2020年02月15日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1576472847/
その神経がわからん!その54
- 919 :名無しさん@おーぷん : 20/02/11(火)13:44:05 ID:jz.vh.L1
- 小学生の姪っ子が反抗期で手がつけられないと姉がこぼしていたので、
姉の家に様子を見に行った
姉の好きな焼き菓子持って、少しは姉のガス抜きできればなと思って
姉の家に着いてお土産を渡し、姪に挨拶したけど無視された
スポンサーリンク
- 姉は姪に挨拶するように叱ったんだけど、漫画みたいにツーンって感じに顔背けたの
それが面白くて吹き出したら姪が激怒
激怒したんだけど、手をグーにして足をダンダン踏み鳴らしながら「何で笑うのっ!」とか喚くのね
いちいち漫画みたいというかコントみたいというか、
こんなわざとらしい動きをリアルにするやついるんだなと思って大笑いした
私が爆笑する側で姪が喚いていることをまとめると、要はお姫様扱いをしろってことだったみたい
常に姪のご機嫌を察して無視されてもお声をかけ続け、
その御希望に添えるよう周囲の人間は心を砕き続けなければならないらしい
もうおかしくておかしくて
ヤドクガエルみたいな顔の130cmの小デブが漫画みたいにプリプリプリプリ体振りながら
意味不明な怒りを全身で表してるのが物凄く面白かった
お前はディズニーのキャラクターか
中世ヨーロッパの姫君のごとき扱いを求める姪の神経がわからん
スマホ与えられてるわけでもないからネットで拗らせてるわけでもなさそうだし、
姉一家も普通の教育しかしてないんだけど何要素でこうなったんだろう - 920 :名無しさん@おーぷん : 20/02/11(火)13:46:01 ID:0I.j6.L8
- どさくさに紛れてプリンセスレッスンって本を読ませれば
立ち振る舞いに気をつけ始めるか自分には姫の器がないと気づきそう
>>920
ググってみた
面白そうな本だね
姪の誕生日近いからプレゼントしてみようと思う
自分を律する方のお姫様になってくれるといいけど、
このままじゃ断頭台にのぼらされる方の姫になりかねない - 921 :名無しさん@おーぷん : 20/02/11(火)13:47:16 ID:tb.gk.L10
- 赤ちゃんの頃から親がお姫様扱いしてたんだと思う
ちゃんと一対一の人間として接しないと
赤ちゃんの頃はいいけど大きくなって要求が多くなってきたら無理w - 922 :名無しさん@おーぷん : 20/02/11(火)13:53:06 ID:jz.vh.L1
- >>921
それがね、誰も姫扱いなんかしてないんだよ
多少両親(姪の祖父母ね)が甘いかなくらいで、
姪には上に年の近い兄もいるから姫というようなチヤホヤはしてないんだ
盆暮れ正月とかに集まっても、勉強や運動ができたことを褒めることはあっても
偉い偉いと変な持ち上げかたはしてなかったんだよね
だからこそ何故こんな拗らせからをしたのか姉にも全く原因がわからないらしい
もう中学年だし、一対一で「君はコミカルだ」くらい突き放してやった方が本人のためかな - 923 :名無しさん@おーぷん : 20/02/11(火)14:51:19 ID:ez.yc.L2
- カエルの様な顔って言ってるなら、コンプレックス拗らせて
せめて家ではお姫様扱いされたいってことかね?外でもやってるならアチャーだけど
コメント
4月で中学生になる子がお姫様扱いってヤバくない?
中学”年”だから10歳前後(小3~小4)
自分の願望実現を周りや人に強要するのは、とても惨めな行動です、みたいに
教養っぽいこと教えてあげられる人が、周りにいないのが問題なんじゃないかなーと思った。
姪っ子はコンプの塊なだけで、家でだけならいいけど、学校でやらかして、友達いなくなったり、
下手すりゃいじめられたりして、不登校からの引きこもりとかないならないように
笑ったり、嘲ったりしてるだけでなくて、大事なことは教えてあげた方がいいと思う。
子育てネタが3連発続くなんて
子育てちゃんねるみたいになってきたぞ
そらぁ、たまに来るおばちゃんにまで蛙顔ブッサwとか思われてたら
清く正しくなんて育つわけないじゃんねぇ…
顔立ちは不細工なのに祖父母に可愛い美人ともてはやされて
振舞いも高貴で自信にあふれて、美人という恵まれた者の債務として学校でも献身的な
素敵なお嬢さんの話を思い出した
(大人になったら魔法がとけて普通の人になったという残念な結末だったが…)
真逆すぎる
中二病の亜種なんだろう
ヤドクガエルがわからなかったからググったけど、カエルにしては可愛いじゃんw
目がくりくりで確かにコミカルかも
自分の昔を思い出すと小6〜中1くらいが厨二病だったからそんな感じじゃない?
女の子は男の子より厨二病が少し早いと思う
私はその時ハマってた漫画の主人公になりたくてなれると思って言動とか真似しまくってたから、なにかお姫様に憧れがあってこじらせてるとおもうわ
他者を傷つけていないし、この程度の反抗期は普通なんじゃないのかな?逆に反抗期がないとヤバいって聞くけど
>>姪
アンタも姫さまじゃろうが、ワシらの姫さまとだいぶ違うのう。
何かアニメか漫画に影響されたんじゃない
早めの中二病みたいなもん そのうち黒歴史になって本人もうわ~て思うようになるよ
姪っ子が勘違いも甚だしいのはわかるけど
この人ももともと姪っ子好きじゃないんだなというのもわかった
それまでの関係性がどうかわからないけど10歳前後の子がお姫様風に
振舞っただけでヤドクガエルだの小デブだの関係ない部分まで馬鹿にする必要あるんだろか
ヤドクガエル色ヤバ
兄が優秀なんじゃない?
