2020年02月03日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1579675030/
何を書いても構いませんので@生活板84
- 241 :名無しさん@おーぷん : 20/01/30(木)23:41:30 ID:Al.kt.L1
- 前にニュースで、発達障害のお子さんを虐待して捕まったシングルのお母さんが
「もう育てられない。」と悲痛な叫びを上げた事件があって、
そのお母さんの気持ちが痛いほどわかる。
スポンサーリンク
- 私もASDの子どもを育ててるけど、嘘をつく、物を隠すなんて日常茶飯時。
叱るより褒める方がこういう子達はのびることも分かってる。
でも、いつだって褒められるほど心の余裕を持ってるわけじゃない。
専門機関にもかかってるし療育だって定期的に通ってる。
専門書も読んで家でできるサポートもやってる。
支援級の担任とも話し合って、できる限りのこともやってる。
でも先が見えない。
子はその日の体調や気分で自分をコントロールできないこともよくある。
頭では分かってるけど、要求に応えきれないこともある。
周りは悪い時ばかり目がいくから、保護者の間でヒソヒソこそこそ。
浮いてることは嫌というほどわかってる。
時々無性に叫びたくなる。
いつもギリギリの精神状態。
旦那実家も自分の実家も遠いからサポート望めない。
旦那も仕事の拘束時間が長いから、平日のサポートは無理。
その分休みの日は体力が持てば子どもらの相手をしてくれるけどね。
子ども自身は特性上被害妄想が激しくて、自分がやったことは棚に上げて、
いかに自分が傷つけられたかばっかり記憶に残る。
他人の気持ちは二の次。それがいけないことだと理解できない。
諭す→自分の被害ばかり主張(原因は高確率で子ども自身にある)
→叱る→パニック→僕の気持ちを理解してもらえないグズグズ…の悪循環。
もうさ、どうしたらいいんだよ。
わかんないよ。
コメント
親が子供に追い込まれるのはよくない
今子供に親が加害されてる状態だから、とにかく子供優先にすることをやめるしかないよね
どんなに頑張っても子供が自分第一ならもう施設入れるとか
離れるしかないよ
ASDってあるけど嘘をつくなんて子どもは普通なんじゃないの?
むしろ素直で物分りがいい子の方がレアなんじゃ
柳美里の息子みたいな感じかしら。
※2にかわりに育ててもらえばいいんじゃない?
ASDは甘え
>子ども自身は特性上被害妄想が激しくて、自分がやったことは棚に上げて、
>いかに自分が傷つけられたかばっかり記憶に残る。
すごくわかる。
こういう人ってどうすればいいんだろうね。
本人も苦しいだろうけど周りも地獄だよ。
※2
「子供なんてみんな嘘くらいつくよ」で済ませられない病的な虚言癖ってあるからね
そのうえ強い被害妄想と認知の歪みが加わるから手に負えないし、近しい人ほど耐えられなくなる
※2
嘘ついてる自覚があるならまだどうとでもなるけど嘘をついていることに気付かないみたいなんいるからな
「自分ほど正直なやつはいない!」って素面で吠えまくるけど喋ることが数日しない内に矛盾する上につっこまれると逆ギレする、しかもどう諭されても「俺は悪くない!」って開き直るヤツいるだろ?
