2020年02月28日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580457808/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op18
- 171 :名無しさん@おーぷん : 20/02/23(日)20:05:50 ID:YOQ
- 食洗機と浴室暖房を手に入れたわ
使いたい気持ちはあるけど、使いこなせるのか不安しかないわ
スポンサーリンク
- 172 :名無しさん@おーぷん : 20/02/24(月)00:53:02 ID:ueP
- >>171
前住んでたアパートに浴室暖房ついてたわ。
物によるけどお風呂に入る前にお風呂場を温めるだけにしとかないと
のぼせちゃうから気をつけてね - 174 :名無しさん@おーぷん : 20/02/24(月)08:29:40 ID:osM
- >>171
シャワーのときは正義
湯舟に湯を張るときは浴室を温める目的でわざと蓋をしないから、なくても良かった - 173 :名無しさん@おーぷん : 20/02/24(月)07:11:25 ID:aR6
- >>171
浴室暖房は絶対良いよ!
実家が付いてたから当たり前だと思ってたけど
賃貸だとあるところの方が少ないね
冬場のさむーいお風呂が苦痛で仕方ない - 175 :名無しさん@おーぷん : 20/02/24(月)08:41:01 ID:uo1
- >>173
私は初めて賃貸に住んだ時、追い焚きがないのがビックリしたわ。
お風呂には追い焚きは普通についてるもんだと思ってたからチェックもしなかった。
旦那が帰宅するまでお風呂に入れないストレスは半端なかった。 - 176 :名無しさん@おーぷん : 20/02/24(月)09:16:31 ID:cUa
- >>175
わかるー。
追い焚き出来ないから家族に合わせて自分は入らないでいたのに
いつまでも入らないと腹立つし。
私は熱い湯が良かったからまだマシだけど
なかなか風呂に入らない家族が熱湯派で早く入りたかった自分がぬる湯派だと大変だ。
お湯の入れ替え出来る程裕福じゃないしさ。 - 177 :名無しさん@おーぷん : 20/02/24(月)11:26:22 ID:Ndc
- 身分相応の物件に住むこと
コメント
なんかこいつのおならって臭そう
口調がオカマみたいだな
※1
なんか他人のおならが臭そうってど変態っぽいね
オカマの恐竜モンティーパイソーン
関西のおっちゃんってこんな口調やで。
うちうちうち
175と同じ経験あるw
食洗機は1度使うと手放せない
10の手間が6に減ることがどれほど有難いか
今年買い換えた食洗機はフィルター掃除が不要になっていて楽チン
浴室暖房って、そんなに良いのか、う~ん
厳密に計算したことは無いけど浴室乾燥・浴室暖房機能はかなり電気代食うみたい。
浴室暖房乾燥機がデフォで付いてるマンションに入居したけど、
「浴室乾燥機能は便利ですけど電気代が…結構かかります!便利だからって洗濯物乾かすたびにコレ使ってたらびっくりするくらいの請求来ちゃうんですよーwですからどうしてもって時だけの使用にとどめておくのが良いですよ」とか笑い気味に説明された。
電気代より命が大事
何事も慣れだからとりあえず使ってみて自分なりの使い方を模索してみればいいと思うわ。
いざ使ってみたら案外いらねーなって思うかも知れないしw
水栓の工事がいらない食洗機が気になって悩んでる。共働きとはいえ二人暮らしだし贅沢すぎるかなーとか、結構場所とるよなーとか。
便利って言ってる人たちはビルトインが多いのかな?
食洗機って買ってすぐの頃は手洗いと大して手間が変わらないように感じて購入をちょっと後悔する。
予洗いがいるし食器並べなきゃだしね。
でも使ってるうちに手放せなくなる不思議な機械。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。