周りが兄の方ばかり褒める(賞を取っただの100点取っただの)から、私の方も見てよ!私も褒めてよ!ってなったのかも??
ヤドクガエル似の姪御さん、まだら模様か、赤い肌をしてるのかしら(笑)。
さておき、姪なのにひどい、嫌いなのか!?ってコメあるけど、
お腹痛めた我が子ならともかくデブスの暴君姫なんか可愛くないでしょ。
本人に言ってないだけ優しいよ。
ヤドクガエルは可愛いのにな。
>>13
姪っ子もそういうのを何か感じ取ってると思う
正にこの姪っ子が中学生になったみたいなのを家庭教師で預かってるんだけど
両親、祖父母共、周りの大人が誰一人として、諭すとか教えるとか話を聞いてやるとかまともな対応をしてない
それどころか、「ブス」「どうしようもないクズ」みたいなことを子供の前で平気で言う
愛されてない、可愛がられてないってのが身に沁みちゃってるから暴れるんだと思うんだけどな
動画撮っておく一択だろう
後から色々楽しめるじゃん
あと不細工は身の程を知っていた方が苦労が少ないと思う
その子学校でも苦労してるんじゃないかなあ
かわいい子と同じ扱いをしてくれと地団太踏むヤドクガエル顔のブスとかいじめられるだけだろ
小学生だからまだひどいいじめされてないだけで
厨二病か女の発達か
むしろ学校での交友関係や成績を気にした方が良いのでは?
中学年なら一気に授業は難しくなるし、女の子は群れを作る
小学生ならちょっと幼い子はそんなもんなんじゃないの?
自分が子どもの頃振り返ってもしっかりした人格できてる子のほうが少なかったような
小太りでカエル似なら痩せたら美人になるかもしれないし、親はまず食事に気を付けてあげたら
ヒステリー起こすコデブってなんか妙に肉揺らすコミカルな動きするよな
まあ普通の人の動きしてても揺れるほど肉が有り余ってるからなんだろうけど
>手をグーにして足をダンダン踏み鳴らしながら「何で笑うのっ!」とか喚くのね
このガキも発達障害じゃん
笑ってる場合じゃないよ
3歳ぐらいの幼児ならともかく、小学生でそれは相当マズい状況だよ
真面目な話、早々に矯正したらんと高校でヤバい事になるんじゃ?
中学時代を知る同級生と同じ高校に行ったら尚更に
友達ん家でそういうの見せられて羨ましくなったんじゃね?
笑ってられるうちに何か手を打たないとまずくない?
我儘お姫様のフリしたところで他人から好かれないしむしろ嫌われるって早めに理解できると良いね
実際はただのかまってちゃんにしかなれないよ
中学年なんて一番最初にこじらせる時期じゃん(笑)家の中だけならいいけど学校でもやってたらヤバイぞ。中学行っても語り継がれるからな。早めに治しとけ。
ダウンタウン松本も「俺が真剣に話してても
怒っててもなぜかみんな笑うから芸人になった」
のような事を本に書いてたけど、何してても
コミカルになる人って好かれやすい反面
誰もまともに取ってくれない辛さもあるんだな
>このままじゃ断頭台にのぼらされる方の姫になりかねない
むしろ、断頭された姫君ないし妃の類は
それなりに政治的野心とバイタリティーがあって跡目争いに敗れたとか
純粋に父親の政争などに連座させられたとかで、単なるおバカ系のイメージは無いが。
アントワネットを念頭に置いて言っているんだとしても、無駄遣いが槍玉に上がったのは
ちょうど前代以前からの度重なる戦争で国庫が底を尽いてきた頃の王妃だったという運の問題や
本来ならそういう贅沢批判って妾に向くはずのところがルイ16世は妾を持たなかったため正妃に向いたとか
いろんな要素が絡んでいるし、チャラチャラしていた若い頃はともかく、腐っても女帝マリア・テレジアの娘で
断頭台にのぼる頃には「国王のそばに付いてる“漢”は、今や奴の女房だけ」と言われるくらい奮闘していて
単なる甘ちゃんのワガママお嬢さんではない。
厨ニ病臭いな
少しの間様子を見ていればそのうち勝手に収まる気がする
ちうがくでその身長はいくら娘でも低すぎやしないかと
なんかそういうことの心配してないほうが気になるけど女だからいいのかな?
これが男だと無理にでも伸ばすこと強いられるだろうに…
発達というより知将だロウな。
あんまり自尊心折る方向ではやらない方が良いと思うがなあ
※13
同意
そもそもこいつ何のために姉の家に行ったんだっけ?
姪が反抗期だと分かってるのにわざわざ噴き出して怒らせて姉の負担を増やしただけだよね
小学生を本気でバカにして笑い者にする根性悪だなーとしか思わなかった
ダウンタウン松本も「俺が真剣に話してても
怒っててもなぜかみんな笑うから芸人になった」
のような事を本に書いてたけど、何してても
コミカルになる人って好かれやすい反面
誰もまともに取ってくれない辛さもあるんだな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。