2020年01月06日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1577373250/
何を書いても構いませんので@生活板83
- 247 :名無しさん@おーぷん : 20/01/03(金)20:59:22 ID:N1.kn.L1
- 昨年末、義母、叔母、8年結婚してた元夫がバタバタと亡くなった
そのうえ女友達が手術不能な末期膵臓ガンで余命わずかという連絡があった
元夫は他に好きな人ができて離婚、
後から「バツ2で金目当てのひどい女だった」と電話で泣きつかれたけど、
離婚間際の冷たい態度で心がズタズタだったので受け入れられず、
黙って遠くに引っ越した
スポンサーリンク
- 今は再婚していて、義母や叔母が亡くなったどさくさに紛れて
旦那の前でも泣けるけど、早く立ち直りたい
でも、思い出すのは全員との楽しかった日々ばかりで胃がキリキリ痛い
薬を飲んでも良くならない
みんなどうやって辛い日々から立ち直ってるんだろう?
時間薬と言うけど、旦那に心配かけたくないからもうめそめそしたくない
なんか美味しいもの食べて寝るしかないかな
自分だけが辛いわけじゃないとわかっているけどだから平気になるわけでもなく
もっと肝が座った図太い人間になりたい - 249 :名無しさん@おーぷん : 20/01/03(金)21:17:21 ID:kR.tp.L1
- >>247
旦那さんにはとりあえずとても悲しいからすぐには吹っ切れそうにないので
春が来て暖かくなるまでの3ヶ月は喪に服すると期間を区切って伝えてみたらどうかな。
もしも3ヶ月すぎても落ち込み続けるようなら、
旦那さんに相談して明るく過ごせるように協力してもらうからと説明すれば
旦那さんも心配し過ぎないですむのでは。
喪に服す時は先人の知恵に習って、
例えば派手な色の赤やピンクは身に付けないようにするとか行動で表してみる。
ある日ふと、今日はピンクの服が着たいなぁと思ったら
時間薬が効いてきたと自覚できて良いと思う - 251 :名無しさん@おーぷん : 20/01/03(金)21:30:06 ID:BB.dq.L1
- >>247
死は永遠の別れではない - 254 :名無しさん@おーぷん : 20/01/03(金)22:03:09 ID:N1.kn.L1
- >>249
>>251
ありがとうありがとう
声をかけてもらえるだけでも心が和らぐ
今、コンビニでクロワッサンとチーズを買ってきてちょっとだけワインを飲んだら暖まった
旦那は毎日遅くまで仕事だけど
生きてるパートナーがいることに感謝して生きるようにするわ
コメント
更年期障害?
悲しみは抑え込んだら余計に良くならない
元旦那が亡くなって悲しいって
別れてもう2度と会わない人だろうに。
慈悲深い自分に酔ってる感じ?
時間が解決してくれますね
どんなにつらい出来事も‥
人は忘れられるから生きていけるのですね
大丈夫ですよ
あと好きなこと見つけて気持ちまぎらしてね
季節が冬だからっていうのもあるだろうなー
日照時間短いし寒いし気分が塞ぐのに拍車をかけるよね
スレにあるみたいに、喪に服すつもりで故人を偲ぶ期間を決めたら
桜の季節には浮上できそうな気がする
自分が死んだら向こうでたくさんの人が待ってくれてる、と思うと悲しいけど変な安心感もあるよ
ガンは遺伝要素あるってゆーし
もしかしてこいつももう末期だったりすんじゃね?
親族のもとにもうすぐ逝けるぜ!よかったな!!
