2020年02月26日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1579675030/
何を書いても構いませんので@生活板84
- 976 :名無しさん@おーぷん : 20/02/22(土)18:02:30 ID:Vr.nm.L1
- 私数年前まで福岡市の近郊に住んでたけど
3.11の後に関東から放射能を避けて引っ越してきた人を何人か知ってる
最初は被災した東北の方かと思ってたけどなぜか引っ越してきたのは揃いも揃って
・元の家は首都圏で具体的被害は受けてない
・旦那は置いて母と子だけで避難
・誰も聞いてないのに「放射能を避けるために引っ越してきました」と語りだす
この三点セットの人ばかりだった
スポンサーリンク
- 単に私が当時乳児持ちで接するのが同じような子持ちママばかりになってたのもあるし
首都圏の方は震災の時、停電になったりで大変な思いされたと思うけど
児童館で子育てトークしてる人たちの間に割り込んできて
「私関東から自主避難してきたんです!」とまくしたてるから
失礼だけど自主避難の人ってちょっとアレだよね…と避けられてた
しかも私の住んでたエリアってお洒落な店が沢山あって移住に人気の土地だけど
直線距離で言えば玄〇原発がかなり近い
原発は危険だ廃止すべきだって力説する自主避難のママさんに地元のママさんが
「それならこんな原発のすぐ傍に越してこなきゃいいのに」と突っ込んだら
こいつ何言ってんだ?て顔をする
どうも自主避難ママさんは地理を把握してないみたいだから
私たちの住むは所と原発の直線距離がものすごく近いことを説明したら
眉間に皺寄せてくちびる噛み締めてすごい顔してたから
本当に気付かないまま引っ越してきたんだと思う
九州の人は放射能に対する知識がなさすぎる!こんな被害が出てるんだから!と
そのママさんが熱心に語ってた内容も、ネットで
「こんなでたらめ情報が流されてるのは良くない」と指摘されてたものが多くて
特に専門的な勉強をしてるわけでも具体的な検証や考察もしてないのに
ネットで見た話を鵜呑みにして上から目線と大声で語る人って怖いなと思った
最近、同じような調子でコロナにはこれが有効とかこうしなきゃダメとか
色々語るママさんが近所にいるんだけど
同じご近所の看護師さんから「なにそのデタラメ情報?誰がそんなこと言ってるの?」と
びっくりされると露骨に不機嫌な顔をしてるの見てふと自主避難ママさんたちを思い出した
とっても失礼な言い方になるけど、声の大きい馬鹿って厄介だよね
なんの知識も技術もないのにとにかく声だけが強気で大きいから目立って
また何も知らない人がそれを鵜呑みにしていく悪循環になってると思う
コメント
いやんバカん
本スレで誰もレスしてないのが、なんか触っちゃいけない人感ありあり
※2
お前がな…
声のでかいバカっていつでもどこでも現れるよね
糸島のことね。
でも当時某省庁勤めの人が妻子を西日本に避難させてたよ。
後から考えると菅さんも言ってたけどもう一度大爆発が起きたら関東ヤバいところだったからみたいだけど。
騙される方が馬鹿とはよく言ったものだねぇ。
>私の住んでたエリアってお洒落な店が沢山あって移住に人気の土地だけど
ハイキタ
玄海原発がある佐賀県生まれで人生の7割くらい福岡市にすんでるのだが
「福岡市の近郊」かつ「お洒落な店が沢山あって移住に人気の土地」で
「玄〇原発がかなり近い」場所が思いつかないんだが、一体どこの事だろう?
※5
糸島やろね
何も無けりゃ住みよい場所よ、野菜がなんでも育つし畜産も盛んで博多まで電車で30分以内
でもpm2.5は多いし
黄砂に乗って中国発放射能が来るし
玄海のことも知らないならそういうの丸無視したんだろうね
あとコロナは軽微な患者も全部病院に隔離させると一般患者が受け入れられなくなった上に
医療従事者に感染拡大して、中国と韓国の医療体制が破壊されてるって
多分うがい手洗いして肉野菜食ってよく寝るのが最強らしい
コロナで重症化して肺炎になったら即病院いくべきだが
コロナ本体には効果的な治療法が世界のどこにもないから
311の自主避難さん達はまだ居るの?もう帰ったの?
