2020年01月18日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1576472847/
その神経がわからん!その54
- 492 :名無しさん@おーぷん : 20/01/14(火)23:14:26 ID:jS.9h.L1
- 今日、意味がわからない事が起きたよ。
東京某所で全国美味いもの展系の催事がやってる。
ある商品が催事の中でも期間限定で今日までだったので、
外回りのついでに寄って買いに行った。
上司と「部のみんなで食べよう」と差し入れとして購入する話の上で。
スポンサーリンク
- 目当ての物を購入して、ついでに一回りしているとあるブースで試食をやってたので食べた。
とても美味しかったので買って帰ろうと思ったけど、
A(食べたやつ1個400円)5個入り1900円、
B(食べてないけど美味しそう1個600円)5個入り2800円。
1個買うよりセットの方がお得。なにより美味しい。
しかしBも買いたいけど1セットづつ買うのは高い。
ちょっと端っこに寄って、高いな、でも滅多に買えないし、家族(夫)も好きだろうし・・
と考えてたら40代くらいの男性に「どっち買うか悩んでるんですか?」
とブースを指差しながら話しかけられた。
瞬時に彼も同じ事で悩んでいて、AとBを1セットづつ買って2個なり3個なり交換して、
二人で金額の負担を分けようとしてるのかなと思った。
そしたら「折角だし二つとも買いませんか?いらない方貰うんで」と笑顔で言われた。
「んあ?」って素で出た。
「どういう事ですか?」って聞いたら
「だから、買いたいなら買っちゃった方がいいですよ、いらない方貰うんで」って同じ事を言う。
「二つとも私がお金を払うんですか?」と噛み砕いて聞いてみたら
「二袋買いたいんですよね?でも二袋は多いですよね?だから一袋私が貰います」って。
「いや、大丈夫です」って直ぐに帰って来たけど、あれは一体なんだったのか。
なんで1セット(袋)無料で貰えると思うんだろ。
「買いたいんでしょ?」って「お金使いたいんでしょ?」だと思ってるのか。
(そんな億万長者だったら初めから悩まないよ)
そもそもAでもBでも1セット(袋)丸々持ってかれたら2種類買おうとしてる意味ないじゃんか。
なんだったんだ。 - 493 :名無しさん@おーぷん : 20/01/14(火)23:43:24 ID:nV.mr.L1
- >>492
考えたけど、意味わからんw
ものすごく都合よく考えるなら、
492のことを「両方食べたい!でも選べないわあ。2個とも食べたら太っちゃうし…
ああでも早く決めないと売り切れちゃう…!」と悩んでる優柔不断なおばちゃんだと思いこんで
・このままではおばちゃんは2個とも買いそびれてしまう
・とりあえず2個買えば(確保すれば)いいのに
・ああでも、2個は太るから困るのか
・そうだ!1個僕がもらってあげよう!おばちゃんは
2個とも買ってから、どっちを食べるか悩めばいいじゃないか。
最終的にいらない方は僕がもらってあげれば助かるだろうし。
とか??
多分、病的に自分の都合が良いように勘違いする障害のある人か
知的ボーダーじゃないかな。 - 496 :名無しさん@おーぷん : 20/01/15(水)00:27:09 ID:1H.u6.L1
- >>493
はぁ~なるほど、そう言う考え方もあるのか。いや、全くわからんのだけど。
そう考えると相手はあくまでも親切だと思ってるんだな。
自分の親切で相手(私)が助かって、感謝と共に不要物()を引き取ってWin-Winだと思ってるのか。
いや、わからんけど。2種類とも食べますしね。
コメント
ナチュラルに人にたかろうとするクズってどの世界、年齢層でもいるよね
一つ貰うにしてもその分の金は払えよな。
この男性の考えている事が分からん。無料であげる側に何のメリットも無いとしか思えないんだが。
これ男の方は「名案!」ってマジで思ってそうで怖い
正月にテレ東が延々再放送してたドラマで
見ず知らずのおばちゃんとイケメンが
スーパーでスイカをシェアして仲良くなる話があったが
あれ見て感化されたんじゃね
自分なら同じことが出来る!丁度目の前におばちゃんが迷ってる!
