2020年02月19日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581499351/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part122
- 154 :名無しさん@おーぷん : 20/02/16(日)11:09:09 ID:4x.v5.L4
- 実家で夫の言動を愚痴ったら、妹に窘められて喧嘩になりました。
そもそもの発端は夫から手料理にケチをつけられたというもの。
スーパーで購入した形成済みのハンバーグを焼いて出したのですが、
食後に皿洗いを頼んだら抗議されたんです。
わたしとしては、その日の食事は作ったのだし、
洗い物くらいやってくれてもいいだろうと軽い気持ちで頼んだのですが…。
スポンサーリンク
- 「今から見たいテレビがあるから嫌」
「後からでもいいし、そんなバッサリ断らなくても…。疲れたから少しくらい手伝ってよ」
「疲れてるのはお互い様。大体既製品のハンバーグ焼いたくらいで疲れたって何?」
「何でそんなに喧嘩ごしなの?というかこうやって言い争ってる時間がもったいない。
皿洗いなんて終わっちゃうでしょう」
ここまでやりとりして、番組が始まったからとそれ以降は無視されました。
もちろん食器は自分で片づけました。
ちょっと頼みごとをしただけで不機嫌になられたのがショックでしたし、
せっかく夕飯を用意したのに手抜き扱いされたのもカチンとしました。
後日、夫がコロッケを買ってきて、トースターで温め直したもので食事を済ませたんですが、
今度は夫から頼みごとをされました。
疲れているのでお風呂を入れてほしい、ということでした。
数日前に上に書いた出来事があったので、
思わず疲れているのはお互い様じゃなかったのかと言ってしまいました。
自分は調理すらしていないのに、矛盾したことを言うのかと苛つきました。
一応書いておくと、わたし達夫婦は共働きです。
帰宅時間は同じくらいですが、月末だとわたしの方が遅くなります。
こうした一連の出来事があって、少々冷戦状態になってしまい、
吐き出したくて実家によりました。
そうしたら妹から「疲れの感じ方は人によって違う」と言われ、
夫をフォローするようなことを言われてしまいました。
微妙にズレた指摘に、半調理済みとはいえ焼成まで調理した上での頼みごとと、
惣菜を買ってきただけの人の頼みごとでは前提から違うということ。
共働きなのでお互い疲れているのは当たり前だということ。
その上で、食事の用意はしたから代わりに皿洗いをやってと頼んだら、
自分は断ったくせに人にはお風呂張りをさせるのが変だということを伝えました。
そうしたら、そういう理屈っぽいところが嫌がられるんじゃないのと言われました。
ことを荒立てないように、頼みごとをして断られたら引き、
夫の頼みごとは快く引き受けるのが大人のやりかただとも言われました。
ここで、「八方美人しすぎて疲れて別居してる人に言われたくない」と喧嘩になりました。
本当に、妹にだけは言われたくないと思いました。
夫はもちろんですが、妹の発言も納得がいきません。
そんなだから体よく家事育児を押しつけられて、疲れ切って別居する羽目になるんだよ…。 - 155 :名無しさん@おーぷん : 20/02/16(日)11:23:38 ID:ct.wj.L10
- >>154
154の問題は愚痴る相手の選択ミス、
夫に主権蹂躙されてあなたよりもっと底辺であがいてた妹さんの問題は別次元で話にならん…
コメント
そりゃまあ骨折している人に突き指のつらさを訴えてもそうなるでしょ
話の筋は間違ってないが愚痴る相手を間違えてる、はあるねw
夫婦生活絶賛失敗中の人に愚痴ったって参考にならないんだから言う相手は選ばないと。
それに言い方。
どんなにおだてようと相手を立てた表現だろうと後片付けしてもらえれば一緒なんだから
もう少し優しく余裕持ってお願いできたら結果は違うんじゃないの?
相手が気持ちよく家事やれるように転がしてやんなよ
※1
例える必要もなく「八方美人しすぎて疲れて別居してる人」に愚痴ることじゃなかったね
妹に愚痴る前にチラ裏もしくは旦那に対するささやか愚痴にでも書いとけばよかったのにな
八方美人で、、の段階で予想できる答えやろ。
妹はつくす系の女、間違いない
※5
そのうち夫と妹でよろしくやりそう
あーそりゃ愚痴る相手間違えたわなー。
愚痴を聞くってことはとりあえずまるっと聞いて「そうねーそうねーつらいよねー」って
聞いてあげたらいいのに。
妹も「私のほうが辛いのに何この人言ってんの?」って感じだったんじゃない?
