2020年01月27日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1574669829/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その26
- 352 :名無しさん@おーぷん : 20/01/23(木)18:52:04 ID:LP.yb.L2
- 私は待ち合わせ相手に遅刻されることが多い。
十分二十分なんてザラで、待ち合わせ時間に現れないから電話したら
今起きた!なんてこともままある。
スポンサーリンク
- 私は元々は「人間なんだから遅刻することがあっても仕方ない。
報連相をキチンとするとか、開き直らずにちゃんと謝罪するとか
誠実な対応をしてくれたら全然怒らないよ」ってスタンスだったんだけど
遅刻なんて滅多にしない友人知人の方が多いものの、
複数の人間が私との待ち合わせにしょっちゅう遅刻するもので、
普通何度も遅刻するなら自分に遅刻癖があるって自覚して改善するだろうに
それをしないってことはきっと私との約束はどうでもいいんだろうな。
こいつなら遅刻してもいいやってナメられてるんだろうな。
私はそうやってないがしろにされてしまうような人間なのか……
と落ち込んだりもした。
遅刻が多い友人の中に、以前酷暑と言われた夏の屋外での待ち合わせに
時間になっても現れないどころか連絡もつかず、
熱中症も恐いので近くのファーストフードに入店し何度か電話をかけると
やっと出て「今起きた!」と言い放った子がいた。
その日はプロが本人の顔や肌色にあったコスメやメイクを教えてくれる体験講座に
友人と私の二人分を私が予約していたのですぐに店舗に電話をかけ
友人が遅刻して予約時間に間に合わなさそうなので予約時間を遅らせては貰えないだろうか、
もし無理なら大変申し訳ないがキャンセルさせてほしいという旨を伝えた。
対応してくれたスタッフさんは何時頃のお着きですか?と聞いてきたけど、
ついさっき起きて今から準備して向かう!という状態だったので
●時頃になるとは思うけどまだわからない、正確な時間がわかり次第
またご連絡差し上げますので……と伝えるとなんとか予約時間を遅らせてもらえたものの
「他のお客様にもご迷惑になりますので、今後こういったことはお控え下さい。」
と言われてしまい、返す言葉もなくひたすら平謝りしたので、
それ以来SNS等での繋がりのみで疎遠にしていた。
そんな彼女は最近好きな男性に告白したらしいんだけど、
その男性は彼氏がいる女性を好きになってしまい、略奪する気はないので諦めようとしている、
でもまだその女性に気持ちがあるから君とは付き合えないと断られたらしい。
でも友人はそれでもいい!これからその人のこと忘れて私のこと好きになって
もらえるように努力する!だからお試しでいいから付き合って!って猛アタックして、
本当に好きになれるかはわからないけど……という前提で交際をスタートさせていた。
その彼氏との初デートを何日も前から楽しみにしていた友人はSNSに
「新しい服買っちゃった!」「いよいよ明日だから今日は高いシートマスクする!」
と大はりきりの投稿をしていたんだけど
当日になったら「やばい遅れる!」
「15分遅れそうって言ったら本読んでるからいいだって、優しい(泣き顔の絵文字)」
「やばい20分以上遅れそう……」と連投していたので私は呆然としてしまった。
約束がどうでもいいとか、相手のことナメてるから遅刻するんじゃないんだ!?
自分への好感度を上げたい好きな人との約束でも遅刻するんだ!?
