2020年02月22日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1579675030/
何を書いても構いませんので@生活板84
- 857 :1/2 : 20/02/18(火)12:49:44 ID:vO.kb.L10
- 昔とあるオンラインゲームをやっていて、私はもう引退したけど
A(友人)はまだ現役でプレイしている。
Aと話す時、たまに「今はこんな感じなんだよ~」とそのゲームの話題が挙がることが
あるんだけど、ここ数ヶ月その話題が挙がることは無かった。
「そういえば最近あのゲームの話しないけど引退したの?」と聞いてみると「うん」と返事。
ゲーム内で他のプレイヤーと揉めてやめてしまったらしい。
スポンサーリンク
- Aは仲の良いフレンド(以下B)といつもチャットをしていたけど、
会話の内容はBがゲームと関係ない話題を5~6個出して、
それにAが返事をする感じだった。
Aは長々雑談するよりもゲームで遊びたかったので自分から話題を広げたりはしなかったんだけど、
ある時Bが「Aから話しかけてくることって少ないよね。私ばかり話してて疲れちゃった」と言い、
以降は自分からも多少話題を挙げるようになった。
するとBがどんどん話題を広げていってしまうため、いつまで経っても雑談が終わらなくなってしまう。
ログインする→Bが話しかけてくる→話題が広がり続ける→ログアウト、
という流れが出来てしまい、ゲームが遊べない日がしばらく続いた。
ちなみにチャットが出来ない時はメッセージ機能のようなもので話題が送られてくるから
Bがログインしてない時でも返事を考えないといけない。
この時もうAは精神的にかなり参っていたらしい。
気晴らしにゲームをやりたいのに、Bと話してるだけで自由な時間が終わってしまう。
しかもBの挙げる内容は「昨日見た夢」とか「占い」とか「おまじない」とか
返事に困るようなものばかりだったらしい。
元々仲が良かった相手だったので無碍にも出来ず、どんどんAは追い詰められていった。
そのせいかは分からないけどAは体調を崩した。
数日間ゲームにはログイン出来ず、
長引きそうだったので連絡だけでも…とフラフラな状態でログインしたら、
そこにはBの罵詈雑言が書き連ねられていた。
「なんで返事をしないの?」
「無言で何を伝えたいの?」
「本当は私のことを見下していて陰で馬鹿にしているんだろう」
こんな感じの文面がいくつも送られてきていたらしい。 - 858 :2/2 : 20/02/18(火)12:49:55 ID:vO.kb.L10
- Aはすぐさま「体調を崩していて数日間イン出来なかった。
返事が書ける状態ではないからしばらく待っていて欲しい」とメッセージを送った。
すると意外にもBはあっさり「そうだったんだ。気が付かなくてごめんね」と謝ってきたらしい。
しかしそれからAの病状は悪化し、とうとう入院することになってしまった。
結核の検査で陽性になったりと大病の可能性があって入院期間は長引いたけど、
結果的には風邪を拗らせただけでなんともなかったらしい。
そして退院後、ゲームにインしてみると…
やっぱりBの罵詈雑言が待ち受けていた。
「馬鹿にするのもいい加減にしろ」
「わざとログインしてないだろ」
「私の優しさに甘えて都合よく利用するつもりなら今すぐやめろ」
さらに仮病を疑うようなことも書いてあったらしい。
Aは経緯を全て説明し、連絡が出来なかったことを謝った。
その上で「喧嘩みたいになっちゃったから落ち着くまでしばらく距離を置こう」とBに言った。
Bはまたしてもあっさり「入院してたなんて思ってもなかった。ごめん」と謝ってきた。
これで一件落着かと思いきや、数日後またBから以下のようなメッセージが送られてきた。
「私は今までずっと貴方の要求に応えてきた」
「振り回されてばかりでこっちが先に限界を迎えていた」
「私は今まで色々な人に裏切られてきたから疑うのは仕方ない」
「私は優しい態度を取るけど利用されるのは嫌だから自己主張する」
そこでもうAは限界だと思ってゲーム自体をやめたらしい。
話を全部聞いて、ネット上だけどこれってDVじゃないの?と思ったから
友人に許可を得て書いてみました。
優しくする→キレる→謝ってまた優しくなるの流れはそれっぽいけど、どうなんだろう。
コメント
DVというかよくあるメンヘラの依存
オンゲは他人に依存するの大好きなメンヘラの溜まり場だからな…
昔やってたオンゲもワールドチャットでずーっと雑談してる果たしてゲームプレイしてるのか?