って思って全然違う言動しちゃうタイプなんだろう
男の頭の中ではwinwinになる図式が成立してたんじゃないか
乞食というよりただただバカなだけ
※4
きのう何食べた?だね、同じこと思った
あれはスイカ丸々一個だと二人暮らしには多すぎるから半分こしようって話だけど
「二袋買いたいんですよね?でも二袋は多いですよね?だから一袋私が貰います」
の「貰う」意味が解らん…
AとBの2個買うと安くなるとかおまけがついてくるなら解るけど
いやそれでも半額は払うよなぁ
買っただけで満足する、もしくは買って他の人に食べさせたら満足するって人間も、多少はいる。
貰うじゃなくてモラウだよ。
ハンターハンターの。
すげーな
世の中ってこんなにキチ・ガイがたくさんいるんだ
クレクレママのおっさん版?
頭がおかしすぎて怖い
犯罪者で刑務所出たり入ったりしてて詐欺遣り過ぎて
普通のまともな考えが出来なくなってるおっさんっぽい
いや… 本気で?
騙そうとしてるんじゃなくて本気でwin-winな内容だと思って提案してるんだよね?
こわっ
自分が世界が中心というか自分が世界な人間かね?
自分がハッピー=世界がハッピー、つまり報告者もハッピー
究極の視野狭窄…
これはマジで障害では…クレクレにしたって堂々としすぎじゃね?
普段から身の回りで乞食やりまくってて、もはや見知らぬ人相手でも乞食する抵抗がなくなってしまっているのでは?
令和の古事記は怖いね…
※2
シロさんとかよこさんをこんなキチジジイと一緒にしないでくれ
※4
あれとこれは全然違うよねw
あれはカヨコさんもスイカ丸ごと一個は多いなって悩んでるのが想像できたから
カヨコさんが「半分こしない?」って提案したのに「いいですね」って乗ったんであって
タカる気まんまんで「いらない分もらうんで買えばいいですよ」なんてシロさん言ってないw
わけあった部分だけを都合よく解釈して図々しい申し出するなんて怖い
「頭大丈夫ですか?」ってそのおじさんに聞きたいけど、それでキレて殴られでもしたら…って考えると私もそそくさとその場を後にするかな…。
量が多くて困ってるって思ったのかな?
色んな人に持ちかけてたら笑えるね。当人は名案なのになんで断ってくるんだろう?
って疑問に思ってたりしてw
見ず知らずの人間に気楽に話しかけてくる奴のうち
一定の割合でこういう輩がいる、気にしてもしゃーない
インスピレーションがその言葉を言わせたとしか言い様が無い
そのくらい適当な思い付きで他人に話しかける
頭がおかしいと言えばその通り、頭がおかしい
場末の立ち飲み居酒屋ならこういう事もあるかな
高確率で既にだいぶ酒飲んでる
奴ら朝からでも飲むからね
交渉の仕方が変だよな
こっちは2つ、あっちは3つで分けましょう、ならわかる
地元和菓子店がスーパーに卸してるんだけど
4個パックしかなく、道明寺の桜餅と長命寺の桜餅を
一度に買えなくて困る
おっさんの言うことに納得できる人がキチで納得できないのが普通とかの心理テストみたいだ
ここをよく読むワイ氏、「列車で席譲れ」等のセコケチ(基地)に絡まれたことなくてよかった~と思ってたが、これは自分もあったわ。
ワイ「はあ?他人にそのままあげる為にわざわざ金出して買う奴はおらんでしょ?!(半ギレ)」
セコ「ですよね~」(素早く退散)
だったし、ワイが遭遇したのは知的ボーダーではなくセコだと思うが
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。