2020年02月27日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581499351/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part122
- 391 :名無しさん@おーぷん : 20/02/24(月)12:58:15 ID:Ca.w0.L4
- ちょっと聞いてほしい
夫に家事のことで注意したら、「家事ハラだ!」って逆ギレされたんだけど…
夫の家事はいい加減で、例えば皿洗いひとつ取り上げても雑
とにかく、雑
まずヌメリが残っていようがお構いなしだし、お茶碗の底に乾いてこびりついたご飯粒も放置
あと信じられないことに食器の裏面を洗わない
スポンサーリンク
- 本人曰く、「使ってない部分をなぜ洗う必要があるのか」と時短を主張する
「じゃああなたはシンクを舐め回すことができるの?」って反論したら、
「『じゃあ』の意味が分からないw」と笑われた
本当に理解できないらしい
使ってなくても使った食器はシンクに片づけるよね?
シンクと裏面が接触するじゃない?
接触面を洗わなきゃそのまま食器棚に戻すことになるし、
ひいては積み重ねることで洗浄面も汚れる
シンクを常にピカピカにして除菌しているならともかく、そんなわけでもないし
シンクを舐められない=汚いってことなのに、
その汚い場所と接した部分を洗わないでいいと考えてるのが変
挙句、注意したら家事ハラ認定された
おかしいことをおかしいと指摘したらハラスメントになるの?
「やる気失せたわ~、文句を言うなら皿洗いはしない」って言う方がよっぽどハラスメントでしょうよ
「やる気失せたから離婚します」って言ったら夫は納得するのかな - 393 :名無しさん@おーぷん : 20/02/24(月)13:03:15 ID:XS.yr.L10
- >>391
「やる」と「できる」は違うよね
あなたの夫は皿洗いをやってるかもしれないけど、できてはいない
それを混同して、俺はやってる!って誇られてもね
仕事で提出した資料が誤字だらけで、それを指摘されたら「もうやらない!」ってならないだろうに
家事だと、自分がやらなきゃあなたがやるから、あなたに押し付ければいいと思ってるんだろう - 394 :名無しさん@おーぷん : 20/02/24(月)13:15:09 ID:7W.y5.L1
- >>391
むしろ旦那の衛生観念の無さがこのご時世、社会へのハラスメントだわなw
まあ、離婚するときは夫が納得しようがしまいがするじゃん?
コメント
本当は家事なんてやりたくないんだろうね
今やらされてる分すらハラスメントだと思ってそうな旦那
お母ちゃんが同じような家事してたから頑なに認めたくないんだろう
自分ちの不潔さを。
仕事はできるのに家事は
・好きなようにやらせろ
・提案や相談は聞かない
・優しく言ってくれないならボイコット
を発動する男が度々目撃されている
自分が出来の悪い男だって理解したくないんだろうな
割り切ってさっさとできるようになったほうが楽なのに
ホント仕事でも失敗とか注意されたらどうしてんのだろうね?
僕悪くないもん!ってこと?キモすぎでしょ男さん
そんなん自分のものは自分で洗えばいいだろお互い。
お互いがそうしなければならないことに縛られてストレスをためるのは馬鹿げてる。
確かに汚いとは思うけど、逆を返せば大丈夫な人には相当神経質に思うのだろうからね。
屁理屈ばかりで仕事も出来なさそうな旦那さんだなおいw
皿一枚洗えないボケナスが普段どうやって仕事をこなしてるのか、仕事してるところを拝んでみたいよな
シンク云々が意味不明
お似合い夫婦
そんなに嫌ならそれぞれ自分のものだけ洗うか
旦那には皿洗い以外のことさせればいい
自分が正しい従えと言ったところで人は動かない
※8
舐めれないような汚い場所に接地した部分を何故洗わないのかって書いてあるだろ
何が意味不明なんだ
※6
自分しか使わない洋服や私物ならその理屈は分かるが、共用の食器をどうやって分けろと?
