2012年10月27日 08:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1350822910/
- 729 :名無しさん@HOME : 2012/10/26(金) 14:15:17.34
- ここでいいのか不安ですが聞いてください。
義実家の悩みです。
義実家は自営業。
・義兄…時期社長。持ち家。
・旦那…義兄とともに仕事。専務的な立場。借家。
・義弟…婿に出るも事務。持ち家。
・義母…癌。先が短いために義弟に事務を託す。
・義父…週の半分以上を愛人宅ですごす。
自営業と言ってもすごく小さい会社です。
事務員も義弟一人で十分なくらいに。
今回相談したいのは、義父愛人が義母亡き後、後妻になろうと頑張っているのです。
義母に手紙を送ったりしてきています。
今更事務仕事は愛人には無理ですし子供達は猛反対してます。
義父はのらりくらりでその話しになると逃げます。
もし義父が先に亡くなったら愛人には遺産を渡さなければならないのでしょうか。
また義母が先に亡くなったら私たちには後妻に反対する事は出来ないですか?
義母への手紙には
「今まで日陰で支えてきた。私にも日向を味合わせてほしい。
~中略~おっ○いを無くす事は女性として終わりですよね。お気持ち察します。
お身体に十分気をつけて余生をお楽しみください」
このような女性に会社も家も取られたくない!と義母も泣いています。
スポンサーリンク
- 730 :名無しさん@HOME : 2012/10/26(金) 14:17:06.63
- 今、義実家には義母の父(大舅)がいます。
何かあったら私たちが義実家に移り介護をする覚悟はあります。
その時に後妻がいたら私には立ち入る事ができません。
また義実家は事務所兼となっているので義兄も義弟も来ます。
後妻がいたら家族がバラバラになるような気がしまして。
遺産も渡したくありません。
愛人が後妻になる事を抑止する方法、
遺産は愛人に渡さなければならないのか、
誰かアドバイスお願いします。
愛人歴は10年以上です。
周囲にもバレてます(食事に行ってるのを見られたりしてます)。 - 731 :名無しさん@HOME : 2012/10/26(金) 14:18:16.87
- >>729
株式会社なの?普通に個人事業? - 732 :名無しさん@HOME : 2012/10/26(金) 14:20:12.05
- >>730
義母さんから愛人に慰謝料請求は?
義父がどうしても愛人に渡したいというなら、不貞行為で義理父も慰謝料請求 - 733 :名無しさん@HOME : 2012/10/26(金) 14:27:49.48
- >>731
個人ですね。
>>732
メールも頻繁に来てまして警察に相談に行ったら鼻で笑われたと。
離婚は今更!今離婚したら愛人の思う壷だわ!と言っていました。
離婚しなくても慰謝料請求って出来るのですか? - 734 :名無しさん@HOME : 2012/10/26(金) 14:35:01.40
- もちろんできる。
あと、愛人には子供いないよね? - 735 :730 : 2012/10/26(金) 14:41:48.14
- >>734
そうなのですか!知りませんでした…
子供ですが、怪しいんですよ。
愛人には子供が一人いるのですが子供の歳を考えると義父の子供でもあり得るかな。
こればかりは調べないとわかりません。
周り(仕事関係者)に聞いても「義父の子だ」「前夫の子じゃない?」と半々の意見です。 - 737 :名無しさん@HOME : 2012/10/26(金) 14:58:00.07
- >>735
誰の子だろうと戸籍上関係なければ大丈夫です。
・義母から義父、愛人に慰謝料請求(離婚しない)
・死後その金が義父に行かないように行政書士でも使って、きっちり遺言を書いておく - 738 :名無しさん@HOME : 2012/10/26(金) 15:05:23.43
- >>729
個人事業主で当のお父ちゃんが煮え切らないとなると面倒だな…
愛人が半ば公認で10年てのもキツいな、子供を認知してるかどうかで情勢が変わりそう
顧問弁護士はいないかもしれんが、税理士くらいは入れてないかい?
