2019年12月30日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575084538/
何を書いても構いませんので@生活板82
- 985 :名無しさん@おーぷん : 19/12/27(金)00:15:32 ID:n4.0d.L1
- 年の瀬になって思い出した。
歳の差婚な私と旦那。(旦那が一回り上)
それが気に食わなかった義兄。事あるごとに私にチマチマ嫌味を言ってきていた。
その都度旦那に報告して、〆て貰ってたけど効果なし。
スポンサーリンク
- 年末に義実家に親戚一同集まって酒盛りしていた時、
義父(良姑)のお酒が少なくなってきていたので作ろうとしたら
義兄「男のグラスが空いたら酒をすぐ作るなんて、お水の女か。
水商売でもやってたのか」と、ニヤニヤしながらのたまった。
日頃の嫌味も有りカチンときたので
「目上の方のお酒が無くなったらお作りするくらいの気遣い、できませんか?
もしかしてお義兄さん、会社の飲み会でもそんな感じですか?
流石にまずいでしょw」
って小馬鹿にする感じで言ってやった。
そしたら周り爆笑。
「だからお前は出世しないんだ」とか「上司に可愛がられないだろ」等、
散々言われてそこから何も言わず黙ってた。
普段言われても黙ってたから、私が言い返したことにも驚いてたと思う。
今年の暮れはどうなるのか楽しみ。 - 996 :名無しさん@おーぷん : 19/12/27(金)03:34:52 ID:0e.c4.L1
- >>985
いつか○人事件とかにならないといいね
コメント
>義父(良姑)
義父さんはニューハーフ?
義父(良姑)に持って行かれたw
ゲスパーすると、弟が若い嫁さん貰って嫉妬してると思うよ。
いやこれそのうち刃傷沙汰になる
プライドだけ高い男を言い負かすとだいたい事件になるんだよ
義兄的正解:
「そんなことないです!水商売なんてしたことありません・・
なんでそんなこと言うんですかひどい。もうお父様のお酒をお注ぎしないようにします。
(義父)そんなこと言わずに注いでおくれよ
(良姑)そうよ、あっそうだわ。お兄ちゃんにも注いであげてちょうだい?ね?
「はい‥。クスン。お兄様もどうぞ(トクトク
俺:うむ、殊勝だぞ?がんばれよ、ワッハッハ。ホレ、また空いたぞ。嫁よ注げ。(コップ差し出し~
旦那が一回り上なら何の問題もないじゃんと思った私は夫より10歳年上
一回り下なら何もしないお姫様でも許されそうなのにお酌したり偉いなあ
旦那はなにやってんだ
一回りも年下の妻が兄にそんなこといわれてたら
ぶん殴ってでも止めろよ
どう考えても旦那である弟への嫉妬だろうけど
弟に嫌がらせせず一回り以上離れた弟嫁の方に嫌がらせしてる時点でお察しの器だね
器が小さい奴ほどプライド()が高いのはなんでなの?
旦那さんと義両親に許可取って普段からガンガン言い返してもいいと思うよ
家庭板的には〆てもらってても効果なしならその旦那役に立ってないじゃん
一回りも年下の嫁さんも守れないとかその旦那必要?かな
女々しいプライド高い男の恨みってまじで怖いよね。言われた事をずーっと根に持つよ。
※4
義兄=俺になってるぞw
自分が女にとって結婚相手として望ましくない存在なのを自覚しないで
自分を選ばない不特定多数の若い女への憎しみを募らせて
身近な若い女である報告者に当り散らしてるのかなって思った
弟も若い女に選ばれてなければ自分以外に原因押し付けられたけど
同じ家で育った弟が若い女を嫁にしたんじゃ流石に
家や親のせいにできず本人の資質の問題だといわれてるようで
せめて弟の嫁がろくでもない女って事にしないとプライドが守れず惨めなのかもね
現実逃避して相手を貶めることで自分が上だと思い込まずにいられないような人
下手すると病名が付く精神状態にまで進行しかねないのでは
刃傷沙汰になる前に義父に止めてもらわないといけないですね。
酒をつぐ、ならやるけど酒を作るってなんだかな…
お作りくらいするでしょう、会社の飲み会でやるでしょうって言われても
会社の飲み会で客が酒を作る店って行ったことないけど
※13
私もない。だいたい飲み放題だし、ボトルでウイスキー焼酎頼む人居ないしね。
>普段言われても黙ってたから、私が言い返したことにも驚いてたと思う。
そうそう
こういうバカって相手が言い返さないと見ると調子に乗ってどんどん酷い言葉をしょっちゅうかけるようになるんだよね
報告者は今後言われる度に言い返してやれ
どうせ義兄は弟の若い嫁が羨ましいから若い女に絡んでセクハラして喜んでるだけの臭くて汚いジジイのくせに
※13
ホステスじゃないんだし作れと言われても男女関係なく嫌だわ
息子の嫁に酒作らせてる義父がいたら私でもお水扱いかよと思う
俺の可愛い弟を盗りやがって!
女の分際で許せねぇ!
かもしれない
※13
社長の愛人枠で入った元水商売はせっせとウイスキーの水割り作ってたし、
テニスサークルで結婚相手見つけに来た先輩も焼酎のサイダー割りを酒瓶置いてるテーブルで作って後輩に
お酒の作り方を指導してた。
義兄の読み的外れでは無い。
気になって(いい意味か悪い意味か知らんけど)仕方ない相手をいじめるのは
よくある男の特徴だよね。
嫁より一回り年上のダンナの兄ってことは下手したら報告者の父親くらいの
年齢だろ?怖すぎるね。
ないだろうけれど、二人きりにならないように注意しないとね。
会社の飲み会で酒を作ること全然あるんだけど…
酒を作る=水商売やホステスになるのは意味わからんわ
お酌をすること=水商売の女
という価値観は聞いたことある
アラフィフくらいだと残ってんじゃないのか
お酒作るって氷入れて水入れたりして割るってこと?
そんなん普通やるもんなの?てか自分で作れよな
キャバ扱いもあながち間違ってないって思っちゃう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。