2020年02月16日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1578328751/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part43
- 406 :名無しさん@おーぷん : 20/02/12(水)13:33:05 ID:Yhx
- くっだらない上に長文
結婚四年目の旦那に去年から「(私)は無口だよね」と何度か言われる
女友達同士ではむしろ喋る方だし幼児の我が子にも話しかけてる
旦那とも積極的に話さないとと思って数週間意識して話しかけてたけど
長続きしなかった
スポンサーリンク
- 冗談やおふざけみたいなのは無反応かマジレスだし
特に考えずに喋ってる時は「いやそれ◯◯じゃない?」「いやいや◯◯でしょ」
と細かく訂正されるのは苦痛
とは言えこちらが得意な分野(男性が好きそうな分野も含)を話すと
特に関心も質問もされず興味無さそう身内ネタも然り
旦那自身の話や得意分野の話題をふってもつれない
結局旦那が自主的に話す仕事や趣味の話題に耳を傾けて(別にこれは不快じゃない)
娘の成長に花を咲かせるいつものリズムに戻った
私はこれで特に不満は無いんだけど昨日旦那に
「俺の母親もお義母さんもよく喋るのに(私)は無口だよね(≒もっと話そう)」とまた言われた
旦那は傍から見ると義母の話は面倒臭そうに聞いてるから
実母のお喋りも迷惑じゃないか不安だったんだけどもしかして旦那って
「会話」したいんじゃなくて他人(妻)のお喋りに低いテンションでダメ出ししながら
話し半分に聞くのが好きなの?
あたしンちの母と家族的な?それは無理 - 410 :名無しさん@おーぷん : 20/02/12(水)18:34:02 ID:RBC
- >>406
ここで書いたことをそのまま言って様子見
まあ、自分でそれに気づいてないのは確実、否定してくるかもしらんが
コメント
会話中の旦那の無反応っぷりを録音か録画でもして、見せてやったらどうよ?
私との会話中のあんたはこんな感じだから会話したくないんだけど、て言ってみたら
なんで妻と母たちを比べるの
逆に、義父も私の父も明るい人なのに貴方はナゼ
愚痴ばっかりで会話のキャッチボールができないのって言ってみたい
つーか奥さん相手にストレス発散というか、ご機嫌取りして欲しいようだけど
夫は会社で疎外されてるんじゃない?
会話つまんなくて話しかけるのやめたらもう5年くらいまともに会話してないわ
ちょっと自分の悪いところに気づけたわ、ありがとう
話し方の癖ってあるよね
無自覚な人が自覚するには、少し失敗しないとダメかも
結婚前にどんな会話してたのか気になるわ
説教や他人の意見をとにかく否定から入る人っているよね
本人多分無意識なんだろうけど
何話しかけても「それ違うよ」とか「そこはそうじゃないでしょ」とか
自分の意見を主張できる俺様賢いでしょ?えへん!みたいなの。
職場でも否定ばっかりするくせに、じゃあどうすればいいのか修正案だしてくださいよとか突っ込んだらそれは~君らが自分で考えないと~とかいってごまかす上司とか(無能なのに限って)多い。
ホント迷惑で結局無知を晒すだけだからやめて欲しい。
これじゃ、この旦那誰からも好かれていないでしょ
対話殺しに自覚ないぶん根が深そう
このコメント欄、皆すげー早口で言ってそう
この報告者冷静で賢いなあ
自分の中からはこの状況で「会話」したいんじゃなくて他人(妻)のお喋りに低いテンションでダメ出ししながら話し半分に聞くのが好きなの?の結論絶対に出てこない
もっとキツい言い回しになると思う
報告者とか※3とかなんで結婚したんだろ
悪い意味でラノベのやれやれ系主人公みたい。
落ち着いて気の利いた事が言える自分…って脳内変換していそう。
これをまとめられても困る
わかるわ。
私とどちらかといえばお喋りな方だけど旦那の前では無口。この報告者の旦那同様、会話弾まないし楽しくないからね。
恋愛中は違ったから、恋愛中は旦那なりに私を気分良くさせようと「女の子を楽しませるトーク術」で頑張ってくれてたんだと思う。
うちの旦那も話し受けて返すと返してる途中で「ああ、うん」と遮って
自分の話始めるからこっちの話聞きたくないのかもと思って話さなくなったな。
無口だと思われてるんだろうか?
友人とは普通に話し弾むし、
絶対旦那も気に入ると確信できる話題は旦那が遮っても無理やり話すこともある。
月1回程度だけど。その時は受けるので話下手ではないと思う。
自分は楽しく会話してたつもりだったんだろうな
「妻が無口」って。
会話が弾まないのを相手のせいだと思ってんのかこいつ。
しかもここまで手を替え品を替えしてくれた相手に。
全然ダメだわ。
そもそも付き合ってる時はどういう会話してたのか気になる
女性はたくさんしゃべるのが好きなのになんでうちの嫁はあんまり喋らないんだろう?
って思ってんじゃね?
たまに相手が迷惑そうにしてても他に作業してようとも喋り続けるおばちゃんとか
いるけれど普通はできたら相槌打ってくれてちゃんと会話してくれる感じがいいのに
軽口をマジレスされたり否定から入られたりしたら喋りたくもなくなるよねぇ。
そう言ってみたらいんじゃない?揚げ足取りだとか否定じゃないと思ってるかも知れないし。
ADHDで他人の話を聞くための集中力が極端に低い自分には耳が痛い
でも相手が気を使ってくれてることすら気づかないって、それわざとでなければASD傾向も入ってるぞ
全部無自覚でやってのけてるなら、その旦那も発達障害傾向の可能性大と思ってくれていい
自覚がないとも限らないんじゃないかね。
そんな話し方する奴とは大抵の人は会話したくないし、
家族以外はその嫌みったらしい会話につきあってくれる人はいないんだろ
夫とは飼い猫の話とテレビ見ててあの俳優の名前は何だぐらいしか
話してないわ
つまらないし、正直馬鹿なんじゃないかと思っているから
相手が無口なのが嫌ならそれ指摘するんじゃなくお前が喋れよと
奴隷相手にしてんじゃねえんだからさ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。