「相続で後々もめるかもしれないと心配で…」と軽く相談かけてみると良いかも
金の話は税理士でもかなりできるけど、早めに弁護士にツテ作っておくのも手だよ - 739 :730 : 2012/10/26(金) 15:15:21.45
- 義母に慰謝料の話をしてみます!
慰謝料請求を盾に出来る事も多そうですし。
会社に年に2度ですが御世話になっている税理士さん、弁護士さんはいます!
「系統が違うだろうから…」と考えてもみませんでした。
ちょうど年末になってきますし、一度意見を聞いてみます。
- 740 :名無しさん@HOME : 2012/10/26(金) 15:40:07.49
- 離婚しなくても慰謝料請求できるってとこが盲点だろうね
がんばー - 741 :名無しさん@HOME : 2012/10/26(金) 15:41:35.72
- >>729
義母が慰謝料と財産分与で義父から財産を取れるだけ取って離婚してから
実子に相続させるのが、愛人にとっては取り分が減って一番痛い。
その義母は将来の子供らの取り分より自分の今の生活を守りたいんだから、
義父母に頼らず生活できるように準備するのが729達のやるべき事だと思う。
義父を中心にした関係でなければ、義母亡き後も義父ごと愛人を排除して
兄弟間の付き合いは続けられるよ。 - 742 :名無しさん@HOME : 2012/10/26(金) 16:15:36.86
- >>730
義母は先が短いって書いてあるけど、もう余命が告げられてる状態なのかな。
今は症状が落ち着いてるとしても急変だってあり得る。
もし当事者の1人の義母が亡くなるとますます話はややこしくなるから
1日でも早く弁護に相談した方がいいと思うよ。 - 743 :730 : 2012/10/26(金) 17:03:00.77
- 皆様レスありがとうございます。
義母は余命宣告はまだですが転移を繰り返していて、見た目にも浮腫などがひどいです。
スキルス性?とか言ってました。
義母は義父が始めた事業を一から支えた!という自負があり、
高い治療費がまかなえるのも会社のおかげといい、今の社長夫人という立場も手放す気はなく、
離婚する気もありません。
早く義兄に権利を移してくれればひとまず安心感なのですが…
義実家に私たちが入れば名義を旦那に移したり出来るのに。
税理士さんや弁護士さんから義母にアドバイスを言ってくれれば義母も動いてくれるかもしれませんね。
義母は会社の収支を義弟以外には見せたくないようで死ぬまで事務にこだわってます。 - 744 :名無しさん@HOME : 2012/10/26(金) 17:10:25.30
- >>743
スキルス性胃癌かぁ。
胃の全摘して移転なしで、もって5年。
移転あったら1年半
それまでに遺産の整理したほうがいいよ
生前贈与も含めて - 746 :名無しさん@HOME : 2012/10/26(金) 17:30:52.08
- 義母視点で書いてみた。
義父の愛人が、病気の私が死んだら後釜を狙っている(愛人から来た手紙を見せる)。
事務は息子(相談者から見たら義弟)だけに任せたい。
愛人には遺産を渡したくない。
愛人が後妻になるのを抑止する方法はないか。
義父はのらりくらりでこの話から逃げてばかりだ。
私にはあまり時間がない、今のうちに何ができるか教えてほしい。
義母の要望はとてもわかりやすい。
>>730も「義母も動いてくれるかも」ではなく、義母に動いてもらえるよう積極的に働きかけないと。
将来起こりうる揉め事がこんなにはっきりと表面化しているのに登場人物全員呑気すぎ。
スキルスなめんな。 - 747 :名無しさん@HOME : 2012/10/26(金) 17:32:17.82
- 義母視点だと、義父→夫だった。
すごい間違いをした。 - 757 :730 : 2012/10/26(金) 19:33:26.13
- 割ってしまい申し訳ありません。
>>746
わかりやすいです!