この人の子どもはそんな感じなんだろう、被害妄想が強いとあるし
子どもがそんなんだったらどんなに愛情深い親でも家から叩き出したくなると思うわ
ひとけのない湖とかに行ってさ
ばれやしないさ
被害妄想でいつまでも引きずる割りに、空気が読めない異様な鈍感さがあるから優しく諭したら怒ってないんだと勘違いして調子に乗るんだよね
もう大きめの声できっぱりと単語だけ伝えて叱るというか犬の躾みたいに対応するしかないと思う
ハウス!伏せ!ダメ!って
出生前診断?でこういう病気もわかれば良いのに
無理だったら逃げても良いよ。
追い詰められて心中よりよっぽどいい。
行政がなんとかしてくれるさ。
そのために税金払ってんだから。
まわりと歩調のあった、ちゃんとした子に育てようと思わない方がいいと思う。
子供がいくつかわからないけど、わからないことはわからないから。
いくらいっても理解しないから、期待しない方がいい。
自分の育て方のせいじゃなくて、障害のせいと割り切ることも大事、
周りにもそういう態度を見せた方が良いと思う。普通のまともな子じゃないんですって。
直せないし。ただ、周りより遅れても分かるようになることとか、
理解することもある。
税金ってこういう人のために使って欲しいな
この世の地獄やな…
無理なものは無理ってできる世の中であるべきだと心底思う
関係ないけど親が障害者だともっともっともっと地獄だよ
それらの特徴プラス、凄まじく高い親としてのプライドで日常的なモラハラを受ける
クソ上司が親だと想像してみてくれ
よく知らないんだけど虚言とか物を隠すっていうのはASDの人によく見られることなのか?
あまり聞いたことないな
普通の子供は嘘をついている自覚や
嘘をつく=悪いことをしている自覚があった上で嘘をつくし
叱られれば自分が悪くて叱られたことは理解できるだろ
反省するかは置いといて
こういう子は嘘が悪いことって認識や自分が嘘をついている自覚がない
だからいくら他人が諭しても暖簾に腕押しで通じない
常に自分は理不尽に周囲から加害されてる!なんで!?って本人は思ってんだよな
ほんと宇宙人で辛いよこういう人
人間の常識が通じないんだよ
子供は愛するけど期待しない。
他人と比べない。
大人なら自分の天気は自分で作る。
>>特性上被害妄想が激しくて、自分がやったことは棚に上げて、
>>いかに自分が傷つけられたかばっかり記憶に残る
韓国人かい
子供が欲しいからと韓国嫁貰って子供がこれになったりしたらアホだよな
自分の人生食い潰されるだけだし
社会にとってもこんな人間が増えてなんの利益があるんだ?
仕事できないだろ
仕事の同僚が、被害妄想が激しくて無責任で自分の所業を棚にあげて他罰しかしない
こんな奴と一緒に仕事しろと言われるんだぜ
まともな人間に我慢を強いるのが優しい社会とか笑わせるわ
これだけ充分に対応してもどうにもならないと辛いだろうな…
親戚がこれだからわかるわ
同じ家庭内にいたら気が休まる暇がなくて地獄だろうよ
※18
あなたは聖人君子か。
少なくとも発達障害を何も理解していないのがよく分かった。
障害者支援の人もね、1人でずっと付き合ってはいないから第三者的な立場で優しくできるけど、責任を負いずっと一緒にいる母親は心がすり減るんだよ。愛もすり減るんだよ。
確かに愛している筈なのに、時々「自分はこの子を愛してる」って言い聞かせなければ、つい「この子がいなかったらもっと楽になれたのに」とか思ってしまうんだよ。
でも愛してるから、親としての責任もあるから、逃げたいとか間違った行動に出そうになる自分といつも戦ってるんだよ。
そんな人に愛するけど期待しない、他人と比べない、とか、それが出来たら苦労しない。
健常児の親でさえつい叱りすぎて後悔する事も多いのに、自分の天気を作れって、大人ならって。
大人なのに自分の天気を作れない親は、親失格なのかしらね。
まるで日本総理大臣みたいですね。大丈夫ですよ日本人は世界から見たら発達障害大国ですから。
ASDとウソつきってのが重ならないんだが
その子供は朝鮮耳なんでしょ?
