2020年03月06日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581499351/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part122
- 585 :名無しさん@おーぷん : 20/03/02(月)12:49:47 ID:H2.wm.L1
- 3年付き合ってる彼から先日プロポーズされたんだけど、
そこで理解の出来ないお願い?提案?されて困惑。
プロポーズの時に定番の指輪パカーをしてくれたんだけど、
彼が言うにはその指輪は彼のお母さんの結婚指輪で、
婚約指輪を買うお金が足りないからお母さんに借りたらしくて、
一先ずこの指輪を婚約指輪として代用していてほしいんだってさ。
スポンサーリンク
- 「母が普段から使って大事にしてるやつだから大切にしてね。」なんて言うから、
「そんな大切な物を代用品にするために借りるなんてしなくていい。
婚約指輪自体も私はほしいわけでもないから無理して買ってくれなくていい。」
って断ったんだけど、男としてのケジメだから!って押し付けられてしまったわ。
なんかさぁ…どうなのよこれ? - 586 :名無しさん@おーぷん : 20/03/02(月)12:54:07 ID:dn.ej.L11
- 頭おかしい…
男が自己満足するための指輪パカーなんてケジメじゃないし
お母さんの結婚指輪はお母さんのものなんで、
サイズ直しもできないままだし、はめるのも気分が悪い
そんな品を記念品と思わなくてはいけないなんてプロポーズ思い出すたびに鬱になるわ… - 587 :名無しさん@おーぷん : 20/03/02(月)12:54:50 ID:k9.fd.L1
- >>585
なんか母親が彼にそそのかしてそう。
アラアラ、お金がないなら私の指輪を使いなさいよ
みたいな。
んで、問題はそれを鵜呑みにする彼だな。
普通は惚れた女に指輪プレゼントするのにママの指輪を代用になんかしない。
母親の中古をプレゼントするくらいなら安物でも新品をプレゼントしたいと思う。 - 590 :名無しさん@おーぷん : 20/03/02(月)13:16:17 ID:H2.wm.L1
- >>585です。
>>586>>587
別にお母さんからのお下がりでもなんでも構わないんだけど、
あくまで借りてるだけの物だから余計になんとも言えない感情が…。
しかも普段使いするくらい大切にしている物を代用品にするくらいなら、
子供のおもちゃの指輪でもくれた方がまだ嬉しいわ。 - 591 :名無しさん@おーぷん : 20/03/02(月)13:20:12 ID:dn.ej.L11
- >>590
今どきは箱パカ用のお安い&可愛いプロポーズリング売ってるんだよ
せめてそれを使って欲しかったね - 592 :名無しさん@おーぷん : 20/03/02(月)13:23:46 ID:rt.kx.L1
- 何かにつけて義母の狩りもにならないか心配。
ドレスとか、新居、子どもの七五三、雛人形、五月人形とか、きりがないね。
きっちり話し合いをして、理解させないと、
あなたの気持ちより、自分の面子とか、見栄の方が大事で、
それを助長する母親がついてるなんて最悪だと思いますよ。
>>592
彼の家がちょっと複雑な家庭で、
指輪を借りた彼のお母さんは継母であってるかな?本当のお母さんではないのね。
彼とお母さん、仲はすごくいいけど薄い壁が一枚あるような距離感を取ってる感じ。
特にお母さん側が。
だからお母さんが押し付けたりってよりは単純に彼の意見とか暴挙だと思ってる。 - 594 :名無しさん@おーぷん : 20/03/02(月)13:32:55 ID:32.tw.L1
- >>590
お母さんの結婚指輪ってことは既婚者が毎日つけてる、石もついてないようなシンプルなやつでしょ?