ありがとうございます。
呑気すぎ…その通りです。
自分の母親が亡くなる、という事実から逃げてるようにも思えます。
気持ちはわかりますが…
私が話をしても「縁起でもない」という雰囲気がプンプンします。
義母と二人で話をします。
本気で話をして、残された時間を有意義に、
そして息子達に問題を丸投げして逝かないでくれとお願いします。
弁護士さんにも早急にお会い出来るよう手配します。
皆様ありがとうございました。
コメント
どいつもこいつも浅ましいなあ。遺産になんか期待するな。
十年来の愛人ならある程度の権利があってもおかしくないなと感じた
この手の相談でいつも思うことだが、親が作った財産は本人のものだから。
うちも株式会社にはしてる実質自営業だが、創業者の親父が一代で築いたものなんだから
親父が全部使っても仕方ないと思ってるぞ。
は?愛人にやるのは違うよ
絶対違う
義母の正統な権利だ
愛人なんか犬以下
盗人のくせにあつかましい
再婚の条件として生前贈与してもらった方がいい
余命いくばくもないのに 夫の不倫、自分が亡くなった後の財産の行方を気にしなきゃならないなんて悲しくなるな。
義母の病没後の義父の再婚は避けられないのだから、
現実的な話、義母から義父と愛人に対して内容証明郵便で不貞行為を理由とする慰謝料請求をしておき、債権を裁判で争えかつ相続できるレベルで発生させておく。
その上で、義母死亡後は義父に対する債権と混同させて義父の取り分を減らし、かつ(義父愛人婚姻後で)義父死亡後に旦那等の息子らが義母から相続した愛人に対する慰謝料請求権を行使することで、より愛人の取り分が小さくなるよう対策できるのみか?
※1~3は報告主が金にがめついだけかのようにしかとっていないけれど、
義母が末期がんで闘病中であるにも関わらず、
愛人のところにしけ込み仕事も週に数回とろくにしない義父及び自ら金を得るため心ない手紙を送り唯でさえ闘病で不安定になりがちな義母にさらなる精神的付加を与える愛人と、
これら屑な人間が自らの死後金を得ることでより良い生活ができることを阻止したいと思う義母。
そんな義母の願いをかなえようとする報告主はただただ金にがめついだけの存在なのかね?
なんで警察に行ったんだ?
そんないやらしい手紙送ってくる愛人もたいがいだが、
嫁が「遺産渡したくない」ってなんだそりゃ。
こんな知人が見れば特定されるようなことを細々書いて
全世界に告知する人の気が知れない。
フェイク入れて相談しても、細かな事情ひとつでも変わってくるんだから意味ないし
とっとと法律相談でも行けばいいのに。
不倫していて権利なんてあるかよ。
愛人側にもそれなりの資格が出てきちゃうんじゃないかな?10年選手だと。
早いうちに不貞行為を元に慰謝料請求して痛い目に合わせて一家で団結して排除方向に向かうのが吉。
今までほっといたのは甘すぎるし、何より義父が一番問題だという事はわかっているのかな?
愛人側の言いたいこともわからないでもないが、義母がいるうちから本人相手に嫌がらせの手紙を送ってくるとか相当性格悪い。
※3同意
愛人は人外なのでどうでもいいけど
会社の金貪ってるとかなら別だけどこうまで子供達+嫁が金、金、だと
「不倫はどうでもいいけど自分達の相続分が減るからやめて!!(´;ω;`)」という事ですねって思っちゃう。自分の金じゃないのに。
スキルスは本当早いからな…
当事者全員呑気すぎるのは同意
そこまで来てるなら明日亡くなってもおかしくないのがスキルスなのに
病気で弱っている本妻に「女として終わってる、、、日陰から日向に、、云々、、」人として終わってる愛人に制裁を加えたいんでしょ。
愛人に嫌な目を合わせたいから、マルッと遺産は渡さないで済む方法を考える訳で。
愛人に権利を認めたら、一夫一婦制は形骸化しちゃうよ。
>7
民事と刑事の区別もつかない相談者とその周辺がアホだったんだろ。
離婚とは別に慰謝料請求ができることも知らなかった時点で情弱。
もっと一般常識身につけないと、かわいそうだけどこの相談者も当事者の義母さんたちも
まだまだ足元すくわれそう。
別に金に浅ましいわけではないと思う。
嫌なことは義母に任せて愛人と良いとこどりの好き勝手やって(愛人の「支えて」なんてただ愚痴聞く程度)、それで愛人は弱っている義母に酷い手紙を送りつける。
そんな奴らに良いとこどりなんてさせたくないってのは普通の感覚だと思うけど?
