプリクラスペースにまで騒ぎ出しそうだ
レディースデーとか無縁だよ
※4
昔はプリクラって男子禁制じゃなかったのに禁止になったのは
女子高生がプリクラとってる所に乱入する馬鹿や痴漢が横行したから男立ち入り禁止になったんだろうな
女性専用車両が出来たのも元はと言えば痴漢のせいだしね
痴漢が存在しなければ女性専用車両なんて出来なかったのにそこを無視して「女だけズルい!」と言ってる馬鹿男の多いこと
じゃあ男も毎日男に襲われて触られてレ◯プされろ
女と一緒になりたいんでしょ?
※7
ああ、プリクラ男子禁制って何かと思ったらそういうわけか
確かに、周囲からの目を避けられるブースの中に
若い女の子が次から次へとやってくるとなれば、
そういう輩が目をつけないはずがないな言われてみれば
映画のレディースデイ
ごめん、ミスして投稿しちゃった。
映画でレディースデイやると女性客が増えるけど、
メンズデイやっても男性客が増えないから意味なくてやめちゃったみたいなこと聞いたことあるわ。
そもそも、女の側から圧力かけたわけでもなんでもない、
企業の自主努力だしな>レディースデイ
それ言い出したら、今のシルバー料金は若者を蔑視してるのかと
「女は低収入でも社会的に許される」←これは同感。というか世の男の女に対する恨みは殆どこれに集約されてると思う。
自分は成果主義の業界で働いてるんだけど、成果を出してなくても女の人たちは次々と結婚していく。逆に成果の出てない男は彼女がいても結婚までは辿り着けない。知り合いの女の人たちは次々と妊娠報告をしていて、出産が大変なのは分かるけど、そこを乗り越えたら一生社会に対して大きな顔をし続けられるんだなーと思うと、成果を出せずに苦しんでる男は「いいなぁ女は」ってなるんだと思うよ。
このキモい男に気に入られたら大変だぞ
レディースデー最高です!って言ってたほうが良い
※3
もしかしてあなた無職長すぎて今がどういう時期か忘れていらっしゃるのでは?w
ちなみに専業主婦も無職無収入ですよwww
※12
散々既出である指摘を繰り返せば、
社会的を主導する「強者」として活躍する
男性>>>女性
社会から保護される「弱者」として守ってもらう
女性>>>男性
って構図になってる。つまり、女性側が「私たちも活躍させろ!」
と「女性差別」を訴えている側で、男性たちは「俺たちも保護しろ!」
と「男性差別」を訴えてる、ってわけだ
無論、保護されることを求めることは悪いことじゃないのは前提としても、
両者の言い分がいつまで経っても噛み合わない主要因がこれであることは指摘できる
そんなに羨ましいなら女性に性転換すればいいんだよ
まとめると「俺は意識が高い」「君は取り巻きとして認定してあげよう」ってこと
距離詰められないように頑張ってかわすしかないw
※15
分かりやすい。特に「俺たちも保護しろ」ってのはそうだろうな。
でもこの場合の「保護」ってのは「仕事で成果を出せなくても女は男と結婚しろ。女が稼げ。そんな状況の男でも社会に対して立派な顔をさせろ」ってことだから無理なんだけどな。
女の人には「出産」ってカードがあるから「仕事で成果が出せなくても、養ってもらっていても、命がけで出産したら社会的に立派なんだよ?」って簡単に言えちゃうから、まあ女の勝ちゲーだよ。
※18
そうなっちゃうと、これまでフェミ嫌いの人が散々ふりかざしてきた、
「性差には社会的・文化的なものだけではなく肉体的なものがある以上、
完全な男女平等の実現は原理的に不可能である」っていう理屈が、
まさにカウンターとして返ってきちゃうわけだな
うぜー男
ほんの少し前(50年足らず)まで
女は残業禁止ね!
