2020年01月18日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1577373250/
何を書いても構いませんので@生活板83
- 691 :名無しさん@おーぷん : 20/01/14(火)22:58:48 ID:oM.ff.L1
- 来月ちょっと寒い所に行くので
耳当て付きのニット帽が欲しいんだけど
頭が大きいので市販品だと入らない
スポンサーリンク
- 「大きいサイズ」で検索しても61cmとか
良さそうなのがあってもレビューを見ると
「私は小さかった。出来上がりにばらつきがあるようだ」
なんて書かれてたりする
ユニク◯でネックウォーマーにも帽子にも
ヘアバンドにもなるってやつ買ってみたけど、きつい
頭がしめつけられる
なんで私はこんなに頭が大きいんだ
もうやだこの頭 - 692 :名無しさん@おーぷん : 20/01/14(火)23:16:58 ID:1d.t3.L1
- >>691
デザインはお察しだけど、アウトドアや釣り用品、ワークマン系だと大きなサイズあるイメージ
筒状でも良いなら手頃なマフラーやストールを縫って自作は難しいかな~ - 693 :名無しさん@おーぷん : 20/01/14(火)23:39:15 ID:XS.xh.L13
- >>691
毛糸と輪針買って自分で編めば好きな寸法にできるよ - 694 :名無しさん@おーぷん : 20/01/14(火)23:39:25 ID:7G.yr.L1
- 帽子なんかなくても
心頭滅却すれば死ぬ。
火に当たるとか氷水に浸かる前に死ぬ。
心と頭を滅却したら死ぬ。
昔の人は頭おかしい - 695 :名無しさん@おーぷん : 20/01/14(火)23:47:41 ID:0R.ec.L1
- >>691
自分で編むといいよー
極太毛糸で頭に合わせながらかぎ針で一晩で編めた
凝った柄入りだと1週間くらいかかるかなー - 696 :691 : 20/01/14(火)23:57:40 ID:oM.ff.L1
- みなさんありがとう
自作に挑戦してみようかなと思う - 697 :693 : 20/01/15(水)00:01:14 ID:V0.mm.L13
- >>696
ちなみに輪針ってのは棒針編みの道具ね
コメント
レディースで探すからだよ
メンズのさらに大きいサイズを探すと、61どころじゃなくかなりでかいものがみつかる
もちろん女性らしいカラーやデザインはないけど
自分で編むよりは楽じゃないかな…
タイから札幌に観光に来たい人が
そういう帽子買いたいがタイにないどうしよう
となって札幌で揃えるんですよそういうのは!
と言ったそうだ
たしかにそうだ
今まさに頭にも巻けて口元も巻けるように超ロングマフラー編んでる
正直マフラーって飽きる…早くしないと冬が終わっちゃう
かぎ針編みと100均の極太毛糸三玉有れば好きな大きさの帽子かネックウォーマー作れる
所要時間は小一時間
頭にあう帽子がないと長年悩まされていた浅田次郎は
イタリアでようやく大きい頭にフィットする帽子を見つけた
イタリアへ行くべし
6歳の娘がお誕生日プレゼントにニット帽編んであげるね!といって頑張ってたけど(私の誕生日がちょうど12月だから)まだ完成はしてない。よそで帽子買わないでね!というから待ってるけど、お母さん頭が寒いよ…(笑)途中までつくってほどく、を5回くらいやってる。何度もトライする姿勢はえらいなぁと素直に思う。
ちなみに100均で売ってるかんたんにニット帽編めるキットのやつ
ハンドメイド販売サイトでサイズ違いを作ってもらえるか問い合わせするのもありかと
100筋でリリアン編みの要領で帽子編めるの売ってる
でかいリリアン編んでるのと同じなので小学生でもきれいに編めておすすめ。
うちの娘が毎日のように帽子量産しては頭のでかい旦那にプレゼントしていて重宝している
娘バカの旦那もうっきうき
耳当て付きのじゃなくて普通のニット帽を耳まですっぽりかぶってるわ
耳当てあってもペラペラしてるから結局そこは風が通ってしまって、耳まですっぽりかぶるほうがよっぽど温かいのよね
俺も頭でかいから悩んでいたけど友達が通販で買うのに便乗してLLビーンの帽子買って愛用している
やっぱ海外のメーカーだとサイズ大きいのが普通に売ってるね
首もとからはめる耳あてだったら頭が大きくても大丈夫じゃなかろうか
頭が大きいと聞くと最近は横澤夏子の幼少期の写真が思い浮かぶわw可愛いんだけど
※6
自分語りやん
※12
自分語りする場所で何言ってるんだ?w
あんたネット閉じて寝なよ。病んでるからイライラするんだよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。