そりゃ半島の血を引いてればそうゆう子供になるよねぇ、
そういうのとASDを一緒にされると正直困るからやめてほしい。
ウソをついたり物を隠したり、ってのがどういう目的で
行われるものなのかがわからないのでなんとも言えないが、
そこだけ見ると母親の関心をひきたくて必死という感じで、
愛着障害系の情緒不安と思われ、他者への関心が薄い
ASDとは違う方向性に見えるが
自分がちゃんと教育出来てないかのように周りからヒソヒソされて嫌なのは環境の問題。育て方に苦しむ事は親子の問題。別個の事情をごっちゃにせず、変えやすい環境から変えてみてはどうだろう。
何も変えず、子供も変わらず、母親が強くなるしかない選択肢を選ぶのなら、そのまま療育に集中。
環境も自分も変えられないのなら、心身が悲鳴を抑えられなくなった時に自然にその人生からドロップアウトする。
人間は解決しない悩み事に弱い。どう上手く逃げるかを考える事はとても大事。
近隣に障害児のショートステイ(短期入所)施設があるかどうか探してみては?
基本的に重症心身障碍児や医療ケア児などが対象だが、認定受けているのなら
場合により数日預かってくれる
多少はリフレッシュになる
※ただし相談する療育センターのスタッフもしくは行政スタッフはよく選ぶこと
手放していいよ。法律が許さなくとも俺が許可するわ
例え親子兄弟であろうとアスペにやる愛情なんかあるわけねーわ
発達被害者スレの3連コピペを貼ろうとしたらNGワード設定で草
管理人はそんなに奴らの方を持ちたいんだろうか
実際に関わってみるとわかるけど発達当事者もそいつらを無条件で人格全否定できない奴らも全員関わるべきでない人種なんだよな
束縛するのは良くないよ
うわぁ
このパターンは辛い
ホントにクソ野郎にしかならないからなぁ
生活だけでもできることをいのる
お母さんの大変さは手に取るようにわかります。
頑張って在宅で過ごしているようですが、医療や福祉の専門の方々にも相談されたほうが良いです。
お母さんが施設に対しての偏見や周りの目を気にしている訳でなければ、お母さんも落ち着いて安心感を持てるよう施設利用する事をおすすめします。
良い療養の施設に当たれば改善するとは良く聞くが、あれも短期間で劇的に変わるもんでも無いしな……
他の人も書いてるけどショートスティに月に二回でも三回でも行って貰えればちょっと休む時間も出来るんじゃないかな……根本的な解決にはならんけども。
もしくは塾とか習い事とかボーイスカウトみたいなものをみっちり詰めてしまうとか……金はかかるが……
専門機関にかかって療育も通ってるってからには
正式にASD認定受けてるだろうに
レスの一部分を読んだだけで※25とか言っちゃう人いるんだなー
こんなのが周囲にいたら余計に辛いわな
>>34
なんらかの診断を受けていることは間違いないだろうが、
それが =本人や親が正確に診断名を理解しているか
という話にはならない
世の発達障害ブームもあおりもあってか、
診断を受けた=発達障害 と短絡的に理解してるだけで、
本当の診断名は違うってパターンもありえる
よく拝見させてもらうブロガーさんが書かれている発達障害の旦那さんに特徴が似すぎてて...今もお先真っ暗だろうけどお子さんの将来が心配だね...
※23
思ったことベラベラしゃべるから一見は正直者だけど、長期的に付き合い持つとやべーやつだなってなるタイプのASDはいると思うわ
出来事の捉えかたが独特と言うか独善的な正義と被害妄想によって演出されているから、周囲の人間と認識が食い違うことが多い
そしてそのことを周囲に諭されても頑なに自分が正しいと言い張る
以前にそういうのと絡んだことがあって、こんなんが自分の子どもだったら地獄だわよく親は育てきれたなぁって思ったけど社会人になってから実家を母親に追い出され絶縁したとのこと
相当我慢していたことは想像に難くない
※35
ASDは他人への関心が薄い!とか短絡的に言っちゃう奴がよく言うわ
旦那の職業が何か知らんけれどどっちかの実家近くに引越して
通うの難しかったら転職するとかはできないんだろうか。
意図的なものでなくてもワンオペに近い子育てって子供の前に母親が潰れちゃうよねー
※37
「独善的な正義」はまあわからんでもないが、
「被害妄想」ってのはどうなんだろ
ASD者の理解はむしろ直接的過ぎて裏の意味が読めない、
というものであり、「相手の意図を曲解する」というのは
ASDとはまた違う話になりそう
※38
短絡的も何もそれがASDの本質だからなあ
俺だってASD(発達障害)の全てがわかってるわけじゃないが、
「社会適応ができない奇異な人物」をなんでも発達障害にしてしまう
ネット・リアル双方の風潮はどうなんだろと思ってるだけだよ
薬飲むとだいぶ良くなるよ
韓国に住めばいいんじゃね?
