2020年02月12日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1579675030/
何を書いても構いませんので@生活板84
- 524 :名無しさん@おーぷん : 20/02/08(土)18:47:26 ID:uq.of.L8
- 本当なら武勇伝スレかDQNスレにでも書くべき内容なのだけど
該当スレが無いのでここに書き逃げしてく。ご容赦。
20年以上も前にやったDQN行為。
当時、私は大学生で○ックでバイトしてて、
元旦に某ショッピングセンター内の○ックへHELPに行くことになった。
HELPって下手な奴を派遣すると、「○○店はレベルが低い」とか言われちゃうので、
大抵はお店のメンツに賭けて、めっちゃ出来るやつを派遣する。
スポンサーリンク
- HELP先のお店は出来たばかりのショッピングセンターなので
当然従業員もまだちょこっと不慣れな人が多く、教育も兼ねて当時トレーナーの私が選ばれた。
HELP中は時給+100円ってのにも釣られたけど。
ところが、HELP先はぴかぴかのショッピングセンターで客の入りが良く、
しかも正月で他のお店はやってないので超満員。
アイドルタイムなんぞ1秒たりとも無い。
時給+500円は貰わなきゃやってられんレベルで大後悔。
教育予定もどこへやら、とにかくバーガーを作り続けるしかなくて、
アッセンブル(バーガーを作る事)を中心に、
ミートが足りなくなればグリルへ、
バンズが足りなくなればトースターへ、
ポテトが回ってなければフライヤーへと
忙しくポジションチェンジしつつ厨房を取り仕切ってた。
そんな中、トースターの奴がパンを1個床に落としたんだが、
誰も見てないと思ってこっそり戻しやがった。
そんな場面を目撃した私、ヘルプ要員だってのに思わずブチキレて一喝。
どれが落としたパンなのか判らなかったので、
せっかく焼いてストッカーに入れてあったバンズは全て廃棄。
5トレーぐらいあったので全部で60個ちょいのバンズを容赦なく処分。
更には「落とした奴をこっそり戻すような奴は要らん、事務所戻れ」ってソイツを厨房から追い出した。
本来はその店のマネージャーに報告すべきだったのに、権限の無いヘルプ要員の分際で
一喝して追い出したのがDQNなお話。
ただでさえ厨房回ってないのに一人減ったことでお客様を待たせることになってしまったが、
落としたパンをお客様にお出しするような奴と仕事するよりは
よっぽどマシだと判断したのは今でも間違いではないと思ってるけどね。
姪っ子も現在○ックでバイトしてて、今年の正月はみっちり働いて疲れたーっていう話題になったので
ふと思い出しカキコ。
コメント
「〜がDQNな話」は創作臭がハンパないな。
内容、文章共に溢れ出すイキり感
◯ック店員にどっぷりハマってる人って◯ムウェイ信者とかと似た目をしてる時があるよね
「お客様のために!」みたいな大義名分のもとに張り切って滑車を回すネズミの使命感みたいな
滑車を回すネズミなら斜めに走ったりしないやん?
マックで長い間バイトしてた友達もこんな感じでマックに全て捧げてます!誇りを持ってます!って感じでマック武勇伝色々喋ってたけどマックの社教みたいなのでもあるのかな?
※5
洗脳みたいで怖いよね
組織内で細かく地位が上がってくシステムと教育マニュアルでハマらせるんでしょうな
でもこういう教育は大事じゃん?
飲食業界の噂っていうのは大抵中で働いてる人からの情報で広がっていくし。
若干怖くは感じるけど落としたパンを食べる人が出なくてよかった
落ちたパン使おうとしたバイト怒って廃棄 って割と当たり前のことなのに20年以上経って投稿するあたり作者の人生しょぼそう
ええぇぇー…
クソバイトを叩くならともかく、報告者を貶す意味分からんのだけど
報告者を叩いてる人
「お客様は神様じゃないし~w」とかほざいてテキトー接客してそう
そらこんなクッソ忙しいときに落ちたパン乗せられたせいで60個破棄するはめになったとか、自分ならムカつくわ。
パン捨てたやつがお客に謝るわけじゃないんだよ、レジ打ちや接客してる子達が関係ないのに頭下げてペコペコしないといけない。
もし落ちたものを食べて何かあったときにヘルプの自分のせいにされてしまうかもしれない。
そういうのも分かってるからこそこういう行動になるだろ。
たかが○ックとかいうがどこのファミレスや大衆店、高級レストランでも同じ。
落ちたものを盛り付けてだそうものならクビだぞ。
こういう人がいるなら少しは安心してマック行けるかも
※11
加えてたかがバイトなのに~とかな
なんでこんなのが接客の仕事してんだって奴が時々いるけどそういう奴らだろうね
この先仕事できない奴は容赦なく社会から干されるよ
※6
あーそういうシステムなんだ。
当時マックでバイトしてた高校生の友達が、会社のお偉いさんみたいな台詞でバイトの子下げてて高卒で就職した後も変なプライド付いたまま就職して1ヶ月で辞めてまたマックに戻ってた。
高校生バイトでも上下あるならそこでいいポジション築いちゃったならなかなか離れられないないよねたしかに。
この人がマックのバイトに誇り持ってしっかりやってるのっていい事じゃないの?