こういう遺産や慰謝料の話で必ずわいてくる金厨はなんなの?
この世の中は金で取り引きが行われてるんだよ。
犬猫みたいに糞尿で土地も権利も主張できないから、金なんだよ。
愛人に相続が認められるのは法定相続人が誰もいないときだけ
この家族ならその心配はなさそうだから
父が遺贈でもしない限り1円も渡ることはない
浅ましくはないと思うな。
母親が死ぬのがいやだからと、それに向き合うのをためらっていると、
なくなったときに絶対後悔する。
だから、辛くてもそうしたいろんなことを引き継ぐことはしっかりやらないと。
ソースは俺。
うちの母は抗がん剤が使用するもの全て副作用が強く出るとかで医者が驚いて、
何回も薬変えてもらってたりしたが、いきなり急変した。
まず養父を締めようぜ。この馬鹿がのらりくらりじゃ話にならん。
「財産」を守るために一致団結できんのか?
いや、この愛人は浅ましい
死を控えた本妻に嫌がらせの手紙を送るなんて
傷口に塩を塗るようなことをしてなきゃ同情もするが
この義父というかこんな社長いる?
会社で反乱起こして、義父を会社から追い出してから、離婚すれば問題なくならない?
だね。警察よりは弁護士じゃないか?
※1※3
遺産って現金だけじゃないからな。この報告者が気にかけているのは会社だろ。
兄弟3人が親父が築いた自営業がらみで働いている状態で、
愛人に会社の権利を自由にされて傾いたら夫や兄弟が路頭に迷いかねない。
このご時勢に自営業がつぶれたら再就職キツイぞ。
※8
>こんな知人が見れば特定されるようなことを細々書いて
>全世界に告知する人の気が知れない。
地方の事業主だと超よくあることだから大丈夫だよ!フェイクも入れてるだろうし
自分の知人にも同い年の腹違い兄弟持ちとかいるよ!
しかし愛人の「私にも日向を味合わせてほしい」には苦笑。
日向を歩けないのは自分で選んだ道なのに馬鹿じゃないの。腸が煮えくり返るわ。
やっぱり人のもん取る人はろくなのおらんわ。自分で日陰の身を選んだ癖に何言うか。
どうにか義父だけ追い出すって出来んもんかね?
親の金っていっても自営とサラリーマンとでは違うだろうに
親がサラリーマンで完全に自分の力だけで貯めた金なら好きに処理すれば良いと思うが、
自営で自分達も手伝って残してきた金なら経営に携わってない愛人にやりたくないって気持ちは理解できる
何よりこの人が危惧してるのは、愛人が後妻として経営に口を出してきそうなことのようにもみえる
下手すりゃ経営してる会社も潰れて一家が路頭に迷いかねないってこともあり得るし、早いうちから手を打っておいた方が良いと思うな
ま、ネットや警察に行くよりも、弁護士に話しろよ
妾の分際で偉そうに
一生日陰にいやがれ
※26同意
遺産、金、ってだけの話じゃない。
自分たちが日銭を得ている会社の存続にもかかわる話。
何にも関わってない、人としてどうかと思う女に委ねたくないのは当たり前だろうよ。
弁護士入れて、上手くやってほしいね。
義父は早々に身ぐるみ剥いで追い出してやってほしい。
長年「不倫」を続けていることもだけど、
何より余命幾ばくもない人に向かって、ああいう手紙を寄こすことができる
性根の腐った人物に義母亡き後、好き勝手にされたくない、
大切なモノを壊されたくないって思うのは、ごく自然な事だと思うけどな。
息子の代も、皆事業に携わっているわけだし。
報告者自身が遺産を何がなんでも欲しいって意味じゃないだろ。
どうせ零細自営業をわかってないやつらが>>1を擁護しているんだろうな。
結局創業者のワンマンで得意先が見つかって経営が安定してるんだよ。
事務なんて楽なもん、それは俺が2代目だからよくわかってる。
会社を支える?初代を支えてないから愛人に逃げてしまったんだろ、おまえら2代目がなにか親父にしてやったのか?