エリートコースまっしぐらじゃん。
※22。
いっちいち総理絡めてくんなアベガー病か。
お前のそれも脳みそどうかしとるわ。
日本人がどうとかそう思うならとっとと出てって自分の国に帰れ。
日本人でもない奴が日本語使って居座んな。
うちの子はADHD、頭も良くない
しんどい気持ちはよくわかる
子が問題を起こすたびに辛いし、頭を下げ続けることにも疲れた
おそらく死ぬまで子に手を貸し続けなければならないのだと思うと気が遠くなる
不細工で結婚相手を吟味できなかった結果がこれ
家庭が欲しい子供が欲しいなんて贅沢言わず、一生独身でいればよかったと後悔ばかり
置いて逃げたら警察や児相は父親の方に預けてくれると思うよ
産んだからって外字種の子、女だけが育てる義務あるわけじゃない
旦那も仕事がーで逃げてるだけじゃないかな
「ボクチンの種からあんな外耳生まれるわけない」と否認するのに必死なのでは
どちらにせよいずれどこやらの上級の方のように、始末をつける覚悟はいると思う
でもそれは産んだ人じゃないと思うよ
実害の有無に関わらず全員悪人として扱うべき
そういう人種だよ
ASDの者としては、虚言癖にしても妄想癖にしても原因を一括りにするのではなく"本人がどういう性質資質を持っていて、どういう意図(現実からの逃避・余計な気遣い等)でそういう行動を取りがちになるのか?"で割り切って対応するしか仕方ないと思う。
因みに自分は、自分の能力とか許容を超えてどうにもならない事態に陥ってるのに"周りの人に心配かけたくない"という目先の一点のみで「大丈夫だから」と連呼しつつ隠蔽工作も虚偽の報告までして、結局どうにもならなくて迷惑を掛けてしまうタイプ。
結局色々やらかした後でみんなで出した結論、「一人だけで抱えこもうとするな」という焼け石に水も同然の対処策。でも、これが結構大きいんだよね。
"自分にとって暴露されると不都合な事を正直に申告して、必要なら助けを求める事は決して許されない事じゃない"という事を身をもって実感できるかできないかで、人として成長具合も大きく変わる。
この話のお子さんも、"些細な事を誤る→お母さんに凄く怒られる→怒られたくないから誤った事をしてしまうとお母さんにばれない様に隠蔽する→隠蔽してた分悪質とさらに怒られる→隠蔽工作の技術だけ無駄に向上する"って感じで悪循環に陥っているのではないかなと、かつて同じ轍を踏みに踏み抜いていた経験者的には感じるところがある。
完全に昔の自分だわーとしみじみした
これもう誰にもどうしようもない、脳がそもそも元から健常と違う
厳しく𠮟るほど隠すようになるしウソつくようになるよ
とにかく、何かあったらひたすら親が謝ることにして、子どもは犯罪をしない程度に見守るのをオススメ
バカじゃないなら本人も一応どう生きていくかは考えてそれなりに何とかすると思う
後は早めに家から出すことかな、大学入学とか節目で出させる
そうしないと引きこもるよ
多分引きこもりのうちの相当割合はASDだと思うわ
>旦那実家も自分の実家も遠いからサポート望めない。
旦那も仕事の拘束時間が長いから、平日のサポートは無理。
うーん、この状況で元々の仕事にしがみつくってのはどうなの?
言っちゃあなんだけど人生もう順調にはいかないことは確定なんだから、
収入なんて『生きていけりゃあいいや』ってのにシフトして家族のサポートが受けやすい地域での転職等は考えるべきでは?
