2020年01月21日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1577373250/
何を書いても構いませんので@生活板83
- 820 :名無しさん@おーぷん : 20/01/17(金)21:25:24 ID:8X.b9.L3
- 学生の頃にバイトしていた飲食店で、賄いが出たんだけど
食材の都合で毎回大嫌いなブロッコリーが添えられていた。
厚意で提供される手料理を残す訳にはいかないので、
いつも一番最初に呑み込む様に食べていた。
スポンサーリンク
- ブロッコリーの茎の部分は何とか食べられるので、私が賄いを作るときは
茎を細切りにして金平にしたり、チーズと豚肉で巻いて揚げたり、
微塵切りにしてスープに混ぜたりしていた。
すると私がブロッコリーをこよなく愛する女だと見なされる様になってしまった。
いつも真っ先にブロッコリーを齧って、捨てる部分まで余さず使っているからか。
残った茹でブロッコリーを帰りに持たされる様になった。
今更嫌いだとは言えず、ミキサーにかけてポタージュにしたり
刻んでハンバーグに混ぜたり、煮込みまくってカレーにしたり
おかげでお腹と肌の調子は良かった。
毎日ブロッコリー祭りで、レシピは増えても好きにはなれなかった。
未だにブロッコリー苦手なのよ。
モサモサの食感と独特の青臭さが受け付けない。
今日は行き付けの居酒屋で、サービスでブロッコリーのカレー炒めを出された。
味付けはとても良い。有り難く頂いた。
ブロッコリーを好きになれたらいいのに。 - 823 :名無しさん@おーぷん : 20/01/17(金)22:21:28 ID:dH.oc.L6
- >>820
出された物を残さず食べ、持たされた苦手な物を処分せずきちんと食べたあなたはえらいね!
私もブロッコリーのモサモサと口の中で解散!となるのが苦手よ。 - 824 :名無しさん@おーぷん : 20/01/17(金)23:03:34 ID:8X.b9.L3
- >>823
褒めてくれてありがとう。
口の中で解散!分かる!
服薬ゼリーで包みたいくらい嫌なのよアレ - 825 :名無しさん@おーぷん : 20/01/17(金)23:33:34 ID:tu.ql.L2
- 昔、社員食堂で出された茹ですぎた冷凍ブロッコリーの口の中で溶ける不味さを思い出した
コメント
ブロッコリーとカリフラワー。とっさに混同する
いい人なんだなあw
なんとかかんとか食べてしまうとかいい人だね
いらねーよこんなもんwって捨てたりする人もいるだろうに
手料理を残すわけにはいかないってとこからしても育ちがいいんだろうな
嫌いなものを表情変えずに食べられてこそ大人だよな。
オウムがブロッコリーをブン投げる動画をオススメしたい
普通に育ちが良い人だよね
私なら「食材を無駄にするわけにはいかない→じゃあ他の人に多めに回しちゃお!」ってなるだけだわ
ブロッコリー大好きだけど誰もくれないわ
ままならない世の中だ
私はブロッコリーの緑の部分はまあ好きな方だけど、茎の部分はどう料理しても苦手。。
報告者さんみたいに苦手でも工夫できる人には頭が下がります。
昔、自宅でブロッコリー食べてたら違和感を感じて、吐き出したらその中で芋虫が動いてた
以来、食べられない
報告者さんは本当に偉いわ
上の食事を作った母が躍起になって出して来るから、家だと捨てた事何度もある
外だと顔を引きっつらせて、虫はいない虫はいないと心の中で唱えながらなんとか飲み込むけど、お土産は無理
食べ物は粗末にしちゃだめだって、分かっているんだけれども
えらいわぁ
茎はアヒージョに入れるとべらぼうに上手いらしいよ。
美味しそうなレシピをありがとう。子供たちがブロッコリー好きなんだけどレパートリーがなくて困ってたから助かりました
ブロッコリーはおいしいにょ。
ブロッコリーが苦手な人って結構多いいんだよねえ。
でも使い勝手が良いのよブロッコリーって!!
高くないし、栄養はあるし、彩り的に青モノが欲しい時にキレイだし、苦手でなければ邪魔をしない味だし、毎回使いたいくらい便利。
でも家族に苦手な人が居るからぐぬぬってなってる。
ある程度の好き嫌いはしょうがないしな。
芋虫がいたってコメントがあったけど、うちの場合はナメクジだったわ・・・
房を小分けにして下茹でをしようと、ブロッコリーの塊からもちもちとちぎっていたら、指先に柔らかいものが当たる感触があってそれがナメクジだったの・・・
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイ! と思いつつ、とりあえず流水でシンクに落としてから捨てようと流水を当てたらブロッコリーの奥地から真ん丸の塊がボタン!と落ちてきて、それがナメクジの塊で以下略
それ以来家でブロッコリーを調理できなくなったわ・・・外食で出てくる分には平気だけど。
ブロッコリー苦手だー
クタクタになっているのは大丈夫なんだけど、活きがいい感じのシャッキリのモサモサがどうしても苦手
ブロッコリーにマヨネーズ付けて食べるのにハマって食べてる勢
そのブロッコリーをよこせと思いながらブロッコリーを食べる(昼食中)
ブロッコリーよりカリフラワーの方が好き
だけどカリフラワー高いからブロッコリー買っちゃう
彩も大きさも弁当の隙間埋めに丁度いいしね
>>17
カリフラワー高いよねえ。
自分も食べたいなあと思うけど高くて手が出ない。
カリフラワーでなきゃダメな料理ってそうそう無いし。
>>9、>>14
私の場合はアブラムシだったわ…
房の粒と粒の間にびっちりと、茹だったアブラムシが…
昔、カジュアルな洋食屋でブロッコリーのポタージュが出たけど
ブロッコリーは感じるけど味がしない
たとえて言うと、ブロッコリーの森の周りをグルグル回っているけど
囲いがあって森に分け入れない
今考えると茎で作ったんだわ
私もアオムシ食べてから避けるようになった
ブロッコリーが緑で、カリフラワーが白??
カリフラワーの美味さが解らない
それだけ嫌いなのにしっかり食べてて立派だよ
以前のフォロワーさんから「サラダチキンを美味しく食べる方法無いですか?」って聞かれて「ほぐしてゴマドレッシングかけたらいいんじゃない?」って返信したらいいねをもらったので、ブロッコリーにもゴマドレッシングかけまくって食べてみてください。ゴマドレでブロッコリーの食感が緩和されるかも・
カリフラーは、茹でたら美味しくないねん
油で揚げたり、肉の付け合せでオリーブ油でカリッと焼くとうまい
ブロッコリーも嫌いじゃないが、口の中で解散!てならないからカリフラワーの方が好き。
昔はブロッコリってあまりなくてカリフラワーばかりだったのに
いつの間にか入れ替わった
どっちも好きだなあ、美味しいじゃんどこが不味いんだろう?
あれが苦手って人の味覚が理解できない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。