2019年12月31日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1576472847/
その神経がわからん!その54
- 194 :名無しさん@おーぷん : 19/12/27(金)12:27:30 ID:x9.uw.L1
- トイレットペーパーに入っているミシン目の
手前3センチくらいで切っている奴がいて、
毎回、使おうと引っ張ったらミシン目で切れるのでイライラする、
と営業のお局がキレながら所長に直訴していた
スポンサーリンク
- 「女子トイレのことは僕に言われても困るんだけど…」と及び腰の所長だったが
男どもは外に出して女子社員を集め
「次に使う人のことも考えてトイレは使ってください」と説教した
が、総務の新人が軽く挙手して「どこの個室ですか?」と言いだした
(女子トイレそのものはひとつしかない)
お前ソレ言っちゃダメだよ、という周囲の視線に気づかない様子の所長は
隣で腕組んで突っ立っていたお局に「どこ?」と確認
苦渋の形相で新人を睨みつけながらお局が「一番手前の個室です」と白状したら
新人しれっと「あの個室はお局さん専用だから使うなって言われてますよ」と言ってのけた
所長驚いて「誰から?」と聞けば、新人はお局を指さす
この状況では嘘もつけず、私を含む女子全員が、
お局からその個室を使わないよう命令されていたことを認めたため
「便所紙よりそっちのほうが問題じゃねえか」と所長はぼやいていた
即日、本社に上申され、会社の設備を恒常的に私物化していたことで
お局には戒告が下された
「せめてトイレットペーパーの犯人は見つけてください!」とお局は各所に触れ回ったが
本社も労基も警察も「それくらい我慢しなさいよ」としか言わなかったらしい
それが先月頭のこと
トイレットペーパーは、お局が使うようになった他の個室でもそんな状態だったため
お局は使うたびに奇声を上げていたのはどうでもいいとして
「お局さんの使い方が悪いんじゃないか?」との所長判断と、
何より本社から処罰されていたため、お局のボーナス査定は最低だったらしい
うちの会社は明日で仕事納めなのだが、
新人が明日付けで寿退職すると今さら知ったらしいお局は
「私のボーナス返せ!」と叫びながら、
例の個室に立てこもってトイレットペーパーをまき散らしたとかで、
所長から説教されていた - 195 :名無しさん@おーぷん : 19/12/27(金)12:47:41 ID:se.un.L17
- >>194
お局は犯人探しではなく、
ミシン目の無いトイレットペーパー使うように直訴すればよかったw
コメント
さすがまんさん
各所でまんまん蝉の活性化
親戚が来て部屋から出られなくなることへの影響か
女性差別はしたくないけど、こういう話聞くとホント女の人って下らないところで争ってるなと思う。
お局が悪かろうが正しかろうがどうでもいいんだよ。そんなことに気を回してる暇があるなら少しでも成果を上げて自分の給料を上げなよ。
できればミシン目のとこで切って使って欲しいけど、たまに山犬に噛みちぎられたみたいな切り方する人いるのでやめて欲しい
引きちぎられてザクザクになってんの使いたくないよ
これどういう言い方して労基と警察呼んだんだろうな
お局専用個室にしてあるんだからお局以外誰がトイペちぎるのかって考えて
お掃除おばちゃんが掃除のときに必要なだけちぎって使ったんじゃって思った
それならその後お局が他の個室を使いだしてもそんな状態だったってのも合点がいくような
お局自身がそんな使い方してたんじゃないの
>>6
お局が一日に何回トイレ休憩しているか書いてないけど
お掃除おばちゃんって一日に1回しか来なくない?
※2
謎が解けたwありがとう
>>2
冬休みも追加で。
ホームセンターに行ったら、芯が無い箱にペーパーを入れて
箱内で回転させて取る方式になっていたが、ペーパーにミシン目が入っていて
すぐ千切れるのでめっちゃ使いにくい
床にも切れ端が散乱していた
ああいうのって誰得よ
※7
ああ、痴呆症か
※8
じゃあ専用個室化してたころはお掃除おばちゃんのやってたことで
問題が明らかになったのちはそうすればお局に嫌がらせできると知った人のやってたこと
・・・というのはどうだろう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。