開き直るしかないだろこんなの。
障害も色々だわね
一見普通の子で中身がめちゃくちゃなのは辛い
ダウンちゃんは顔立ちがはっきり普通の子とは違うねれど中身は素直で幼くて親にとっては天使のようだと聞く
中身の障害に疲弊しきった親がどうせ障害児ならダウンちゃんが良かったと泣くのも分かるわ
日本には人の手が入らない山林がいっぱいあるのよね
※27
わかりやすいな
アスペは異常者=異常者なんだからウソをつくのは当たり前
みたいな短絡的な理解は誰のためにもならないわな
嘘をつくことがダメだという理解と自分が客観視できずに自分内の評価が他人からの評価とリンクしてると思ってる
本当に自分の都合のいい様に生きてるよ脳内会話で自己完結し記憶改ざんが得意
小さい頃は整合性とれない矛盾点をASD当人も受け入れる土壌づくりができてたけど知恵つけてこれ注意してくる存在を排他する様になったら親子関係終わるからね
なんで関係維持のために母親だけが心砕いて宇宙人の相手しないとだめなのかって時に死にたくなるほど追い詰められる
ADHDもってたり他害あったり「あなたは気になるのね、でも私は気にならない」という自己中やお金に関してだらし無いとかすぐ貸す人にあげる、食事が待てないとかこだわりが異常とか計算が苦手とかだともう自活できないだろうから親の人生も詰む
小さいうちから対人トラブルの詳細や言動を動画で撮ってた方がいいよ
じゃないと小さい頃からこっちがいくら必死で人並みになる様にと助けてあげてても記憶改ざんでなかったことにされるか逆恨みの暴力コースだよ
※40
本質w
じゃあ積極奇異型は何なんだよ?ASDじゃないってか
ASDだからって寂しさを感じないわけじゃないし、他者との交流に喜びを感じないわけでもない
アニマルセラピーを勧められることも多いし、ペットや動物に愛情を寄せてる人も多いだろう
人と動物の違いは何かって言ったらせいぜい知能くらい。高知能アレルギーとでも言いたいの?
お前みたいな都合の悪いASD像を否定し、都合のいいASD像を吹聴してる奴こそいい加減にしろって思うわ
うちはグレーだわ
もう二次障害ガーとか言ってないで犬みたいに「ダメ!」と「ヨシ!」で出来るだけしつけた後は引きこもり防止で家を追い出すしかない
それで潰れたら自然淘汰
何が嫌って発達って色々劣ってて気遣いを求めるくせに自分だけの得になることには異常に貪欲で図々しいんだよね
自分の子供だけどもう愛情なんてほぼ失せてるよ
※51
何を言いたいのか知らんが
日本じゃ人気がなくても国有林以外の山は持ち主おるで。
勝手にゴミとか人とか捨てるな。
※25みたいなのなんなんだろうな
>専門機関にもかかってるし療育だって定期的に通ってる。
>専門書も読んで家でできるサポートもやってる。
>支援級の担任とも話し合って、できる限りのこともやってる。
専門機関にも療育にもかかって支援級の担任もいて、医師含む三人以上は絶対に関わってるって書いてあるのに
「そこだけ読んだらASDとは違うように見える」とか何様なの おまえは何様なんだマジで
マンスプレイニングの亜種?