余裕のない人には愚痴っちゃダメだよ、お姉ちゃんや。
「そしたら見終わったらお願いねー」で放置しとけばよかったじゃない。
旦那も旦那で自分は拒否しておいてお願いするのは違うよねー
あわよくば嫁に全部押し付けたいありがちな男様なんじゃないデスカー?
※1が真理すぎて
かと言ってそんな旦那にはどうしたらいいんだろうね
日本人の男性は世界と比較しても家事しないのが当たり前だから(ソースはOECD「時間の使い方」)、しなくてもいい意識が強すぎて、いざさせようとしても向かい風だよね
夕飯ハンバーグだけなんかな
食洗機買おう
どっちが損か得か考えてるようじゃぁ、結婚生活なんて無理だろ。
※9
調べてないけどそれって会社行ってる時間も考慮されてるの?
日本は平均すると圧倒的に男の拘束時間の方が長いと思うんだが
女同士でも愚痴には頷いとけばいいって徹底出来ないんだな
焼くだけハンバーグで疲れるのかよ。食器洗いなんかお湯かけて洗剤じゃぶじゃぶで
終わりだろ。2人暮らしでくだらねぇ。
自分から愚痴るようなことを増やして大変だねw
女の報告は
・自分の落ち度は五割減
・相手の落ち度は五割増
が基本だからこれは夫は悪くないな
たぶんお風呂やコロッケのくだりは同情をひくための捏造だろう
妹の助言の内容にううん?となってたら八方美人で疲れて実家に帰ってるで納得。
旦那も自分は皿洗いはテレビ見た後でもやりたくないって突っぱねた癖に同じシチュエーションで風呂要求とは。
家事は女がするものと思ってる人まだまだ男女ともに多いよねぇ。
ギブアンドテイクじゃなくて、ギブアンドギブを相手から要求されたらそりゃあムカつくわな
報告者の言い分は間違っちゃいないけどね、相手が悪いわ
※1
もっと具体的に言うなら、妹は重い物自分で背負い込んでの疲労骨折だしねえ
骨折するまで耐えるような人間に、ちょっとしたぶつかり事故の突き指を愚痴っても、耐えろとしか言わんわな
まあそんな骨折する人間は、何をしても骨折するだろうし、その骨折した人間が背におぶさってこないよう距離を取った方がいいわ
※16
ブーメランが頭に刺さってんえ
うちの旦那もなんだけど、コレを言ったらこの前の自分の発言と矛盾してると指摘されて面倒臭い事になるって考えないのかな
この前相手の頼みを断ったから、同じ状況のいま頼み事しても断られるだろうし、あまつさえ自分勝手だなどとなじられるかもしれないって想像しないのかと腹が立つ
まあ断った事、その時に自分がなんて話したかをすぐ忘れちゃうんだろうけどさ
製品のハンバーグとか惣菜のコロッケで食事を済ませるって
貧しい食生活だと思う
それ以外にもおかずはあったのかもしんないけど
それなら書いているはずだしね
あっても漬物とか佃煮とか
※2
共働き、夫婦2人きりの生活だとそういう日もない?
我が家はスーパーの焼き鳥とお酒だけとかあるよw
ごめん2じゃなくて20
※21
※20は働いたことないからわからないのも仕方ない。
ハンバーグならカットサラダも一緒に買ってあとインスタント味噌汁でも添えれば立派なハンバーグ定食になる。
※19
「家事は女がやるもの」という考えがベースになってる人からしたら矛盾してないのだと思う
妻が既製品のハンバーグを焼くのは純然たる手抜き行為!妻は楽してる!
夫がコロッケを買ってくると妻は料理しなくて良くなる!妻は楽してる!
だから楽してる妻が疲れているわけがなく夫をねぎらうのは当然だと
※23
四十過ぎのおっさんですけど...
他のものもなさそうって書いたんだけど
頭が不自由で読めないんだろうねw
※25
40過ぎで働いたことのないおじさん
ママのごはんおいしい?
おじさん頭がかわいそう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。