元旦那の死はべつに悲しいとかじゃなくて
立て続けに起こった身近な『不幸』の一つとして気にしてんだろ
季節的な鬱ならとりあえずビタミンDのサプリでも飲んでみたら
※7
ネット越しに誰かの心を傷つけたくて貶したくて
必死で言葉を捻り出すこんな人間でも
産まれた時はいくばくかの人間がその誕生を喜んでたんだろうなあ…
自分の人生に関わった人が続けざまに亡くなったらそりゃ病むよなぁ。
気分転換に散歩するとか太陽にあたりにいくといいと思う。
※7
血がつながってるの叔母だけじゃん
元夫のことを引きずるとか今の旦那に失礼だろ
浮気して離婚間際に自分の心をズタズタにしたような元旦那でも死んだら悲しいんだ
この人って優しいなあ
今が幸せで平和だから悲しめるようになったんだと思う
余裕がなければ悲しむことも出来ないから
あまりに辛いなら医療機関に相談するのもあり
年齢によっては情緒がおかしくなるのも更年期の影響だったりするしね
忌み事って続くパターンがある気がする
父の次に叔父、また別の叔父、その妻の叔母がバタバタと逝ってしまった
まー年齢的におかしくはなかったけど悲しむ余裕もなかったなあ
平気なふりはしない方がいいよね
特にパートナーが心配してくれるなら甘えた方がいいよ
同年代が亡くなったら普通にショック受けるんじゃ?
それに、他の身内も亡くなっていて
心が弱ってたらなおさらだよ
決してひとごとじゃないし、私も自分の旦那が死んだら
どうしようと動揺するよ
そんな状況で何も感じない人方がすごいと思う
自分の旦那が死んだらそら泣いて暮らすけど、相手の浮気で別れた元夫が死んでも悲しいって思わないわ。
悲しがる自分大好きなんだろうなって思った。
米2の言う通り
我慢したら余計苦しむ事になるから、悲しい時は沢山泣いた方が良いよね
辛いね
まずは女友達に会いに行ったらいいんじゃないか
わざわざ連絡よこすってことは会いに行くくらいは許してくれる仲なんだろうし
悲しみに暮れる前にまずは今生きてる人に一回でも多く会っておけ
別に「早く立ち直らなきゃ!」って頑張る必要ないやろ。大切な人との死別で鬱になったり自サツしたりする人もいるくらいなんだから、暫く落ち込んでみるのも全然あり。常にハッピーでいなければならないなんて決まりはないしね。
女友達に会ったら手を握って
感謝や色んな気持ちを伝えると良いと思う
(女友達が嫌でなければ)
あと同じ病気だった故人が桜を見たがってたけど
調べたら桜の枝とかも通販で売ってるんだね
まぁ病状にもよるから安易に贈るのは良くないか…
※18隙あらば
一度は結婚したいくらい好きになった人のことを悼むのは普通のことだと思うけどなぁ
浮気直後は憎しみが勝っていても相手がこの世にいないとなれば楽しかった思い出が蘇ってしんみりすることもあるでしょう
時間薬と現在のの穏やかな結婚生活で傷が癒えた証拠でもあるわけで別に批難するようなことじゃないと思うけど随分潔癖な人もいるのね
葬式とかは続く時は続くから
今は頼れる旦那さんが居るんでしょ、何も不安なんか無いと思うけどなぁ~
私も、去年親族を立て続けに亡くして、独りの時はどんよりしてる
でも誰かと居る時は普通にしてるから、あんまり悲しくないのだと思われてるみたい
悲しいんだよ、でもこの世とのお別れは誰にでも訪れる事なんだなあって
なんか人の生ってなんだろうって、泣くよりそっちを考えてしまうわ
時間薬は半年とかいうレベルじゃなくて
3年5年とかける話よ
ゆっくり悲しむといいわ
友人さんに会いに行けたかな?
浮気されて未だに相手を憎んでいる人なのか、
そこにばかり焦点当ててこだわってる人がいるな
不幸の知らせが続いて鬱々するのは何もおかしくない
そこに前の旦那も含まれてるというだけの話
人はいつか死ぬ。誰もが死ぬ。
死にゆく人は残された人間に、これからどう生きるべきかを考えるチャンスを与えてくれる。
生命保険もらえなかった悲しみかと思ったわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。