2009年の韓国岳で家族で登山に来て小五男児が遭難死した事故のこととかふと思い出してしまった。
山は怖いよ。
※53
「あなたは気になるのね、でも私は気にならない」←これ言うやつに同じことやったら絶対キレるから面白いw端から見たらねw近しい人間だと最悪w
※55
お疲れ様w
※53
最初の二行凄くよく分かる
記憶改竄すっごいんだよね。全くの事実無根の思い込みなのに脳内の出来事を一人で信じ込んでそれが現実じゃないことに被害者ぶる
他に何人もその場にいて証言してくれても30分くらい経ったらまた同じ事言い出すし
それはあなただけの思い込みであること、この内容は先ほども説明したこと、他にも何人も聞いていた人がいることを再び説明してもまたガーンって顔をして被害者ぶる
そしてしばらく経つとまた同じ事を…って繰り返し
自己評価も偉人レベルで高い。頼めば何でも聞き入れてくれるし自分が言えば大丈夫って思い込んでる
※57
「うつ」でよく言われることだけど、本人や家族が認識してる病名と
本当の病名が違うってのは、わりとある話なのよ
極端な場合だと、治療拒否につながりかねないからと
医師判断で本当の病名をわざと伏せる場合すらある
この場合だとありそうなのは、子どもにASD傾向があるのは事実だが、
それは問題の本質ではなく、親の厳しい叱責に萎縮した子どもが
罰を逃れるためにウソやごまかしを繰り返してる、というパターンの方かもだが
よくあるのが、かんしゃくを起こして暴れることを「パニック障害」だと
誤解している人が後を絶たないように、実際に
「知能に問題がないのに行動面に問題が出る」というだけで
=発達障害 と思ってる人もいると思うよ
この子を引き取ることも代わりに支援する事も絶対にしたくないから
このお母さんを責められない
※62
※57だけど、イラッとした書き込みに冷静で丁寧な回答をありがとう
なるほど、医者があえて診断名を嘘をつく可能性があるとは想像の埒外だった
患者のためにそういう可能性があることもあるのか・・・
昔から「使えないやつ」「バカなやつ」は一定数いて、
それをいま「発達障害」と言っているだけだ、
そいつらに名前つけて管理して金をもうけているだけだと
高齢の人に一蹴されたことがある
嘘をつく、物忘れなんて昔はバカの一言だったからね
言いたいことは分からなくもない
バカで済ませられる時代なら「子供ができ悪かった」「あらお気の毒」で
まだ良かったのかもしれない
※2
健常の子は嘘もつくけどそれ以上に素直で物分かり良いし、
嘘をついたら罪悪感にかられて後悔もする。
でも、特性のある子は嘘を嘘と認識しない場合もあって、関わる人間は本当に疲弊するよ。
社会に放牧すれば欲しい異性がいて盛りのついたターンはまともになるが、結婚したり付き合ったり母親以上に甘えて同化し、同化して気持ちがわからなくなりジャイアンみたいに異性を振り回す。
最終的には多額の慰謝料が発生する。
子どもはセーフでも孫がやらかしとかあるしね。
家裁は刑事裁判と違い障害はあまり考慮されない。
知り合いに海外のすごい大学を主席で卒業して、金持ちお嬢さんと結婚した不細工アスペいるけど、手に入れたら他のやつに盛って、お嬢さんをボロボロにしたせいで転職先を方々から潰されてるやつとかいる。
親は家を売ったが親もろとも狙われてる。
これくらい恨まれるのは少なくない。
だから育てにくいレベルのアスペを社会に放つときは覚悟が必要です。
もっと子供を気軽に捨てられる世の中になればいいのにな
子どもを作る事は不幸を増やす事なんだよ
何故それが理解できないのか
※9は犬しか育てちゃいけない人間だと思う
多分子梨独身だろうけど
ASDは絶対に噓をつかないと勘違いしてる人が多いみたいだけど
ASDって噓つくし隠し事もするし自分に都合が悪い事は誤魔化したりもするよ
噓つきの子供みたいな言動を普通にするから犯罪者も多い
子ども自身は特性上被害妄想が激しくて、自分がやったことは棚に上げて、
いかに自分が傷つけられたかばっかり記憶に残る。
他人の気持ちは二の次。それがいけないことだと理解できない。
諭す→自分の被害ばかり主張(原因は高確率で子ども自身にある)
→叱る→パニック→僕の気持ちを理解してもらえないグズグズ…の悪循環。
↑
何処かの高級官僚見習ってあなたの手で処分してください。
将来そんな人間を世に放つのはあなたの責任であり、罪です。
これ以上我慢はダメ
行政と旦那様、ご両親に早急相談してください
あと、かかりつけ医にも限界であることを伝えること
共倒れになる前に、周りに助けを貰うこと!