報告者が自分の皿だけ洗ったとしてもこの夫は確実にその上に底を洗ってない皿を乗っけてくるぞ
※8
>シンク云々が意味不明
>お似合い夫婦
こういうコメントする奴を行動力のあるバカという。
一番迷惑なタイプ。
※10
極端な話、滅菌消毒されてようと新品だろうと便器を舐めようとは思わないだろ?
そもそも対象物の状態に関わらず「舐める」という行動を起こすことはないんだから。
言ってることは理解できるががお前の態度が気に食わないってやつ。
シンクに接地したら汚いって潔癖?シンクを舐める例えは極端
※自分はちゃんと裏表洗う派です
てか投稿者の言いたいことは分かるんだが
「使ってない部分をなぜ洗う必要があるのか」と言われて、「じゃああなたはシンクを舐め回すことができるの?」と本当に答えたのなら
それは実際に論理が飛躍しちゃってるから「『じゃあ』の意味が分からないw」と笑われるのは妥当だしハラスメントだという旦那からの指摘もその通りだよ。
旦那の皿洗いレベルに合わせたらキレたまとめあったよね
食器洗い機買えば?
夫のやり方でストレス溜まるの分かるけど、二人の常識が違うんだから着地点すり合わせしないと終わりなくない?
いくら正しい内容でも、ひと仕事やり終えたと思ったのにすぐさまやったこと全否定されたら反発したくもなるでしょ。言い方ってあるよ
※15
新品のトイレっていえば分かる?
『やって』満足しちゃってるんだろうな。
ダンナは次使うときにキッタナイ食器をそのまま使っても文句は言わないんだろうか。
洗ってあるはずなのに米粒がついてる、洗ってあるはずなのになんかぬるぬるしてる。
文句言わないのかな?
普通、食器の裏は洗わないって、不潔な姑を批判するのが
多いけれど旦那が不潔じゃ嫌だねw
洗わないと汚れは溜まる一方なのにね
いやマジでなんでこんなに日本男児バカが多いいの?
大丈夫かよ。
日本雄さんは屁理屈ばっかだもんな、実に論理的
挙句、反論に困ると「例えが下手」だと言い出すのは流石に草
じゃあおまえが例を挙げろよ
男女逆ならって奴が出た時の例えとか、正しく男女逆だったことないけどな
どうせ下手くそな例えしかできないくせに、人には難癖つけるの恥ずかしいぞ
読んでないけど離婚しろ
※15
洗い物をするときにシンクに置くよね?
そのときお皿の裏面はシンクに密着するね?
雑菌はくっつくよね?
それを洗わずに仕舞うと、残ったままになるね?
次に使うときにお皿の裏面に手が触れたり、テーブルに置くとそこが汚染されるね?
それが口に入れば食中毒になり得るよね。
別れる以外に解決策はない。
だから食洗機が売れるのか
報告者の旦那さんのように、聞く耳持たなくて問題解決ができない場合は、
他の良いところに目を向けて、関係を我慢して続けるか、
さっさと別れるかしかない。
食洗機は乾いた飯粒とかこびりついた汚れは落ちないよ
あらかじめ食洗機で洗いやすいようにざっと拭ったり、つけ置きしておく
自分の食器だけ洗う、という解決法は供用食器をどんどん使われて意味ないんだよね
食器全部捨てて、パパは青でママは赤とか色分け食器を買い替えするしかないね
サラの裏側を洗わないと、風呂場の水垢みたいなオレンジ色の汚れが発生します。
だからそうなるまで放置しておくのが一番いいんだけど、報告者は耐えられないだろうから
食洗機導入するのが一番無難だね。
じゃあお前は皿の裏を舐めるのかよ
料理ならともかく皿洗いもまともに出来ない男なんて嫌だわー不潔そう
旦那の小遣いで食洗機買ってやれよって感じ
もうだるいから割り箸・紙皿・紙コップにしよう
※29
皿の裏を舐めるか否かではなく、仕舞う時に重ねたりするだろ。
一度でも良いからママの代わりにお片付けをしてみなよ。
※31
天才現る
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。