俺自身親父とけんかばかりだが、それでも親父が望むような形で事業を引き継ぐつもりだ。
実母ならともかくなんで義母の心配してるのか、気持ちは分かるが放っておけとも思ったが、
義父の築いた会社に一族食わせて貰ってる構造なんだな。
相談者が言ってるのから想像すると、夫も名義だけの専務で役員報酬貰ってる感じ?
義母が気の毒とかそういう道義的な事より、自分らの取り分減ったら嫌ってことか。
まあそれが悪いとは言わないけど、そういう会社防衛的なことは専門家に頼むべきだろうな。
警察は民事不介入の原則も知らない
この規模の会社の顧問弁護士は普段の顧問料は稼ぎとしては小さすぎて
相続の時に美味しいのが大きいから頑張るのが当たり前ってことも知らない
残念な人だが、早く弁護士噛ませるのが最善
義実家の問題なんだからほっとけよと思ったが、あの手紙の内容はないわー。人としてありえん。
早めに弁護士入れてその愛人をぶちのめして欲しい。
でも正直悪いのは愛人じゃなくて義父だと思うんだ
10年間愛人と付き合い続け、この期に及んでのらりくらり
義母が余命告知されてる癌患者なのにこうってさ
まぁ、義父叩くと遺産も職も失いかねないから
愛人叩くしかないんだろうけど
なんで愛人問題を警察に言いに行くんだよw
そりゃ鼻で笑われても仕方ないわ。
馬鹿にも程が有るでしょw
まぁ警察もせめてそういうのは弁護士にって
言ってくれれば良かったのにとは思うけどさ。
>おっ○いを無くす事は女性として終わりですよね。
乳癌のスキルス性は胃癌と較べると生存率はぐっと高いし
浮腫は癌治療には付きもの
馬鹿義父と愛人に罰が当たりますように
どんなに周囲が法的に対策をしようとしても
義母の死後、義父が愛人と結婚したり、愛人に遺産を残す旨の遺言書を作ったらどうにもならん
義父の心情が根本的な原因で、義父の気持ち次第なんだから
もちろん法的な対処をしっかりする意味はあるけど
平行して義父を説得しなきゃ意味がない
詳しい事情は分からないけど、一般的に考えて、愛人と10年も続いてるんだから現妻への愛情は薄いだろう
報告者側にはがんばってもらいたいが現実的には義母亡き後は義実家バラバラ、事業も解散なんだろうな
慰謝料の期限の3年って不倫自体が継続してたら3年期限関係ないんだっけ?
発覚してすぐならともかく、10年間旦那の相手をさせながら慰謝料とるってのも酷いと思う。
いいとこ取りしているという意味では義母もそうでしょ。
※38
確か不倫・不倫相手を知ってから3年だったはず
知らなきゃ20年?だったかなぁ
全てはお義父さん次第ですね
仕方ないですよ
お義父さんの人生はお義父さんの物ですもの
兄弟皆で力を合わせて新会社でも設立して
お義父さんの仕事・・・取引先を奪ってしまいなさい
義父と愛人が悪いけど、それを黙認していた義母には仕方ない結末だと思うな。
いまさら慰謝料請求などしてもうまく立ち回ったところでたかが知れてる。
そのときの言動から義父が愛人を捨てるより義母を捨てることを選択する可能性が高い。
やっぱプリって脳腐れ起こしてるな
義母と三兄弟とで組めばクーデター起こせないか?
社長解任だよ
追い出せばいいじゃない。義父を。
それで万事解決。
今さら慰謝料請求つったって10年も黙認しといてさぁ。
週の半分そっちで過ごしているのなら、お父さんそっちでお世話になってるんでしょう?