大丈夫!周りは皆んな味方だよ
みんな森林とか山奥とか湖とかすすめてくれるけど、どこだって誰かの所有地なんだろうなぁ…と思うのでやっぱり実行は出来ないよね…
本当に本当に生きていたいならニュースになる前に誰でもいいからSOS
74、海や川も怖いよね、チョット目を離したすきに・・。
※3
柳美里って息子が子供の頃に外泊ばっかでろくに面倒見ないで放置子しておいて
大きくなった息子が嘘つきの構ってちゃんになったら
被害者ヅラでわめいてる作家てんてーだっけ?
ほんとにねぇ、生まれ損ないは困るよねぇ
周りが。
どんだけ迷惑かけられてると思ってんだよ
※54
積極奇異型アスペってのは、「相手の気持ちが想像できず、
自分の興味でしか相手に関われない」人間を指す
だが、愛着障害系の試し行動は「こういうことをすれば
お母さんはこういう気持ちになるだろう」という推測の上に
成り立っているものであり、その推測(心の理論)の獲得は
発達障害者が最も苦手とするものである
付け加えれば、「相手が嫌がるであろうことを推測した上で、
わざとそれをやることで自分の欲求を通そうとする」
という人格障害系の行動パターンが、発達障害とは重ならないというのも重要
「他者と関わりたいと思うが、そのやり方が不適切である」
という一面だけを見ると似たように見えるが、
その本質は全く異なっているよ
※78
何を意味不明に長々語ってんの
「ASDの本質は他者への関心は薄さ!」に対して返答したはずだけど?
少なくとも積極奇異型が他者へ関心を示すって認めるんだな。嘘吐きかな?(笑)
この子が「愛着障害系の試し行動」ってのもお前の勝手な決め付けだしね
自分の興味でしか相手に関わろうとしない馬鹿馬鹿しさをいい加減学んだら?(笑)
しいていうなら、ASDの本質=心の理論の欠如とは言っていいかもね
よく言われてることだし、自分はあんまりそうは思わないけど
※79
「他者への関心」では言葉が足りんかったかな
「他者の気持ちへの関心」とでも書いておけばよかったか
試し行動だってのは確かに勝手に決めつけたが、
「典型的ASDの性質」から言えば、「ウソをつく」とか
「物を隠す」って行動にはつながらんわな
それを説明できるとすれば、「相手を困らせることで
自分への関心を引こうとする」愛着障害系か、
※47が書いているような叱責への反応か、ってところか
※80
怒鳴られたり怒られたり邪魔されたり強要されたりしたときに
孤立型だからって完全に無関心でいるわけないし、受動型だからってすべてを受け入れるわけでもないでしょ
学者を症状を文章化しただけの「典型的ASDの性質のみのASD」なんていないよ
※71
でも当人は自分のことを絶対嘘をつかない正直者だと思っていてその為に脳内で現実を捻じ曲げて補正する
無駄に記憶力には自信があったりするから自覚もできない
本音と建前を使い分けることができる健常者を卑怯と感じているから自分だけは正直で清廉だという思い込みに走りがち
いるよねこういうやつ
ASDかどうかはわからんけどな、専門家じゃないし
やや多動混じりのASDとかその逆とか、全体的にグレーとか色々あるし典型的なASDだけに当てはめなくてもいいのでは…
ウェクスラー検査で言語、動作のIQに大きな差がないけどコミュニケーション能力や曖昧な意図を読み取る力が弱いからASDの診断が出ることもあるからね
ASDでも極端な白黒思考から謝ったら負け(損)だと思ったり、怒られることに対してパニックを起こして現実逃避から誤魔化したり逆ギレ状態になるのは珍しくないよ
人を傷つけるのはお構いなしなのに自分がやられると大騒ぎ
自分の痛みにだけ敏感なんだよね。まあどこの世界に行っても嫌われて終わるよ
※82 ※83
俺も専門家じゃないし、断言ができるわけじゃないが、
