2020年01月14日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564912539/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 9年目
- 440 :名無しさん@おーぷん : 20/01/11(土)14:01:06 ID:3iA
- 理不尽冷めかも。
付き合って1か月、初めて彼とカラオケ(3時間)に行った時に
彼の歌う歌が全部女性歌手で冷めた。
女性歌手だからというより、キー下げないで全部裏声で歌うからキツかった。
スポンサーリンク
- 当時西野カナが流行ってたんだけど、西野カナ好きなんだ!
って言って全曲裏声で歌い上げてた。
「久々歌うと喉キツいわ!」
とか言ってたけど絶対裏声のせいだと思う。
他にも相対性理論とか女性アイドルの可愛い歌を
全部裏声&小声(裏声だから声張れないんだと思う)で歌ってて
地獄みたいな3時間だった。
最後のほうはオペラ聴いてるみたいな気分になってそれなりに楽しんだけど、
数日後別れました。 - 441 :名無しさん@おーぷん : 20/01/11(土)14:03:05 ID:goz
- >>440
まあ、分からんではないw - 442 :名無しさん@おーぷん : 20/01/11(土)15:25:23 ID:XFo
- >>440
男性かあ…。
それでも上手い人は上手いけど、そうではないならしんどい時間だったでしょうね。
お疲れ様です。心底お疲れ様です。 - 443 :名無しさん@おーぷん : 20/01/11(土)18:31:34 ID:sx3
- >>440
いや、そんなの一曲だけでも聴かされたら拷問だし
コメント
西野カナのお兄さんくらい女声を練習するしかないね
モーニング娘歌ってたら出るようになったそうな
想像したら草生えた
元彼に似たような事された
さすがに3時間じゃないけど裏声で昔のアイドルの歌ばかり
高い声を出せるのが自慢らしかったけど別に美声というわけでもなく・・・
素の声は三ツ矢雄二そっくりだった
拷問で草
年齢にもよるが男で西野カナ好きな時点で地雷臭はするな
カラオケでの価値観や相性の合わなさって結構重大だよね…
男の裏声はクッソキモいという思いしかない
某バンドは聴くに耐えない
これは確かに拷問w想像もしたくないw
こういう事する男はナルシストが多い気がする
とんだ地獄じゃねえか
裏声って声張りやすいと思うけどどういう歌い方してたんだろう
想像したらこれは冷めるw
B'zをキー下げずに歌おうとして声が裏返るわ英語部分の歌詞に付いていけないわ息が続かないわ音程が外れるわでえらいことになってた奴の歌でもかなりきつかったけど、想像しただけであれの3倍くらいきつそう
しかし男で女性歌手の歌をキー下げずに裏声で歌い上げるって、一体どういうこだわりなんだろ
オペラへの熱い風評被害
ボイチェン使うからほほうとしか
それにしても3時間はないな精々数曲
え?自分は男だけど女性ボーカルの歌しか歌わないよ?好きな歌に男性ボーカルの歌が一曲もないんだ。周りに合わせる為に好きでもない歌を覚える気はさらさらないね!
※14
女性ボーカルが好きなのも、それしか歌わないのも悪かないよ
ただ、その人の声に合わない曲を延々と聞かされる方は拷問だなって話だ
一人カラオケや、大人数で言って数曲に一回しか回ってこないカラオケなら好きにしていい
ただ少人数のカラオケで報告者元彼みたいな人や、とんでも音痴がいると結構苦痛
女性歌手の歌しか好きじゃない人は「自分が相手にされたい事」しか頭にないタイプが多い
常にして貰う事しか考えてない
合唱団に入ってる子とカラオケ行ったら全部の歌が合唱曲になった
JPOPでも歌い方が合唱の発声と歌い方なんだよね
ノリノリの曲でもバラードでもテンションが下がるのなんの
彼氏に女の人が男声で歌ったり喋ったりするのぞわぞわする、と言われたことがあったけどこう言うことなのかな。
その人に合わない声を聴かされ続けるのは苦痛なのかも。
別れるときの理由はなんて言ったんだろう。正直にカラオケの件を話したのかな?
>>19
「私達、キーが合わないみたいだね・・・」
※17
それはその子が発声法・歌い方を使い分けできないってだけなのでは
まあ、バラードで朗々とベルカント唱法されたらスンッ…ってなる気持ちは分かる
これはキツイw
人と行くカラオケは接待だなもはや
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。