2020年01月17日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1578328751/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part43
- 78 :名無しさん@おーぷん : 20/01/14(火)10:38:49 ID:1pb
- 最近家を建て替えたから新築祝いをもって義実家と義兄家族が家に来るそう。
義兄の子供(小学生)がアレルギーあるらしいけど、詳細は義母もよく判らないという。
ちょっと家でお茶をして、夕食は外で取る予定で義父が予約済。
スポンサーリンク
- 義兄嫁の電話番号やラインを知らないし、義兄もラインはしていないし超多忙。
義母にも夫にもアレルギーの件で食べられない物を教えて。って連絡してるけど、
今のところ連絡なし。
子供の食べ物を持ってきてくれるのかも不明。
下手な物用意すると怖いので、
フルーツと羊羹(義父母が好き)紅茶、コーヒーを用意しようと思ってる。
せっかく来てくれるのに、きちんともてなせないのも心苦しい。
せめてお土産としてタオルとか買った方が良いのかな? - 79 :名無しさん@おーぷん : 20/01/14(火)12:36:53 ID:uLE
- フルーツは花粉症から来るアレルギーで食べられないもの多いから
調べて揃えた方がいいよ - 80 :名無しさん@おーぷん : 20/01/14(火)16:41:57 ID:HpR
- 食物アレルギーあるのに詳細分からないのって不安だね。
うちの子は、牛乳系・卵系・米小麦系は大丈夫だったけど、
メロン・バナナ・キウイ・桃など生食はアレルギー出たな。
- 81 :名無しさん@おーぷん : 20/01/14(火)18:29:33 ID:wKu
- >>80
下手すら死にますからね・・・
因みに私や母なんか多過ぎて把握してません・・・ - 82 :名無しさん@おーぷん : 20/01/14(火)22:19:29 ID:1pb
- バナナもダメなのか。。知らなかった。ありがとうございます。
みかんとせんべい位しか思いつかない。
今週末に来るんだけどまだ連絡無いし、
私は、水木金曜はパートだから遠くに買い物いけないから、
もう打つ手なし。だと思います。
夫から義母と義兄に食べる物と飲み物を持ってくるように連絡して貰います。
(うちはそれぞれの実家への窓口はそれぞれなので)
みなさんありがとうございました。
コメント
あらゆるフルーツとお菓子をを取り揃えて
美味しい水とお茶も各種そろえて、かな…アレルギーを教えてくれないのは困るよな
普通の人なら分かってくれると思う
義兄嫁さんが普通の人であることを祈る
義兄子の正しいアレルギー情報が入手できることを祈る
お土産ってなんで?新築建てたのは報告者なんだから祝われる側なんでしょ?
小姑にアレルギー盛られたウキイイィって書き込まれる日も近いな……
せんべいだって米アレルギーだとダメな可能性大だしな
重篤なアレルギー持ちなら食べ物は持参してくると思うけどね
小学生なら何アレルギーなのか子どもが把握してるだろ
無駄になるかも知れんが何種類か買っといて聞いてから出すのがいいのでは
もう水だけでいいんじゃない?と思ったけど
化学薬品過敏症とかハウスダストとかで
壁紙ののりとか家具や食器に反応されたら困るね
なんのアレルギーだったんだろう?
花粉症とかだったら笑い話になるんだけど、こわいね…
詳細がわからないところをみると、重篤なものではないのかも。
友達の子は、乳幼児期に軽いタマゴアレルギーあったけど、今ほとんどない。
友達は元々アトピーっぽいとこあったけど大人になって柑橘類にひどいアレルギー出たいうてた。
ウチは大人になって朝バナナの食いすぎでバナナアレルギーになってしもた。花粉症もある。
個人差ありすぎて難しいよね、アレルギーって。
おにぎりがいいと思うよ。ニギニギ
それは先に把握しておいた方がいいのでは?
夫がお兄さんの電話番号も知らないってこと?
よくある食物が問題なら向こうから言ってきたり対策考えてあるでしょ
ふつうにしてたらええ
醤油には小麦粉が使われていたりするので、小麦アレルギーなら醤油が塗られた煎餅もアウトかな
新築建ててお披露目会しなきゃいかん流れになる事自体面倒くさいのに
詳細不明のアレルギー持ちの子供も来るとかおもてなし大変そう
義母は孫が何食べてるか全然知らないのかな
何がダメかわからなくても「これは前食べてた」「これは好きなお菓子」ってわかりそうなものだけど
義兄家がまともな家ならちゃんと伝えてもないのに配慮求めないはずだよね
複数のアレルギーあった友人の子は、和菓子を食べてた。羊羹とか、団子とか、あんみつとか。小麦だめだから饅頭系はだめだったけど。
それでも食べられない子はいるけど、和菓子も考えてみてー
お兄さんに鬼電してでも聞いたほうが良い
多忙とか関係ない、兄嫁が連絡つかないのが悪いし
めんどくさそう
お祝いもいらないから来ないでって言いたくなるわw
お兄さんがガン
各自持ち寄りしかないよ
新築建ててお披露目会しなきゃいかん流れになる事自体面倒くさいのに
詳細不明のアレルギー持ちの子供も来るとかおもてなし大変そう
激務でも家に帰ってるんなら嫁に折返し連絡するように言えたりしないんだろうか。
義兄はポンコツか?電話にも気がついてなかったりするんだろうか。
連絡つくといいね。
来て欲しくないよねw
何がダメなのかわからないアレ持ちなんて厄介すぎる
※3
小姑って配偶者の姉妹のことであって、配偶者の兄弟の妻のことじゃないよw
詳細の分からんアレルギー持ちを新築の家に入れるのって、シックハウス症候群が怖いな
そのレベルで疎遠なのに新築祝いがどうこうとかするの?
新築のお宅そのものに反応出たりしてな
言うほどアレルギー重いなら向こうで自衛してくるでしょ
一般的なもの用意しとけばいいと思う
これは後日談が見てみたい
多分当日になって店に入ってからあれもダメこれもダメって言い出すんだろうな
本当にアレルギーなら向こうから言ってくるかすぐ帰るつもりなんじゃない。
何のアレルギーか教えずに食事出せなんてアホならむしろ縁切り推奨。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。