※9
直線35キロで糸島
直線50キロで福岡タワー
かなり近いに相当するぞ
福島県いわき市から東京ディズニーランドまで150キロなんだから
こういう意識高い系の方が後悔するんだよ。デマまとめをやっぱりデマだわ〜とそのまま信用する行為だって自主避難ママと変わらないよ。妊婦さんがコロナウイルス検査を拒否られてる現状、適切な自己防衛に努めましょう。
無教養なプロ市民予備軍の主婦ってどこにでもいるよね
ていねいな暮らしとか好きなんだろう
今回の騒動も「検査してもらえば助かるのに」みたいなつもりで騒いでる人が結構\いて困るわ
確定診断してもらえないと知らぬ間にスプレッダーになるかもと心配してるわけじゃなくてね
自主避難者はまだ数千人いるみたいだが、勝手に避難したのに途中から補助金が出るようになり、いろいろビジネス化してるそうで避難先でも元場所に戻ってもイジメに遭ってると、福島の人が言っていた。
※10
まぁ感染力が強い風邪、だからなぁ結局の所
医療崩壊したら慢性疾患や透析、怪我や急な大病とかで病院に罹れなくなる
治療や投薬で守ってた人が重症化、結果最悪タヒぬことにだってなるかもな
それでもいい!私が不安なの!って人は、救急車をタクシー代わりに呼ぶタイプだから、救いようがない
糸島は開発でロハス、手作り、オーガニック、合法なんちゃら、反原発、反政府と鼻息荒い若者が移住してくるエリアになった
糸島に移住する人の特集を全国放送でも取り上げるうちに同類がじゃんじゃん移住してくるようになった
元々漁師とヤンキーが多いエリアだから妙に相性が良くてうまく馴染んでるし、一応オシャレで売ってるから頭の弱い男女を取り込みやすい環境になってる
特に夏の夜は近づかないほうがいいよドライブも危険
※14
無教養なプロ市民予備軍で、丁寧な暮らし好きな主婦ってなんか笑ったw
ああ、いるいる!って具体的に想像できちゃうわ~。
眉間に皺寄せて唇噛み締めて見たらすごい顔になった。皆やってみてほしい
※15※10
新コロナに効く薬は無いから病院でも助けられないんだよな
夏くらいに出来たらいいね、という開発中
一応富士フィルムのがあるらしいけど他の症状用の薬を流用するので副作用が高いのは分かってるが、新コロナにどれほど効くのか不明とか
肺炎とかの症状が出てないのに病院行ったら感染力は超高いから
他の症状の来院者や医療従事者や入院患者にコロナ移して終わりっていう
中国は3千人以上の医療従事者が感染して医者看護師不足
韓国はICUに入れて一般患者の受け入れ不可だったり、病院閉鎖したり
前から入院してた患者22人中20人に院内感染したり
コロナで肺炎化した重症患者を重点に診て
軽症の患者はスルーしてないと医療従事者や病院側が破壊される可能性が高い
昔から住んでるものとしてはテレビやラジオで糸島と言われるときのイントネーションに違和感しか感じない
コロナは感染力が高いとされるが、インフルエンザと同等とされる
治療法が確立されてない以外は特別な病気ではない
※12
他のコメントにもあるけど、やっぱ糸島なのかねぇ?
「お洒落な店が沢山あって移住に人気の土地」っていう気がしないんだが‥
糸島というと牡蠣小屋や一蘭の森、二見ヶ浦霊園、芥屋の大門という感じで
確かに海岸沿いに小洒落たカフェくらいはあるけど「言うほどか?」とは思う。
昨日「コロナは26~27度の温度で死ぬからお湯を飲もう!」って言ってるヤツとそれにマジで踊らされるヤツいたなw
マスクはSARSの予防効果ないのにこれだけ踊らされてる日本人が何言っても草
アビガンとかはSARSにも効果が期待できるが早期投与に限るから熱発してから4日は様子見ろとかその後も病院たらいまわしにされて検査もしてもらえない現状では無意味
※11
北海道民だけど避難→そのまま仕事見つけて移住してる人は割といる。
あとは資産家とかの金持ちが元々別荘代わりに持ってた住居に住んでるとか。
仕事見つけられない人は流石に居なくなったわ。
※25
気温30度越えで雨季のタイやシンガポールで流行ってるのに!w
夏でも威力は衰えないだろうから
飯くって寝て自宅で筋トレだな、ジムで感染してたし
※20
乳幼児が泣く直前の表情に似てると思った。
自主避難してたのは母子だけとは限らないよ
私も当時学生で福岡に住んでたけど、夫婦で自主避難してきた人を二組知ってる
わざわざ仕事やめて引っ越ししてアルバイトで生活してるほどだからよほど心配だったんだろうなと思ったよ
※20
露骨に悔しいですっ!な顔になったわ
糸島って糸冬みたいな感じで変な文字に見える
※25
人間の体温が36度なんだが
そいつらの体温25度以下なのか?