弁護士や税理士などと言わずに、義父を社長から引きずり下ろして家から追い出したらええやん。
愛人が人間じゃないってことはさておき この報告者
実家に私たちが入ったら旦那の名義にできるしって
どうも 兄弟の中で自分たちだけが持ち家でないためか 完全に遺産目当てなのがわかる。
愛人とどっこいどっこいじゃん。
義父をぼっちにして、兄弟だけで同業種で独立して、顧客を全員かっさらうのみ。どうせ実務は既に兄弟だけで回してんだろうし。
そうすれば、"今までの分"は義父に行くから、愛人も文句無かろう。
潰れたくないなら、義父と愛人が頑張りゃいいだけの話。かつての義父と義母のようにね。
苦境に立たされた夫(義父)に対する態度で、愛人の本気度も判るだろう。
ま、十中八九逃げるだろうけど。
義父の会社乗っ取って親父と愛人を放り出せばおk
そんなクソ義父野垂れ死んでもかまうまいw
まずはお得意さんを全部自分のバックに付けようず
俺も義父を追い出すべきだと思う。
家族愛人でゴタゴタするのは勝手なんだが、
親族で固めた会社ってのがどうも気に食わない。
日陰から日向に、って日陰しか似合わないから愛人止まりなんでしょうに。
※6が良いこと言ってるような気がする
義父は事業に必要なんじゃないか?カンタンに追い出せる話なのかな?
※45
結果的にみんな義父に食わせてもらって、将来期待するもんがあるから、何も言えないんだよなw
息子たちも余計なこと言って、じゃあお前にはやらんとか言われたくないんだろう。
よくもまぁ10年も放っておいたもんだ
もっと早く締め上ときゃよかったのに
実母でもないのに、この人が遺産に口を挟むのがなんかなぁ
どの位の規模の会社かにもよるけど、金持ってて有能なら愛人なんて普通に居るだろう。
どの業界でも聞くよ。
慰謝料なんて逆に強い弁護士立ててやり返されかねないし、口挟まないのが一番だと思う
しかも食わしてもらってるなら、尚更。
義父が一番しっかりしやがれ!ほんと、この世代は老害多すぎ。うちの親もそうだ。
自分が相続するときは揉めたくせに、いや自分の死が近づいてくると遺書を書きやしねぇ。
育ててもらった恩がぶっ飛ぶレベルで腹が立つね。
プリの手紙でヤッチマイやすいね
不貞を理由に財産取って離婚、
息子たちは独立または乗っ取り、でいいと思うけどね。
まあ同族経営の小さい会社に息子3人入るような
リスク意識も出世欲も無さそうな連中だから無理だろうけど。
会社の収支は一族に支払われる額がヤバいことになってるだろうな。
昔叔父が20年来の不倫相手と結婚したのを思い出した…
何故かいつの間にか正妻が悪い人呼ばわりされていたという
姉である母にも、その妹にも
そりゃ今傍らにいる女を悪くは言えないだろうけども
いつの間にかちゃっかり周りに認められてて気味が悪い
これは面白くなりそうな話やで!!!!
現在進行形で不倫中なら必ず慰謝料取れるっしょ。まあそんな人外な愛人なら支払いはどうせ義父だろうけどw
落ち着いて不倫を証明出来る証拠(悪質メールも含む)を集めて弁護士へGOだね。で、なるべく早く愛人の子供をDNA鑑定した上で弁護士の下で義父に遺書を書かせて愛人には殆ど何も残らないように画策したらいいよ。
慰謝料払え、遺産はほぼ譲らないとかなれば愛人も離れていくんじゃ?