働きたい?いや、腰掛けで茶を組んで適当な同僚と結婚してよ。あとがつかえてるんだからさw
25歳過ぎたら嫁ぎ遅れだから。さっさと結婚退職して
ああ、男も30歳過ぎて独身なんて、おかしいんじゃないの?独身には社会的な信用が無いよねー
って時代がずうっと続いていたわけですよ。
女が低収入で許される。っていうのは、前時代のオッサンたちによる女性差別と見下しの、名残りというか、負の遺産なわけです。のちに法律上は解消されても、老害の意識が即座にあらたまるわけもねーし
単純に「女は楽してきた」わけじゃない。
オッサンたちによって、選択肢を取り上げられてきたわけだから。
たださすがに、これからは社会も意識も変わっていくんじゃないかな
出産という形は動かせないけど、そもそも生涯独身率が、むっちゃ高いしw
キモ男ほど専業主夫にしろ!って叫ぶけど、キモ女でも希望すれば専業主婦になれると思ってるのかと本当に不思議になる。
専業主夫自体は今の時代それなりにいるし。
専業主夫になりたいなら、なれるよう頑張れば良いと思うんだよね。女なんか働いてるのに家事育児を押し付けられてるから文句言ってるのに、何を甘いことほざいてるんだと。
一時期ヒトカラにハマってた事あるけど
知らない男集団がニタニタ覗き込んで来たりドア叩いたり
ドア薄く開けて顔半分突っ込んでジトーッと見てきた事あった
歌うのやめて無言で睨み返すと去っていったけどキメーんだよ
(元々の顔が怖いって言われるの気にしてたけど、こういう時には役立つw)
ネカフェの女性専用スペースも不思議に思ってたけど
そういう経緯で出来たんだろうな
女一人で店員の目が届かない鍵のない個室で、寝てる人もいるし
押し入って悪さしようとする男もそりゃいるだろうさ
※21
稼いでいる女性が「専業主夫可」って条件で婚活をすると、
仕事したくないのは当然として、家事も育児も介護も
まるでやる気が見えないクズ男ばかりが群がってくる、
ってのはお決まりの流れだね
で、男の家事には期待できないと同等以上の
収入の男をつかまえて、シッター雇う方向へと流れていく
※1みたいなやつって女が重労働やったらやったで男だけのテリトリーに入ってくるな筋力ないくせに邪魔だなんだと言うんだろうな。
女は風イ谷で楽に稼げて羨ましいとか言うやつとかと同じで、自分も欠の穴差し出す仕事すればいいのにしないで文句たらたら。欠の穴なら自分が立ってようが関係ないから楽なのにねー
※20
残業がやりたい女性なんて圧倒的少数派だと思うけどな
残業や休日出勤を男性と同じようにやれって言われたら
8割方の女性が嫌がると思うんだけど
※24
それそれ。
しかも、その穴にハマるものが人生で一番汚い男かも知れない、という前提も抜けてるよね。
※25
旦那が家事育児するなら、しても良いって人は多いと思うよ。
してくれないから、嫌がるんだ。
※20
自分ではどうしようもない性別が原因で法律で禁止されるのと、自分の判断で選択するのは、まったく違うだろ?
「ワリが良い夜間労働したい」
って人もいるし、残業バリバリやって出世したい女性もたくさんいる
つか嫌がるのは男女差あんの? 既婚未婚とか年齢じゃなくて? 8割ってなんの根拠だw
そもそも、深夜業が禁止されてたんで「能力と無関係につけない職業」が、たくさんあって、そりゃ不公平だわな
※21
家事を押し付けられないよう頑張るって思考がないの本当笑える
このバカ男と同じで被害者面したいだけ
昨日、カプセルホテルですごい良いところを見つけたから行ったら
店の前に「男性専用」って書いてあったんだけど…w
※7
言いたいことは分かる
分かるだけに
>じゃあ男も毎日男に襲われて触られてレ◯プされろ
こういう極端な表現はやめとけ
そんな女はいねえ
自分が優遇されない世の中はクソだと言ってる認知が歪んだおっさんに絡まれるとか地獄
しかも仕事の都合で敵対できないんじゃ逃げようが無い
報告者が心底気の毒だ
そういう事言う人ってどんな立場でも自分が損した!って思ったらボロカスに言うだろ。
めんどくさいね。
逆にいいでしょう!女性を崇め奉りなさい!って言ったらどういう反応が返ってくるんだろう。
これたぶん前任者もこの先輩に耐えかねて辞めたんだろうな
もっと上の上司に言うしか無いんだろうけど、その人もまともに対応してくれなさそうな気がするわ…
気に入られかけとる気がする…
元々の性質に加え、自分の思った通りの反応返ってきて楽しくなってきてるんじゃないか?俺の認めた女扱いされないよう下手に口を開かない方がいい
勘助化しそうだよね。早いとこレディースデーサイコーとか言っといたほうが良いよ。
すでに勘助の気がする
女ディスって女に気に入られるわけねーのに
なんでこいつらって上から「俺の審査に合格おめでとう」目線なのかねぇ
こっそり録音しつつ上司に相談したほうがいいよ
※1
バカだなぁ
統計的にも最底辺のバカは男が多いのに唯一の取り柄の力仕事を女に取られたら男の底辺バカは一発逆転できなくなるのに
なんか、いい年して小学校のホームルームみたいに
「男子がー女子がー」と言ってるのって恥ずかしくないんだろうか。
月額数百円で映画見放題の動画配信サービスが乱立している現代で、
月に何本も見に行くわけではない映画館の入場料が数百円安くなるだけのサービスが
週に1日だけ性別によって受けられない日があるって事がそんなに大事なのかな。
正直、マニア以外でコンスタンスに映画館へ通ってグッズやフードも買って
お金落としてくれるのって
キッズ映画を子連れで見に行くお母さん達くらいしかいないんじゃないかな。
※14
さすが低学歴の無職wwwww
お前は今の次期じゃなくても一年中無職のゴミだろ
そしててめーは専業主婦でも何でも無い実家暮らしで親に寄生してる寄生虫のゴミクズだろうが
さっさと働け役立たずの社会のゴミ
そういうこと言う度に目そらしてキモいとか呟いて黙ったらいいと思う
ああ、ハイハイ、来世は女に生まれてどうぞ。て言いたくなるね。
「優遇されてるといいますが、なんでそうなってるのか考えたことないんですか?」
って聞いてみてほしいね。
自分が損してるって思うだけでヒスる男はいるだろうからなんにも考えてないんだろうけれど。
男が優位なところを指摘したらきっとそういう人は「アタリマエのこと」だと思ってて
そんなこと言う方がおかしいとか言い出すんだろうなぁ。
変なのに絡まれてお疲れさまです。周りに迷惑してることを『相談』しておいてもいいかもね。
予め「躾」しやすいように洗脳しておいて、頃合いを見計らって告白してくる。
それが勘助。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。