2019年12月31日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575332226/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part120
- 662 :名無しさん@おーぷん : 19/12/27(金)21:26:30 ID:3H.un.L4
- 身バレ怖いからぼかして書きます。
義実家には義姉の忘れ形見な五歳児がいる。
義姉旦那は義姉が亡くなったあと即再婚して、その子は義実家に預けっぱなし。
再婚相手はすでにお腹が大きく、前妻の子を引きとる気は皆無。
スポンサーリンク
- だから五歳児は「不憫な子」として義実家ではすごーくかわいがられてて、
誰も叱ったりしないから暴君。
一番可愛がってるのは義母なんだけど、なぜかその子は義母より私にべったりしたがる。
だから義母は私にツンケンするし、
義父と夫は「ほらなついてる!可愛がってやって!」って強要してくる。
それでも以前はまあよかったんだけど、
私が妊娠してから五歳児が嫉妬なのか私を叩いたりお腹を押すようになった。
義母は「やめなさい」って言うけど顔が笑ってるし、
義父と夫は「かわいいヤキモチだな」と止めてくれない。
五歳児と言ってもけっこう力が強いし、叩かれたら大人だって痛いのに。
お腹を蹴られそうになったからさすがに手で押しのけたら、私が悪者にされた。
五歳児相手に大人げない!って。
私は大人だけどお腹の子は五歳児より小さいよ。その子を守ろうと思って何が悪いの。
今日が仕事おさめだったから、会社から実家にそのまま帰ってきちゃった。
八か月のお腹かかえて、五歳児のいる義実家でお正月すごしたくないよ - 663 :名無しさん@おーぷん : 19/12/27(金)21:32:01 ID:NH.b0.L37
- 本当に不憫な子だな
- 664 :名無しさん@おーぷん : 19/12/27(金)21:33:52 ID:tp.ko.L7
- >>662
流産の危険があるのに、
躾をされてない不憫な子の暴力に晒される義実家に行くことはないよね
実家でゆっくりしてね - 665 :名無しさん@おーぷん : 19/12/27(金)22:29:00 ID:0W.zh.L1
- 義姉の子が可哀そうな境遇なのは否定しないが、
だからって叱らなくていいって事は無いんだがなぁ
そもそも662がどう言う状況か分かってて言ってるのか義実家の連中は… - 672 :名無しさん@おーぷん : 19/12/28(土)13:08:37 ID:s4.d8.L5
- >>662
まだ幼いからいいのよ。
って甘やかされる子は可哀想だ
祖母がソレをやる女で、まだ2歳じゃないの。まだ5歳じゃないの。と延々、
「まだいいの。カワイソウジャナイ」といって菓子も与え放題で肥やして
小児成人病と虫歯にしていた
もちろん子供は祖母をシモベ認定。要求はしても指示は聞かない
「もう大きいんだからそれくらい分かるでしょう?」っていきなり常識を求めても出来ないので
「年寄りをなめてる。ひどい」とか言っていた
ちゃんと指示を出す。出来たら褒める。
出来なくても出来るまで付合うって疲れるし苛立つし
子も大人も消耗するので大変だから甘やかすのが楽でその場をしのげていいよ
自分の子だから、その面倒に耐えているのに、なぜ妨害するのが分からん
躾をしてもらえないと学校でお友達つくれないのに。可哀想。 - 674 :名無しさん@おーぷん : 19/12/28(土)14:06:31 ID:ec.5k.L2
- 躾しないとお友達作れない、か…
友達作れなくて、なんだかはみ出してるなコレはどうにかしなくちゃなと
本人が思ってからではダメかな?
今の状態だと甘えがあるから聞いてくれないでも、
放置するというわけではなくて正しいと思ったことを続けて、
このままじゃダメだ変わりたいと思って思い出して変わることもできるかなと。
あとは叱り方変えてみるとか?
まぁその子の選んだ生き方だし態度だし、他人を変えるのは難しいって言うから
頑張り過ぎない方が良いんじゃないかなぁ - 678 :名無しさん@おーぷん : 19/12/28(土)15:34:30 ID:s4.d8.L5
- >>674
自分だけが欲しいものを欲しいだけほしいときに。
そんな子と付き合いたいか?
人が見ているテレビのチャンネルを変えて不興を買っても、なんで怒られたかわからない
みんなでどうぞと差し出された菓子の大皿にかぶさるようにして貪る子と
おやつの時間を過ごしたいか?
