2020年02月25日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1573785832/
職場でむかついた事を書くスレ part4
- 61 :名無しさん@おーぷん : 20/02/22(土)03:31:19 ID:C1.cv.L1
- 腹立ちすぎて寝れなくて書き殴ったからめっちゃ長くなった。
職場のお局さん、自分のミスは棚に上げるし指摘されても軽く笑い飛ばしてスルーするくせに
他人のミスは重箱の隅をつつくという性格で全く尊敬できない人。
スポンサーリンク
- そんなお局さんが、過去に納品書を発行した分で金額を間違えていたものが
4件あったことがこの2ヶ月で発覚した。
お局さんが休んだ日は私が代わりに納品書を発行することになっていて、
だいたいの納品書は過去の実績データをコピーして日付や注文番号など
所定の部分だけ変更して作成してる。
私は印刷前に価格表と照らし合わせて確認してるんだけど、
その時に過去のデータと価格表が違ってることに気付いた。
間違え方もまちまちで、
・セット品をバラ売りする時は送料を加算しないと行けないところを加算が漏れていた
・セット品なのに送料が加算されていた
・10個以上と9個以下で価格が変わるものに対して、
5個の注文にもかかわらず10個以上の場合の価格を適用していた(1.5倍くらい価格が違う)
・見積書にもない、価格表にもない、どこから出てきたのかわからないような金額で計上していた
相違がある時はその都度、営業さんにどちらの価格を採用すればいいのか、
報告も兼ねて相談してた。
また、メールでミスがあったことと次回からどの価格で手配するか報告するんだけど
(言葉だけだと後で聞いてないって言われるから)、
いつも「備忘録ありがとうございます」で反省のはの字も無い。
お局さんが休んだ日に私が代理で行っただけでも4件も発覚したから、
もしかしたらそれ以上に間違いがあるんじゃないかって話になって
営業さんから対策をお願いされた。
だからミーティングの際に議題にあげて対策案を聞いてみたら、
お局さんから「価格表って何?」って発言が飛び出して怒りを通り越して笑うしかなかった。
私が業務を教えてもらった時に「金額はこのExcelの価格表を確認してね。
別のタブに指定伝票の客先リストも載ってるから」って説明したくせに、
自分は全く見てないんだ?
私が、サーバーのこのフォルダに保存してありますよね?って確認したら、
思い出したように「もう5年くらい更新してないからデータも古いんじゃ無い?」って。
私入社したの去年ですけど?
それなら5年も放置してた価格表を確認しろと教えたのはなんでですか?って聞いたら
「そうだったけ?教えたの私だっけ?」ってとぼけてたけど、
お局さんに言われないと保存場所どころか存在すらわかんないんですけど。
挙げ句の果てには「増税したから再見積もりしたら?」って見当違いの事を言い出して
話にならなかった。
こちら側が価格を間違えてるんだから、どこかで気付いて流出を止める為の策を聞いてるのに、
間違えた価格で行きましょうってよく言えたものだわ。
もうダメだこいつと思ったのは、私が、製品Aみたいに数量で価格が変わる製品は、
もし前回の実績が10個で今回が5個だったらどうやって気付くんですか?って聞いた時に
「製品Aって数量によって価格が変わるの!?」って驚いた事。
あなた何年この製品取り扱ってるの?たまにしか扱わない私ですら、
どの製品がセット品でどの製品が数量販売か覚えてるのに。
何より、お局さんが始終半笑いで語尾に「笑」がついてる口調で話してたのが腹立つ。
他人事だと思えるメンタルがほんとすごい。
だから営業さん達から目をつけられてるんだよ、
お局さんが小声で電話してる時はミスを誤魔化そうとしてる時だから見かけたら
内容は分からなくても報告してって言われてるんだよ、って喉元まで出掛かったけど
言わなかった私は偉い。 - 62 :名無しさん@おーぷん : 20/02/22(土)03:35:55 ID:1f.6e.L7
- のうみそがメレンゲみたいなつぼねさんですね
- 63 :名無しさん@おーぷん : 20/02/22(土)03:37:05 ID:C1.cv.L1
- 補足だけど、お局さんは月1ペースで有休を取る。
入社当時はその日にどうしても納品書を発行して連絡しないといけない客先しか
引き継いでなかった。
それから徐々に同じ製品しか出さない客先も引き継いでいって、
最近になって時々しか来ない客先も手配できるようになったから発覚したって感じ。 - 64 :名無しさん@おーぷん : 20/02/22(土)03:38:09 ID:C1.cv.L1
- >>62
メレンゲww
個人的には怒りが強すぎてそんな可愛いものじゃ済まないわ…
コメント
総額は分からんが会社に損害を出しとるやんけ
懲戒されてないのが不思議なレベルやぞw
タイトルを見て「あ~いるいるwこういう人」って思って来てみたけど、いくらなんでも長過ぎる…。
スナック感覚でツマミ読みに来てるのに。
みんな全部読んだ?
これ、完全にお局が会社の信用を落としているじゃん…
一番の問題は会社じゃないの?
ミス発覚しても放置って
こそこそしてる報告者や営業も理解できんわ
はっきり上に報告すりゃいいのに
※2
お前の事情なんか知るかよどっか他のとこ行けや
>>5
なんで突然発狂してるのかな?
カルシウム取ろうね
お局さんというからには長年居るんだろう
ミスが発覚しなかったって嘘としか思えない
>>6
※2のバカさ加減と勘違いっぷりを考えれば、
>>5は非常に優しいと言えるまであるが
※5
わかるよ
自分の事情や好みを察してくれないって不満言われてもね
コメ欄が体現してる
脳みそはメレンゲの滴ぐらいかな
喉元まで出かかったのにビビって言わなかった事の何が偉いのかわからん。
言わんと何も変わらんやろ。
※7
>お局さんが小声で電話してる時はミスを誤魔化そうとしてる時だから見かけたら
>内容は分からなくても報告してって言われてるんだよ
もうちょっと本文をよく読もうな
っていうか、最近本文を読まずに変なレスする奴が多いよな
いくらまとめサイトだからって酷いバカが多すぎる
自分にとことん甘くて他人にとことん厳しい奴か
いるよなこういうの
逆ギレ大好きだろうし
目をつけられるですんでるんだ。クレームとか来てないのかね?
お局と報告者しかいないの?
ほんと上司は何してるんだろうね?
価格表見て手動で計算してるのがびっくりだよ。
価格表の管理がお局様っていうのもどうなってるの?
価格表はExcelなのに、納品書はExcelじゃないの?
個数で商品番号変えたり、送料だって条件分岐入れればいいのに。
そもそも専用のソフトがないような会社がヤバくないか?
※12
通常指摘するのは改善の余地が見込めるからだがもうそれですらない
見限って今後はそれもせずに営業に通報もする
もう自爆モードに入らせたって事でしょ
※2の言い分は
「いくらなんでも長過ぎる」の部分を「いくらなんでもひどすぎる」
と変えたら全面同意できる。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。