せめてお母さんの婚約指輪なら石がついてて体裁だけでも整うけど(それでもやだけど)
何千円とかのやっすくても新品を買おうという発想がないのか母親が裏で操ってんのか
結婚前からマウント取りたがってる母親なのか
母親の言うことや妻の言うことを鳩るトラブル引き起こしタイプの旦那になりそうな悪寒しかしないw
>>594
お母さんは婚約指輪は無しで結婚指輪のみだったらしくて、
「結婚指輪であり婚約指輪でもあるの。」ってお母さんが常々言ってたから
「じゃあ俺の婚約指輪の代わりにもイケる!」となったというのが彼の台詞。 - 597 :名無しさん@おーぷん : 20/03/02(月)13:39:12 ID:xP.ej.L1
- >>585さん
折角のプロポーズなのに悲しい思いは嫌ですね…
私なら「なめてんの!?」って言ってしまいそう…(´・ω・`) - 600 :名無しさん@おーぷん : 20/03/02(月)13:48:16 ID:rt.kx.L1
- 結婚なのに、二人の気持ちを寄せて話し合いできないなら、お断りも視野に入れないとね。
二人が納得して、スタートできないならこの先が思いやられる。
結婚生活なんて、お互いの思いやりと感謝で成り立ってるのよ。 - 601 :名無しさん@おーぷん : 20/03/02(月)13:51:39 ID:dn.ej.L11
- 俺による箱パカイベント最優先!
お前の気持ちは三の次!
母ちゃんの指輪だからなくさず大事に持っとけよ!
て、既に大トラブルだわ
マザコンモラハラ見せつけて暗に結婚拒否る作戦かと思うレベルではある - 602 :名無しさん@おーぷん : 20/03/02(月)13:54:46 ID:I4.wm.L1
- >>585
素朴な疑問なんだけど、そんなわけのわからん感覚の家の人と死ぬまでやっていけるの?
何だよ男のケジメって
婚約指輪を買う金も用意できない男とどうやって子供育てたり老後の準備をするのさ
引き返すなら今のうちだよ - 603 :名無しさん@おーぷん : 20/03/02(月)14:58:55 ID:H2.wm.L1
- >>602
だからトータル的な意味合いで困惑してる。
少なからず結婚を意識してのお付き合いをしてたから
気持ちの面では結婚したいって思いはあるけど、
現実的な面で見ればないわぁ…って思いもあるしってとこ。 - 604 :名無しさん@おーぷん : 20/03/02(月)15:21:53 ID:32.tw.L1
- >>603
はっちゃけか…
目が覚めてくれるならいいがそのままの場合はなぁ…
てかそういう大事な継母の指輪を何故強奪してくるその彼氏は - 605 :名無しさん@おーぷん : 20/03/02(月)15:34:06 ID:kg.td.L1
- >>603
人の結婚指輪を婚約指輪代わりにするとか、斬新だね
頓珍漢な発想がそれで終わるとも思えない
>>604が言うように、継母の婚約指輪でもあり結婚指輪の大事な物を
あなたにあげるために奪ってきたわけでしょ?