どうも話に出てくる内容を見るに
「この子がASDだから」というところに全ての原因を求める
報告者の姿勢には、どうも違和感がある、っていう話
付け加えて、コメ欄においての「ASDなのか。
じゃあバカでクズなのも当然だな」
とばかりの論調も、そりゃ短絡的すぎてひどいだろ、
ってのもある
もしかして※欄に重度のASDが居るのでは
鬱とかで本人だけに隠すなら、私そっちは何も知らんしまーあるかな、程度だけど
(人権どうすんのとは思うけど)
傾向持ちで相談者が怒りすぎ、な状況だと診断嘘つく方が不利益を齎す
親の信頼も失うし、最適切な指導ができないし、個人情報保護法が怖い
てかそもそも専門機関や療育用の金が下りない
くっそお高いのよ発達障害の治療って。 大人になっても続く場合あるし
ただの傾向持ちで家庭に問題ありなら療育なんてさせないよ
サポートグループとか精神科とか、親を変える方にリダイレクトするわ
確かに稼がないと食ってけないけど、患者とその家族に嘘ついてまで金引っ張るために勉強してるわけじゃないぞ?
ちな日常生活に支障が出るほどの行動面の問題だと普通になんらかの障害あるからね
問題になってる時点でTypically developedじゃないの
>特性上被害妄想が激しくて、自分がやったことは棚に上げて、
いかに自分が傷つけられたかばっかり記憶に残る。
こういう人、ツイッターでよく見かけるわ
報告者が他の子のこと高く見積もりすぎているような気がするわ
夫が時間のあるときは遊んでくれるって書いてあるなら小学生だよね
小学生ならフツーの子だって叱られたくないから嘘つくし、自分悪くないって主張するのデフォだよ
こんなに医師/心理士いる米欄初めて見た
ウザ絡みされてて笑う
※90
報告者は「子どもがASDでさえなければ全てうまくいってたはずなのに」
とでも言いたげだけど、実際にはASDであろうがなかろうが
何かしら問題が起こりそうな子育てしてる感じだな
そういや、虐待を受けた子どもって
発達障害に似たような病態を疑似的に示すらしいな
報告者の言う「発達障害」は、先天的なものではなく
苛烈な叱責によって後天的に発生したものってオチだったりしてね
はいはい、いつもの報告者叩き
※94
本当にそう思うの?
うちと同じ状況でお母さんの絶望はよく分かる。私はとうとう手が出てしまって、この先子供が育ったら子供になる家庭内暴力でどちらか死ぬだろうなてとこまで思い詰めた。その時にデイサの所長と話し合って、このままいくと引きこもり、力では抑えられなくなると警告もされた。私もASDだからあれが出来ないこれが出来ないと出来ないことばかり見つけて指摘してることに気づき、子供の良いところや気持ちに向き合ってないことに気づいた。そこからは小さなことで、やって当たり前のことを褒めると本人も喜び少しずつ自尊心も戻ってきたみたい。こういう子だって親が決めつけちゃいけない。とらすま
大人の場合だと人格障害の人間が発達障害と誤解される例が後を絶たないのはよく話題になるが、子どもの場合は愛着障害が発達障害と混同されがちなんだよね。この報告者の子どもも、話聞く限りじゃ発達障害じゃなく愛着障害の可能性が高そう
キッズスペースで電車を独り占めする子がいた。
他の子供が貸してと言ったり持って行ったりすると泣いて怒って頭を机に打ち付けてた。
うちの子も叩かれるので「叩くのはいけないからね」と遠ざけたのだけど。お母さん思い詰めてたな。
自分は障害って誰のせいでもないと思ってるから少しでも手助けしたいんだけどどうしていいか分からなかったんだよな。
いわゆる健常児育てても癇癪起こした時の周りの目は物凄く刺さって痛いのにさ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。