って感じのやつが結構いた
暇は人を腐らすね〜
ドラクエかと思いましたw
ドコチャ機能ついてから縛られっぱなしだからな~
あぁ、あっちの血筋でよくあるパターンじゃないですか
まだ一般にPCが普及していなかった20年以上前と今のオンゲは全然違うよね。久々にやって変な奴が余りに多くて吃驚したわ。
リアル小中学生も簡単にできるんだからこんなもんかもしれないけど、結構酷いね。
色んなメンヘラいて本当に疲れたから今はリアル友人とだけやってるわ。
このBもだけど自分勝手なんだよな。
ネトゲに発達とかアスペとか統失の奴結構いるから
コイツやべえって思ったら気を使わずにぶった切るのがいいぞ
RO全盛期の頃ネトゲしてたけど、メンヘラにはついぞ会わなかった
恵まれてただけか
真面目に対応しようとするのが馬鹿だと思った
ある意味共依存みたいな状態だったんだろうね
仲いいから~ってしっかり意思表示をしないAにも大きな非があんだろ
ネトゲでは変な人の濃度が現実と段違いだと思う
リアルを隠して演じてるとかじゃなくて、現実世界に友達いないからネットに住んでるんだろうなってレベルの方々がごろごろいる
これはメンヘラですわ… まともに相手すると本当に駄目
さっさとBのことは忘れて健やかに過ごしてほしい お大事に
ああ、よく居るね。
Aはたぶん話しやすいとか聞き上手とか、よく言われると思う
こっちは満遍なく対応してても、向こうは自分に優しくしてくれる人と勘違いしてるからね。
罵詈雑言してきたら、そこで切らないとダメよ
真面目に返事してご機嫌取りしてたら、そりゃ粘着されるわ
勘違いしてる人いるけどネトゲに正常な人なんていないよ
リアル充実してたらネトゲなんてしてる時間ないんだから自覚してね?
自分も含めて相手も何かしらの不具合持ちと考えたほうがいい
DVってこういう意味で使わないと思う…
エゴサを間違って使ってるとかもそうだけど自分の思い込み定義で言葉使うの最近多いな
「Aは追い詰められていった」っていうか
ええ恰好しいのAがBをキッパリ拒絶せずズルズルしてただけやん
それで体調崩してフラフラ状態でまだゲームやる方も目くそハナクソ
こういう意味で使うのは本当に深刻なやつが薄れちゃうからどうなのと思うけど、いい指摘じゃないかな
ボダと自己愛の違いは自己が分裂してるか脆弱かなんだけど、たとえば分裂した人が改善によって統合されていく途中脆弱な状態で、自己愛っぽいモラハラを撒き散らすなんてことはよくあるよ
長々ごめん
この人がボダとか自己愛って意味じゃなくてね
精神病の類の症状の境界は曖昧と言いたかった
そして精神病一歩手前の人はめっちゃいるよと
ネトゲならブラックリスト登録すればいいだけやん
多分どのゲームにもあるだろ
※15の行ってるコトが正解だろうな
そいつはA以外のほとんどの知り合いに
「ゲームしにインしてるだから!」「今、雑談気分じゃないから!」と
弾かれまくって、ますますAに執着 Aはズルズルだらだら切れないまま自爆
※14
そもそもドメスティック(家庭内)バイオレンス(暴\力)だしな
いつネトゲの知り合いと家庭を持ったのかとw
報告者=A本人くさい
ツイでも見るけど「本人の許可を得て記載しています」
って本人とどういうやり取りしてるんだろう
「あなたの体験面白かったから、私が文章化して5ch(ツイ)に書いていい?」
「うーん、まあいいよ」
「下書きしたからチェックして」
「このセリフは『いや』じゃなくて『ダメ』にして、ここはこう直して」
みたいな会話を経た上で投稿してるんだろうか
ほかの人はBのヤバさに気づいて、距離とってたんだろうね
巻き込まれるAにも、あやうさがあったと思うんで、今後は依存されそうになったら、即刻、逃げてほしい
もともと仲良くしてたから無下にもできず←いや楽しむためのゲームなんだから楽しくない要素は全力で速攻で排除で!
※20
デートDVってのもあるからなあ
リアルPKされなかっただけでも有難いと思わなきゃ
何時、日本でリアルPK発生して、植松氏によるアレ系リアルPK事件みたいに、ワイドショーが数日間騒がしくなるのか、怖い半分wktk半分
※24
AとBは恋人じゃないから
ネトゲやらないから分からんけど
こういうのってブロックとかできないものなのかな
名前変えて新しくやっちゃダメだったのかね?
そんなのに粘着されてゲームできない本末転倒なことになってたんじゃ
他の人となんて疎遠になってただろうし。
喋りかけるとちゃんとかまってくれるからAは粘着されちゃったんだろうなぁ。
嫌われるのが怖くて誰にでも良い顔をしたがるメンヘラっているけど、めんどくさいんだよな
※28
ズルズル相手して共依存に陥るような状態でどう対応するべきか理解せずに名前だけ変えても別のメンヘラに食い物にされるだけ
下手したらBに見つかって大爆発&メンヘラ大戦が勃発する可能性もある
DVにあたったらなんやねん
DVじゃなくて、ただのメンヘラ
昔ツイッターでそういう変な奴に絡まれたことあったな
最後は向こうの被害妄想で一方的に罵られてブロられたwww病気だよね
※24
それは2人っきりで逃げ場がない状況になりやすく庇いがち隠れがちっていう傾向が
家族に準じてドメスティックな傾向を持ってるからってのもあるだろう
ネトゲは室内だからとかいう理屈でなく報告者は本来の意味を意識してないで言ってそうだし
Aの非は甘えさせすぎたことで
Bの非は頭がおかしかったこと
入院とかアホか
>>36
ストレスで健康害したんだろ
ストレス甘く見たらあかんぞ。
ネット経由でドメスティックなヴァイオレンス、ってのはねえだろうからストーカーの方が近いんじゃね
メンヘラとは光速で距離を取るのが最善だな
これ未だに元スレで荒れてる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。