2020年02月14日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1581085721/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART181
- 421 :名無しさん@おーぷん : 20/02/09(日)18:49:39
- 旦那の友達でコストコで安いからって歯磨き粉50本入りを買った人がいたらしいわ
しかも夫婦で別メーカーを使っていてそれぞれ50本購入したらしいんだけど、
使い切るまでに何年かかるのかしら…
他人事ながらすごく気になったわ
スポンサーリンク
- 422 :名無しさん@おーぷん : 20/02/09(日)18:57:51
- >>421
最後はカッピカピになったりしないのかしらね…
未開封だっだら大丈夫なのかしら - 423 :名無しさん@おーぷん : 20/02/09(日)18:58:44
- >>421
変質が心配
洗濯洗剤ならまだしも、口に入れる物だしねえ - 424 :名無しさん@おーぷん : 20/02/09(日)19:07:15
- >>421
1ヶ月で交換でも4年分… - 425 :名無しさん@おーぷん : 20/02/09(日)19:09:34
- >>421
使い終わるまでにその歯磨き粉使い勝手いいような成分が追加されたりしていきそう - 426 :名無しさん@おーぷん : 20/02/09(日)19:43:26
- 友人家族職場に歯みがき粉配りまくらなくちゃ…
って、そんなことしたら安く買った意味ないわね - 428 :名無しさん@おーぷん : 20/02/09(日)19:47:24
- >>421
親戚の集まりで配布しちゃえば良いのよ、多分
あって困るものではないしネタにはなるから
コメント
所謂『安物買いの銭失い』だね
4人家族で使ってたら以外と減りが早いからと思ったけど、まさかの自分専用…
ブラシの端から端までつけるタイプなのか?
水回りの掃除に使ったりすれば、少しは早く減るかも?
隠し味につかうんやろ(てきとー
実は大家族
>>1
意味の違うこと言って何ドヤってんのw
もう死ぬまで買わなくていいだろうな
コストコって二回くらい行ったけど言うほど安く感じなかった、実際はどうなんだろう。
ジョイフル本田やカインズの方がまとめ買いでも安い気がする。
バイト先で一年寝かせた未開封のテスター用(うがい薬のおまけについてるようなやつ)の歯磨き粉貰った事あるけど、味が劣化してて薄荷の匂いもなくて臭くて驚いたわ
いつ買ったかわからないくらい前の未開封のは磨き粉は、めちゃくちゃ変な味だった。
米6
意味違うか?安いからって大量に買って使いきれなかったら「安物買いの銭失い」でしょ
それとも実はほかの意味があるとか?
過剰な買いだめは場所を取るから嫌だ
米6
いや
意味はあってる。
安い安いってって買うけど使わなければ、もしくは使い切らないとお金捨ててるだけ。
コストコ年会費4800円かかるし。
その分元取れるかといったら微妙・・・・・
あの大きいカートも扱いにくいし最後にレシート見せるのもなんかなぁ。
そんな心配大きなお世話なのでは
転売用もあるんじゃね?歯磨き粉も洗剤もパッケージ変更で量減る前に多く買っといたけど普通に消費しきって今は量が減ったやつを普通に買って使ってるけど。
日用品はコストコ全然安くないよね
それこそディスカウントショップとかホムセンのほうが安い
あそこはアメリカンなでっかい食品を買って雰囲気を楽しむところ
気合で歯を増やそう
風呂場の鏡に塗ると曇らないとかいうテクを聞いたことある気がする
掃除に使うと結構匂い残るからなあ
50本入りの歯磨き粉なんてあった?5本入りを10個買ったのか?
コストコは2週間に一回ぐらい何年も前から言ってるけど50本いりの歯磨き粉なんてみたことない
アメリカのコストコでも見たことない
歯ブラシなら20本ぐらい入ってるのはあったかな?
どの用途であれ洗剤類のまとめ買いはやめた。改良版が出たときにすぐ試したいから。それにしても50本てどういうつもりだろう?10本ならまだ売れるかもしれないのに。
やっぱり食べざかりの子供が複数人いるような家じゃないと向かない店なんだなあ…
ガソリンスタンドは惹かれるけど
コストコもイケアも別にいいんだけど
最後のフードコーナーの「貧乏人の鼻っ面に安いニンジンぶら下げ」感だけがなんかね…
もちろん不味くはないんだけどあのタコ部屋感はどうにかならんのw
歯磨きにしか使わないとは限らない
これ歯磨き粉じゃなくて歯ブラシのことだと思う。
コストコってのはトヨタが作り上げ世界中の企業が真似をしている「かんばん方式」とは一番かけ離れた無能の群がるところだからね。
お気に入りの歯磨き粉は単価が安いから、通販で20本まとめ買いしてる。
一人で使ってるけど、最後まで別に品質に変化はないよ。
その倍だと考えると、まあわりといけるんじゃないかと思う。
もしかしたらそれに誰かにあげてるかもしれないし、大きなお世話だよ。
朝ドラのひよっこを思い出した
コストコ行ったことないけど、そんなに安いの?
会費もあるし、ネットで見たらそこそこいい値段するのばっかだし、何より食べ過ぎて太りそう
コストコに50個入りの歯磨き粉なんて売っていない。
コストコは質が良いものが安くかえる所。
元が高いから安くなっても高いよ。
でもリンツのチョコレートが普通に買ったら100円のところが30円だったりする。
でもチョコレート一粒30円だからね。
しかも50粒入りしか売ってない。
できた当初は日本では販売していない物で日本の店で買うと高価な物が安く売っていたから買った
今はネット通販や日本の店でも同じ物が少量で買えるようになったからそこまでお得感は無い
ちなみに外国人にとっては置いている商品は普通サイズだからカート二台に山盛りで買っていたりする
大量にセットで売ってんのは歯磨き粉じゃなくて歯ブラシだろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。