ゾンビやん
検査はしておけよ、とは思った。感染規模や経路等々のデータは今後の更なる新型ウイルス対策で必要だろ。実際のコロナに罹患した場合の経過もな。
中国のデータは信用ならん。
自主避難に関してはありだとは思う。コロナにしても原発の件にしても
日本政府の情報や対処の仕方は中身があるものとは思えない。(与野党抜きにしても)
ただ、中身のない持論で暴走するやつが多すぎて放射脳とか笑われてたけども。
何十年前の関東大震災の時もだいぶデマが出回ったらしいけど
そういう反省って生かされないのかねー
原発のときも今回もだけど、「安心してください」と言われても、その根拠となる情報が不足しているから疑うのだよね。
ならばより安全だと考える行動を取るという人は多いと思う。
アレレな人も多いのは今回もそう思うw
情報を理解できなくても、情報が不足していると言うことはできる
新コロも旧コロもただの風邪
持病もちの年寄りが風邪引きゃ高確率で肺炎になるしシにもする
ただの(感染力は強めだが)風邪の人の濃厚接触者を探すとか、どこに労力割いてんだよって感じでバロスwww
>>19
左巻き主婦ウイルスの主な感染場所は 「 生協 」 だったりするからw
前頭葉が弱いとなんでもセンセーショナルで感情に訴える情報ばかりをなんの精査もせず鵜呑みにしてパニクる。
>>36
まあデマで騒いだり拡げたりしてる連中はいつも同じヤツらだし
この手の騒動でパニック起こして踊り狂う人は安心=安全だと思ってるように見える
そこの区別が付いてる人は内心思ってたり行動に気を付けてても大声で騒ぎ立てないもの
反原発(笑)アベガー(笑)肉球新党(笑)
自主避難ママって一時流行ったけど揃いも揃ってどこ行ったんだろうね?まだ九州に留まってるんだろうか
保護猫活動やらマクロビやらに日夜邁進してそう
この人おーぷんで左翼(っぽいもの)ひたすら叩くネタ連投してる人やん
お触り禁止扱いされてるよ
イワンのバカ
うちも福岡だけど震災後にねん
糸島がおしゃれとか草生えるわ
福島原発事故と今回の武漢肺炎を一緒にしたらいかんよ。まったく、放射性物質とウィルスは性質が違うからね。
あの当時は、黄砂のために九州の方が放射性物質が多く降りそそいていたけど、東電の職員なんかは真っ先に九州に避難してたね。政府の職員は事故発生時から福島に行って被爆検査に携わっていて、自身の被爆線量をモニターしてたけど、線量は大したことなかった。あの時、武田ナントカって学者風情が大儲けしたけど、武田ナントカの専門はウラン濃縮。つまり原発作った側の人間で大戦犯。盗人に追い銭やるなんて皆バカだなあと思った。
今回の肺炎対策はWHOを始め、厚生労働省のやってることは信用ならない。自衛するしか無いよ。遠くに逃げても無駄だからとにかく感染から身を守ること。インフル薬・HIV薬・エボラ薬、ウィルスに効く薬がコロナにも効くだろうけど、承認が降りるまでに時間がかかる。数ヶ月は身を守ること。対策は普段のインフル対策と同じで良い。インフルよりは感染力が弱い。
満員電車に乗ったとしてもコロナからは自衛できる。しかし、家庭内に持ち込まれたらほぼアウト。買物・イベント・子供の行事は要注意。同調圧力でマスクをしてなかったりする。みんな、結構、無意識に口周りなど顔を良く触る。気をつけましょう。
うちも福岡だけど震災後に自主避難してきた家庭を何軒か知ってる
皆さん早口でキツい表情で「これが放射能の真実だ」ってガーッとまくしたてるからなんか怖かった
子供が同じ年の自主避難ママから頼まれて農家の直売所に案内したら、直売所の人が会計をし始めた瞬間に
「私関東から自主避難してきたんです!」と言い出して
値切りやサービスを期待してるのが透けて見えてそれっきり距離置いた
放射能から逃げたりエセ科学に引っかかる人=左翼
という定義もどうなんだろ?
知り合いで靖国神社の例大祭に毎年招待されるような医者も妻子を避難させてた
今は肉を食うなとか毎日のヤマイモサラダと岩盤浴を習慣にすればガンにならないとか言ってる
福岡に住んでるけど、うちの会社にも一時期その手の人達の応募がいくつもあったよ
なんか変な感じ(意訳)がするので、結局誰も採用しなかったけど
※50
医者も色々いるからねえ。岩盤浴の被爆線量は今の福島の線量より高いわ。ホルミシスを聞きかじったんだろうけどねえ。
そらバリバリ右翼で311避難した人もいるだろうけどこういうのはとかく陰謀論や反政府と相性いいから、右翼より左翼の方が目立つし数も多いだろうね
>>50
イシャってのを超大雑把に言うなら、「物凄く記憶力のいい職人」
アタマのヨシアシはまた別なのだよ
人格的に酷いのも素晴らしいのも極端に実在するし(が、むしろ酷い方が多目)
※51
見る目のある会社だな
採用したら「避難民を優遇しないのは差別!」とか
なんかわけわからん因縁つけられたと思う、偏見だけど
自主避難ママさんたちはその後どうしたんだ?