次期社長の義兄もいる事だし、いっそ義父からむしるだけむしって離婚したらいいのにね。
義母は既に亡くなっていてその義父と再婚しようと頑張ってるのかと思ったら
正妻の座が欲しいわけではなくて財産目当てだったわけね
老人の再婚って、場合によっては遺族の生活成り立たなくなるからな。子供たちが全員サラリーマンでもモメるのに、男子×③が全員父親の会社で働いてちゃ…会社創立には妻(義母)の貢献が大きかったならなおさら、その会社義父ひとりの財産じゃないんだから、前妻の遺児たちが黙ってないのも無理もない。離婚確定させて財産分与しないと法的に認められないのが痛いが。
一番円満な解決は、親父を隠居させて長男を社長。次善の策は三兄弟で会社乗っ取りだな。
しかし多分当の義母が、社長夫人の座を失いたくなくて反対してるんだろうな。愛人に社長夫人の座をくれてやるくらいなら全て自分の実子に渡す段取りした方がマシだと思うが、そこれはイヤなんだろうな。
愛人は手紙で精神的ダメージ与えてあわよくば寿命縮まらねぇかなーくらいのことは考えてるよね
昼ドラに出てくるような脳みそが足りなくて卑しくて金と性への要求だけ人一倍って感じの女(イメージ)
10年も黙認してたら何らかの権利が生まれそうな気もするんだけどどうして放っておいた
※1~3
馬鹿すぎ。
報告者は別に遺産だけを気にしているんじゃなくて
義父の愛人が本来関係のない会社に入り込む事によって
義母が必死で支えてきた会社と家族関係がバラバラになることを
心から心配しているんじゃないか。
冗談抜きで時間がない。早く馬鹿社長引退させないとまずいだろ。
その上で遺産の生前譲渡済ませておいたほうがいい。
みーんな一旦その会社やめちゃって、
義兄あたりを社長に据えて新しい会社起して、
今までの仕事まるっと横取りとか出来ないのかしらねw
義父一人じゃ仕事も回せないでしょうにw
報告者叩かれてるけど、別に「遺産欲しい!」じゃなくて
「遺産が愛人の手に渡るのだけは納得いかない!」だと思うよ
それは普通の感情だから
あまり張り切りすぎると遺産目当てと誤解されるだろうから
義母や親戚と協力して、愛人に遺産渡らないように手を打てばいいと思う
こういう時におっとり何もせず見守るいい人ばかりの親族が揃ってると
愛人が遺産ごっそり掠め取ったりしてくから
一夫多妻制の国で第二夫人なだけとかならともかく
日本で愛人が遺産もらいます、は通らないよ
今のうち税金払ってでも義父名義のものをなくす
義母が死んだら財産なしで義父を追い出すでいいじゃないの
※2
十年来の愛人だから、ものすごく慰謝料が取れるよ。妻側からね。
証拠も沢山ある。
これは報告者の夫兄弟=子供側からも慰謝料が取れるね。
そして離婚話に持って言って、財産分与と慰謝料、
子供達は生前贈与代わりに会社を代替わり。
全部正当な権利だ。愛人に権利はない。罰はあっても。
※1~3でいきなりアホすぎるアホが湧いてて絶句
池沼かってくらい話読めてないな
つーかスキルス性なら余命宣告なくとも一刻を争うものだと分かるだろ、目の前の箱で調べればよ
小さい家族経営の企業を守ってきた人たちなら和()を大事にして、肝心なことも隠してしまうのかね
「そんな奴に遺産を渡したくない」という気持ち自体は理解は出来るし真っ当な反応だと思うわ、主張の根拠としては弱すぎるってだけでw
だからあくまで名目は「義母の為」な。もちろん気持ちとしてもそれはあるだろうし、この名目で推し進めるのがいいとおもう。
そこでちょっと欲が出て遺産もらえたらなーなんて思う事もあるだろうけど、そこは義母を喜ばせる事と相殺ってことでw
まあなんにせよ言える事は一つですよね。 ヤッヂマイナー!
義父がクズだからこんな事になるんだろ
愛人クソすぎ。義父からお手当て貰うだけで満足していればいいのに。
相談主は遺産以前に旦那の職を失うかどうかという瀬戸際な気がする。
下手にせっつかれてね義父がこの愛人を後妻に据えたら、会社に乗り込んできてなにもかもしっちゃかめっちゃかにするだろ。
義母と息子達で力あわせて稼いだ金で、自分が優雅な愛人生活が出来てるなんて夢にも思って無さそう。
愛人には慰謝料請求はアリだね。義父がgdgd言うだろうけど、
なんの仕事か知らないけど、店屋でも技術職でも、長男が後継げるくらいに仕事が出来るなら、息子達で顧客連れて独立すると脅せばいい。
実際に独立してしまっても、仕事内容に問題なければお客も納得してくれるだろ。
継いでやらなかったら良かったのに。そう思うが実母が働いてたなら見捨てるのもあれか。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。