なんで!?とめちゃくちゃ衝撃だった。
その後SNSで、とある遅刻癖のある人物の遅刻を悪びれないどころか
遅刻されてる人はこういう対処して!って
時間を守る側に行動の改善を求める投稿を見たりしたのもあって
なんかもう自分がないがしろにされてるなんて悩むのが馬鹿馬鹿しくなって、
遅刻癖がある人ってそういう病気なんだろうなって適当に考えるようになった。
まぁ中には本当に私のことナメてたりどうでもよくて時間を守らない人もいるんだろうけどね。 - 354 :名無しさん@おーぷん : 20/01/23(木)19:49:26 ID:z0.yb.L1
- >>352
遅刻 発達障害 でググると似たような事例がたくさん出てくるよ
ある種の発達障害の人は時間や予定を管理するのが凄く難しいらしい
去年だかに数分おきにアラームが鳴って「○○の時間です」と画面に表示されるアプリが出てたと思う
それこそ「起きる時間です」「ベッドから出る時間です」「歯を磨く時間です」「朝食の時間です」
「食器を流しに持っていく時間です」みたいに普通の人なら煩わしいくらいに細かく指示してくれるアプリ
普通の人は精神論で気合い入れてやれるところを、発達障害の人は精神論で解決できない
その人は発達障害かもしれない
だからといってストレスためて付き合う義理もないんだけど
コメント
こんな3行で説明できることを長文にする報告者
友人にも同じ態度なら避けられたり軽んじられても…
SNSに行動感想全部書いちゃうとかもう病気
うーん、まぁ、事情があっての遅刻をする人って、ちゃんと謝罪もするだろうし、埋め合わせでって話も出るんよ。
そうじゃないなら頭おかしいと思って切り捨てるのが一番よ。
ハッキリ言って、こんなん些末な問題であって、秒で解決する話だからw
そうそう。
なんも考えてないよ。
複数の人間が遅刻するらしいから、単に嘗められてる部分もあるかもね
全員病気だったらそっちの方が怖い
※1 えぇ…
米1
そんなくだらいこと言うなら一言にまとめろ
米7はイカレポンチだな。くだらいとか失笑
壊滅的に時間にルーズな人とは別にスマホで連絡したらOKと思って時間を守らないタイプの人が増えて昔より時間厳守感が薄れてきてるのは確かではあるが、遅刻するタイプの人たちが自分の時だけ遅刻して他の友人の時には時間通りならカチンときても仕方がないけど、そうでもなくて初デートでも遅れてるみたいなのに「私の事を舐めてるから時間守らないんだ」と思う思考回路も若干病んでる気がする
俺の知ってる遅刻魔は全員不平不満が多かった
何かの因果関係があるのだろうか
※10
昔働いてたブラック零細の社長は、納入業者との商談には毎回必ず遅刻していくクズだったが
常に従業員に不満を持ってて、順番にクビと求人を繰り返してたな
俺も自分の順番が来てクビになったから後の事は知らんが、遅刻癖と不平不満には何か関連はあるのかもね
※9
文章はちゃんと読みましょう
※12
よく読んだけど書かれてる遅刻魔2名は徹頭徹尾反省もせず遅刻し続けてて報告者の事だけ舐めてる事例は無かったと思う
読み違ってるというなら具体的に箇所を教えて
俺の経験だとむしろ時間通りに現れる女の方が少ないわ。漫画みたいだけど2時間前に起きて化粧に1時間かかって服選びに1時間かかったから遅れるみたいな奴少なくない。
※13
もう一回最初からゆっくり落ち着いて読みなよ
元友人が遅刻魔だったから「友人相手だから油断して遅刻するんであって仕事ならちゃんと間に合うように行くのだろう」と思ってたところ就職してからも朝礼に遅刻して起こられていたときいて驚いた。
遅刻っててっきり寝坊して遅刻してるだと思ってたらちゃんと2~3時間前に起きてるのに遅れて遅刻しそうなのに朝ごはんを食べてゆっくりしていたり。当時はとにかく『要領悪い人』と言われていたが今思えば発達障害の素質があったんだろうなと思う。
※9 部分のラスト "デートでも遅刻する相手のことを『私が舐められてるから遅刻されるんだ』と思い込む思考回路が病んでるという"指摘だが、
報告者は"友人は好感度をあげたい対象とのデートでも遅刻する"ことを知って→思い込んでたことがバカバカしくなった(この時点で思い込みが撤回された)→デートでも遅刻すると知った後は『自分が舐められてるから…』と思い込んではない
あと遅刻魔二人登場しているというよりは遅刻魔一名&その他複数(具体例はなし)というかんじ
※9
完全に順番逆なんだけど、読んで理解できないとかマジ?
「逆算ができない人」っているよね
この時間にここに行く為にはその前に支度するのに
〇〇と〇〇をしなくちゃいけなくてそれには〇分かかるから
それを見越して〇時には準備を始めて…
っていうのが組み立てられない人
※19
そのうえ、そういう人って待ち時間を極力減らす組み立てだけはしっかりしたりする
待ち合わせ10時だから9時57分着の電車で行こう
9時40分発で駅まで徒歩十分だから9時半に家を出よう、とか計画すんの
で、9時半に家を出られなくて総崩れ
※20
あるあるw
遅刻して迷惑かけたって経験しても
その後余裕持って出られるようにしない人はもうどうしようもない
失敗は誰にでも起こりうるけどそれから何も学ばないんじゃ付き合いきれない
毎回遅刻する人いる。だから自分もあんま頑張らないし、頻度を少なくしてる。
前は電車の中で集合!で、ちょっと遅れそうだったから頑張って約束してた時間に乗り、乗った連絡したら次のとこでおりて!間に合わない〜とやられた。
そんなことばっかだから、そういう人と割り切れる付き合いしかしない。
あと時間も余裕持たせて設定する。
ずっと一生そうだからね
電車が遅れたとか言い訳する奴多いけどそんくらい想定しろよ脳みそついてんだから
※23
1時間復旧しなくて迂回経路も遅れるとかざらにある
1時間前に行動しても防げないことがあるのにどうしろとw
※14
頭ゆるふわ女が好みなんだね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。