しつけにはいろいろレベルがあるけど、そのくらいは教えてやれよって思った
もちろん、自分が声掛けをした
だけど、祖母が許してしまえば、そっちのゆる基準でアリ判定する。幼児でも
コメント
旦那クソだな
自分の嫁の忘形見だろうが責任持って育て上げるべきだろ、さっさと再婚しやがって
こんな奴がいるからますます男に親権が行きづらくなるんだよ、どうせいらないでしょ?ってさ
子供いらないなら結婚すんな、嫁に負担かけてまで生ますな
自分のことしか考えないクズ
そのせいで子供の未来は台無しだし、周りの人達にも迷惑かける
つか、ろくな男が出てこないな…
お腹の子をしっかり守らないとね。放置子を可哀想に思って面倒見てたら嫉妬で実子を失明させられたって話もあるから、もう義理実家には行くべきではないと思う。
おばあちゃんっ子は三文安いをそのままいくような育て方だねえ
誰も幸せになれないな
甘やかされ放題な暴君が周りからはみ出してるな俺、なんて気づくと思えない。どうして俺の言う通りにしないんだろうお婆ちゃんもお父さんも俺の言うことはなんでもきいてくれるのに!と被害者ぶって学校でも暴君になるだけだよ。甘やかされるっていうのは本当は、周りの大人に見捨てられるってことだよ。そんな子どもの自覚に任せて事態が好転するはずもない。そんなレス書いてる人も、この5歳児のお婆さんと同類だよ。ことなかれ主義の不誠実な無責任人間。
お母さんが亡くなって、クソ男(父親)がさっさと子どもを捨てて、報告者という『母親』に近い人には全ての愛情を注いでもらえず(これは仕方ないが。報告者にはただの他人だし)新しい子どもが出来て…
この義姉の子どもってのも色々振り回されてて可哀想だな…ある意味被害者でもある。
子どもの生態はよう分からんが、しっかり向き合って大事にしていたらジジババでも凄く懐くと思うけど
報告者が一番向き合ってたんだろうな。
けど、もう完成系っぽいからダメだね。お腹の子&いのちだいじに
優しい虐待されてるけど、報告者がどうのこうの出来るもんじゃないから逃げてほしいな
>一番可愛がってるのは義母なんだけど、なぜかその子は義母より私にべったりしたがる
毎日一緒に過ごしてる義母より、たまにくる若い女性を母親代わりに見てるんだよ。
だから嫉妬して腹も叩こうとする。
産まれたら今度はその子供を亡き者にし、自分に振り向いて欲しいと画策してくるのは確か。
旦那の頭が腐ったままってんなら、別居もやむなし。
給食の余り物争奪ジャンケンとかちょっとした勝負事で思い通りの結果にならないと泣き喚く子供が増えたのはこういうのも一因なのかね
泣いたら周りがお膳立てしてくれるんだろうな
自分の母親より若い先生や保母さんの方が好きって子は珍しくないので
面倒見てくれるばあちゃんより若い報告者に執着するのは分からんでもない
自分の子の事を思うなら逃げた方がいい
たとえ報告者が真摯にその子と向き合って躾けようとしたって
台無しにするであろうバカ大人が勢ぞろいしてるからなあ
距離置いておなかの子を守るのを最優先したの大正解だと思うよ
ぶん殴るのも躾のうちだが
そこまでしてあげる義理も無いな
二度と会わないで済むことを祈ってるよ
5歳でもそういう子ってちゃんとわかってるよ
報告者のお腹の子が生まれて来たら自分が一番可愛がられる存在じゃなくなるって
生き物として本能的にわかっててやってるんだよ
小さい子供が赤ちゃんをころしてしまうような事件がたまにあるけど、
あれも子供が生存本能で自分よりもかわいがられそうな存在を排除して
周りからの支援を独占しようとしてる動物的な本能なんだよ
そういう本能が強い上に親から捨てられた自覚があるからそういうのが余計に強化されてると思う
子供が生まれても義実家には行かない方がいいと思う
目を離した隙に赤ちゃんに何されるかわかったもんじゃないから怖すぎる
そして爺婆が甘やかしてるなら暴君で誰の話も聞かないし自分が王様だと勘違いしてるからね
そういうガキを他人が躾けるのは不可能
※9
おそらく爺さん婆さんじゃなくて若い報告者を自分の新しい母親としてターゲットにしてるんだと思う
だから報告者に赤ちゃんが生まれると自分の母親になってくれないから赤ちゃんが邪魔なんだよ
>躾しないとお友達作れない、か…
いや当然じゃね?なんで躾もされてない奴と友達にならないといけないの?こっちが尋ねたいわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。