2020年02月05日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1553414878/
今までにあった修羅場を語れ【その27】
- 739 :名無しさん@おーぷん : 20/02/01(土)13:08:49 ID:xnS
- うちの黒猫が怪我をしたので動物病院に連れて行ったら
待合室の隅っこに黒い布をかぶせたキャリーケースを3つ並べているご婦人がいた
うちの子も他の患畜もそのキャリーケースを異常に警戒していた
スポンサーリンク
- 診察が始まって看護師さん来たが
「クトゥルーちゃん、ダゴンちゃん、ニャラルトホテプちゃん、中へどうぞー」
普通に呼んだプロすげえ
知らなかっただけかもしれないが、私含む何人かがつい真顔になった
ご婦人は日本語ではない言葉でキャリーケースに語りかけながら診察室に移動したが
動物たちの視線もキャリーケースから離れなかった
診察室のドアをひたすら見つめるクロのケースを膝に待つこと10分
布が被ったままのキャリーケースを手にご婦人が出てきて
会計を済ませて出て行ったら、ようやくクロは大人しくなってくれた
アレ何が入っていたんでしょう - 740 :名無しさん@おーぷん : 20/02/01(土)13:10:47 ID:HpW
- いあいあ
- 742 :名無しさん@おーぷん : 20/02/01(土)14:29:19 ID:mTs
- >>740が先に目に入ってから>>739読んだらふいた
- 741 :名無しさん@おーぷん : 20/02/01(土)14:26:53 ID:8be
- ホントの名前を呼んではいけない何か
- 743 :名無しさん@おーぷん : 20/02/01(土)14:41:38 ID:JUQ
- 猫に支配されてる人は珍しくない
- 745 :名無しさん@おーぷん : 20/02/01(土)17:37:27 ID:G7b
- >>739
あなたの猫はもしやボリスとかいう名ではw
コメント
いったい全体どんな混沌が・・・w
面白いと思って書いたんやろなぁ
マジレスすると…興奮防止…
あれって飼育できるのか…や、あれが何とは言わんけどさ
某OL漫画を読んだんやろうなあ…(´・ω・`)。
いあいあのAA最近見ないなあ
久々のう.そまつか?
ニャルラトホテプだよ
ナイアルラトホテップだよ
今は派生ネタいっぱいあるからね
その獣医さん行くとSAN値下がりそう
くっっさ
すごいものが診れる獣医さんだな
ネタでもわりとすき
名前からしてワニとかじゃないかと
黒い布は興奮させないように掛けてあったんだろ
見てはいけない
やつらもまたこちらを見るのだから
私も神話生物飼いたい。
元ネタがある話なのかな?
1回聞いただけじゃそんな名前覚えられないや、自分だったら。
面白かった
どうか眠ったままでいてください
この手のオタクネタってツイッターでやれば拡散してもらえたのに
息をするように嘘をつくオタクさん
クトゥルフ神話って使い古されて本当に安っぽくなったな
3匹も出しすぎ、1匹にすればまだ信じて面白がれる
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
テケリ・リ!テケリ・リ!!
別に創作とも思わないな、あり得る話だし
名付けはああすごいファンなんだなって思うだけ
動物の種類によっては布かけるのなんてフツー
関わったことのない生き物のニオイや気配がしたら
他のペットたちが凝視しててもおかしくないでしょ
猫ネタだったら「めけめけ王子三世~」も好き
蛇だろ
中を覗いた探索者にSAN値チェック
爬虫類って感じがするね
猫が警戒するとなるとヘビかも
そのテの名前が似合うしw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。