この人が命賭けてマックで働くべき!とか言ってたら批判されるのもわかるけど
落としたパン客に出そうとした奴を見つけて叱りつけたってすごく評価されるべき事なのに
ファミレスとかファストフードとかで楽しそうで感じも良く素早くフロア回してる人とか見るの好きだけどな
パン落としたバイト君が、落としたパンだけゴミ箱( ゚Д゚)ノ ⌒ ・ ポイすれば良かっただけ。
報告者は使命感に萌えたマック信者かも知れないがパンを戻していなければスイッチも入ってない。
・・と思う。
知らんけど。
これを武勇伝スレに書くべきと思ってる元バイトリーダーやべぇなw
やってる事はいい事(?)ではあるけど「HELP」がいやん
あと、DQNが武勇伝と思ってる所もいやん
ヘルプに時給の人を送り込むってのがびっくりしたわ
しかも出来たばかりのショッピングセンターの中なのにさ、正社員が指導者として行くと思ってた
店のメンツにかけて仕事がめっちゃ出来る人を派遣する。そして私が選ばれた(キリッ
クソウゼェwww
俺も20数年前にマックでバイトしてたけど普通に希望者が行くだけだったわw
店のメンツをかけた対抗意識なんかねぇよwww
>>2
自分は教育係で責任感が強くて他店のヘルプにも抜擢されるほどめっちゃ仕事がデキる女だった!
みたいなドヤ感が言葉の端々に出てるけど、それが20数年前のがバイト時代って、その後の職歴ゼロなのかもね
いや、マックに限らず「この前きた○○店からのペルプぜんぜん使えなかったよね~」なんて言われたら嫌じゃん
バイトでも社員でも同じだと思うけどな
そんな他人からの評価は気にしないし○○店からのペルプだとか関係ないし、って考えの人もいるのは知ってるけどさ
※24
使えない人ヘルプに寄越すのも嫌だけど
社員の判断仰がずに勝手に厨房からバイト追い出すのもパン破棄しちゃう自由な人も迷惑。
ヘルプ来るけどどっちの人が良い?と聞かれたら使えない人の方が使えなかったねーで済むから良い。
自由な人は今後お断りするレベルで来て欲しくない。
底辺界でのイキリほんま草
代々底辺でループしてろ
※23
当時のマックのバイトって無駄に意識高い系って居てさ(※5さんが言ってるような奴)
そういう奴らは何十年たってもその頃の武勇伝を語りたがるよ
「俺は何とかマネージャーになったんだ」って言われてもそんな内輪のランキングなんて知らねえよみたいな
客目線ではこの人が怒ったことやバンズの廃棄は正しいと思う
しかしめっちゃ出来る人を派遣する!トレーナーの私がその役目!みたいな鼻息の荒さがちょっと
なんのかんの言っても日本のサービス業は
こういう責任感の強いパートやアルバイトで成り立っているんやで。
自分がなすべき仕事の範囲を超えてるのはわかっていてもやらなきゃいかんことは
やらなきゃいかんのよ。
少なくとも俺は床に落としたかもしれないようなパンを食べたくはない。
報告者がパンを捨てたのは誰も叩いていない
普通のことだし
鼻息の荒さと一部の◯ック店員の洗脳された感が怖いレベルだって話じゃないの?
個人的にはあの感じってやりがい搾取感があるというか
社内だけの肩書きつけたりして時給で使い倒し最上部は雲の上の別世界
お客様第一と店員には言いながら原材料はヤバイとかそういうところが怖いわ
※29
>少なくとも俺は床に落としたかもしれないようなパンを食べたくはない。
俺もそうだから○ックには行かないなw
落としたパンを是が非でも食べたい人だけが報告者を叩けばいいよ
落としたパンを客に出さないなんてのは普通のことで
◯ックの一部従業員の空回り感と報告者のイタさとは別のこと
まとめサイトの米欄だもの、どっちに注目しても良くないか?
なのになぜ一緒にして報告者を讃えねば落ちたパンを客に出すのを容認することになるのさw
客から見て、飲食を取り扱う店員が意識高くて困ることはないし
お仕事真剣にとりくんで頑張る人をイタイと笑う文化は廃れて欲しい
頑張る人はイタくないんだがね
なぜそれも一緒にしなきゃいけないのかね
※32
新人バイトなんやろうから
バンズ全処分で罪悪感もあるだろうし
それ二度とやるなよで
事務所に引っ込めるレベルじゃないねwww
こいつがイキりバイトリーダーであろうと
落としたパンを廃棄したんだから正義だよ
※34
権限もないのに指揮命令行使する奴を「お仕事真剣にとりくんで頑張る人」って捉えてるなら頭おかしいぞお前。
経営サイドでもないのに頑張ってるから勝手に何やってもいいって思うタイプ?
そういうの世間では無能の働き者っていうんやで。
取り敢えず廃棄チェックはしないといけないからちゃんと社員に確認取ってから捨てて欲しいよね。
人員に関しても社員が頭抱えてそれでも足りないから他店舗からのヘルプ要請してるのに自己判断で追い出しちゃうのってどうなの。
パン捨てた事は正解だと思うけど自己中、感情的すぎて同じ職場で働くのは嫌だ。
わざわざHELPって書いてるのと
()で内容補足してるのにバイト用語出してくるのと
一番最初に「私はめちゃくちゃ出来る店員」って前置きしてるのが気になり過ぎて夜しか眠れない
マックなんかでイキられても困るわ
関係ないけど鴨頭ってやつがやたらマッ〇バイト時代のこと言うのも同じマインドなのかなぁ
飲食店は衛生に関しては幾らでも意識高くしてくれ
報告者は正しいよ
まっくって会社はあれだけど、実際繁忙店はかなりきびきび働く人多いし
ネット上だと何とでも言えるから、こういうやたら自己評価の高い奴って全員煙たく感じるわ
現実に働きぶりを見てたら納得する部分はあると思うけどな
※40
おはよう
※40
Qちゃん(オバケの方)は昼も寝られない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。