糸島やね
ウイルスが本気出したら(そもそも生物でさえないけど)
個人が何やっても無駄
細胞の膜や仕切りさえすり抜ける大きさ。
危ない場所に近寄らないくらいしか対処のしようがない
人の目に見えないって言う点じゃ
放射線と似てるが(こっちは直接見たらヤバいが)
※41
不老不死かよw
にもかかわらず菌とかウイルスにビビるのかよw
まあ5chなんかに書き込んでるゴミって時点で
糸島とかど田舎だろ
バカってほんと損するよね
人の倍以上にムダ金使って空回り
思考力のない大人になるときついわ
九州は韓国の原発が近いの知らないのかな?
今回でも全部PCR検査しろ!とか吠えてるチュプとか評論家とか
大抵放射脳だよね
※18
令和で話題になった神社のある地域に住んでるからたまに糸島方面までドライブに行くことがあるけど、
このあいだ2〜3年ぶりくらいに糸島へ行ったら以前と雰囲気が変わっててビックリした。
オシャレな店がポツポツある田舎ってのは以前と変わりないんだけど、
なんか空気感とたまに見かける地元民の雰囲気がちょっと違和感あったんだよね。
18のコメ見て納得したわ。
私の地元は原発こそ遠いけど北九州で以前PM2.5の有毒性が騒ぎになった頃
ホーシャノーから逃げてきて〇〇に引っ越した人今どんな気分?ねえどんな気分?
とか言われてたわw
こういう避難ママって旦那置いてきてるから免許・車無い人多くて
自家用車ママへの集りがすごかったなー
コメ欄でコロナで騒ぐなと鼻息荒くかき込んでる連中も
似たような人種に思えるけど
自主的に予防してる人まで叩く必要ある?なんでマスクしてる人を叩くの?
自分と考えが違う相手を異常に叩く奴らの気持ち悪さはどっちもいっしょだよ
コロナにお湯はある程度の効果はあるとは思うよ。
でもそれ、コロナを撃退ではなく、白湯で免疫回復?な程度やろ。
只の風邪でも体の保温と脱水には効果あるし、コロナだけに効果あるとは思わんな。
騒がれると不安になるから騒いでほしくない
コロナに感染しても治ると思うけど万が一の一人になるかもと不安になる
イベントが次々中止になって楽しみが減って二週間後元に戻ってるかどうかもわからない
職場も閉鎖されたらどうしよう
経済的なことだって不安だ
インフルだって死ぬこともあるのでこわい
交通事故にあうかもしれないし飛行機が自宅に落下してくるかも
悪いことばっかり連想してしまう
だから騒いでほしくない
筑肥線で姪浜越えたら肥溜めの匂いがするw
まあとりあえず、かかっても元気な人なら普通の風邪程度らしいので
みなさん栄養とって、いっぱい寝てね
自分で情報の真贋を見極めることと考えることが出来ないのか
でもあの時は一時避難は正解だったけどね
※18
妹が福岡に住んでて、糸島行ってきたとかよくいってて、なんかメディアにも取り上げられるおしゃれな場所らしくていいなーと思ってたらそんな場所だったとは。妹は活動家ではなく単にレジャーで行ってるだけだと思うけど。
当時は海外にいたけど、母親と子供はとりあえず安全なところに逃げれと思ったがな
デマであろうとなんであろうと後で「安全だった、なーんだ」のほうが
「だめだった。やられた」よりいいんじゃないのか
大体まだまだ結果出てないし。
311前から都内在住だけど、当時母子で九州に避難した人をしってるわ。
やっぱそんな感じだった。1人残された旦那さんが浮気して仕送りが滞り、都内にある実家を頼って戻ってきたらしい。
いま、新コロでフィーバーしてる。
しばらくは物資が不足したりガソリンも不足して
計画停電もあって首都圏もかなり不安定ではあったから
仕事も何も関係なく避難できるならしててもいいかもねとは思うが
わざわざ悪目立ちする必要はないよね
糸島だな
幼児持ちの同僚は、物流が滞っていたために妻子を四国の実家に行かせたけど、
会社でヒソヒソされてて気の毒だった。
「複数の病院で検査をしてもらえなかった9歳児童」って、
そこまで高熱じゃなかったりで経過観察になってたのを不満に思った親が
病院巡りをしていたらしいね。
次回受診しなけりゃ、回復したと判断されてもしゃーないと思う。
非正規雇用だらけの今の世の中で
そうそう簡単に「仕事休め」「会社行くな」なんて言われても
休むわけがないんだよね じゃあその間の収入どうすんのっていう
コロナに限らず去年の10連休の時だって
派遣さんパートさんは超短期で何かしら仕事入れる人が大多数だったよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。