そんな人と結婚とか絶対にない - 606 :名無しさん@おーぷん : 20/03/02(月)16:04:54 ID:0X.kz.L4
- >>603
それ、彼が勝手に無断借用してないか、彼母に確認した方がよくない? - 607 :名無しさん@おーぷん : 20/03/02(月)16:22:36 ID:H2.wm.L1
- >>606
彼は「ちゃんと承諾はもらってる!」って言い張ってたけど実際のところはわからないし、
たとえ本当に承諾を得ていたとしてもそんな大切な物をいつまでも手元に置いておくなんて
申し訳ないから返却したくて、とりあえず彼の妹(私の友人)にLINE送った。
彼のお母さんの連絡先は知らないもので…。
たぶん明日くらいには彼女から返事が来ると思う。 - 608 :名無しさん@おーぷん : 20/03/02(月)16:29:04 ID:dn.ej.L11
- 彼母の意志で自分の指輪をプロポーズ用に貸したか、
用途を知らず彼に騙されて渡したor無断で持ち出されてたかで
彼母の評価が変わる… - 609 :名無しさん@おーぷん : 20/03/02(月)16:31:48 ID:uk.ow.L5
- 誕生日にはいこれお金ないからお父さんのネクタイあげるねってやられたらどんな反応するんだろう…
- 611 :名無しさん@おーぷん : 20/03/02(月)18:39:56 ID:5D.lt.L2
- 電話なりで彼母と話させれば一発なのに、それをせずに
「承諾はもらってる」一辺倒な時点で8割がた無断持ち出しじゃないかなぁ…
そもそもの金が足りないってのもどこまで本当の話やら - 613 :名無しさん@おーぷん : 20/03/02(月)19:33:00 ID:3B.jx.L2
- >>607
2人の年齢にもよるけども
指輪付けるのは女もなんだから、そこを話し合いなしに勝手に決めてしまうわ
婚約指輪はともかく、結婚指輪も厳しいくらい金ないとか
しかもそれ堂々と言っちゃうし
585が色々とドン引きするのも無理ないよね - 616 :名無しさん@おーぷん : 20/03/02(月)20:13:13 ID:65.lt.L1
- >>607
用事で駅ビル寄ったんでジュエリーショップも久しぶりにチラ見したけども
数千円~1万円代の普段使い用のペアリングでも私から見れば十分綺麗でお洒落だった
婚約・結婚指輪=高級ってのが頭にあったかもしれないけど
金ないにしたって「指輪どうしたい?」の一言くらい欲しいし
吟味の時間も与えられずに義母から借りパクした結婚指輪出されたら
私だったらマジやってらんねぇよってなりそう
コメント
自分で決めろ
婚約指輪と結婚指輪が違うものだということを初めて知ったのはいつだったろうか
報告者さんにも継母さんにも
ボクちゃんがやりたいから!でごり押ししてそうだなあ
彼の妹(私の友人)にLINE送ったのはGJだな
続報が知りたい
そんな物借りても困るわ。おちおちつけられねーよ。
別れて正解。
なんであれ地雷
男のけじめってそれお前か買ったわけでも自分のでもないやん
100歩譲って、おばあちゃんの形見なら、、、
頭腐ってるのかな…
身内にコンタクト取ったのGJ
経験上、ここまで想像力死んでる子がまともな根回ししてると思えないんだよね
令和のプロポーズって変わってんなあ
お母さんの形見だっていいと思うよ
でもご健在なお母さんが愛用しているものをカタチのために借りるって感覚が受け入れ難い
婚約指輪を買うお金が無い貧乏人?浪費家?とやっていけるのか
そんだけ変な男なら他にもいろいろやらかしてる筈なのに、
そんなのと3年もつきあってたらわからんの??
こんな地雷と結婚したい気持ちが残ってるとか意味がわかんねえw
何が嫌か言語化し難いけどとにかく生理的に無理だわ
レス付いてるとおりプロポーズリングもらって「余裕ができたら買いに行こう」って言われた方が100億倍いい
継母に対しておかしな拗らせ方をしちゃってるみたいだな
継母との絆に自信が無いので
逆に強固な絆を作ることに執着してしまってるんだろう
自分の結婚までも、継母との絆アップイベントにするつもりなんだろ
嫁と継母の絆を作ろうとしてんだよ、指輪で、キモチワリイ
これちょっと病的だからないわ~、やめたほうがいい
ごめんちょっと理解できない
どうなったんだろうね?これ
婚約指輪を継母からの借り物で代用する無神経さにも驚くけど、付き合って3年も経つのに婚約指輪を買うお金も無いってどうなの…?
結婚するならどのみちある程度のお金(式や新婚旅行や新居費用)が必要になるでしょ
元々低所得か浪費家で貯金無しならもはや指輪だけの問題じゃないよ
その彼は地雷臭しかしないから、結婚は考え直した方がいい
自分もまず婚約指輪を買う金がないっていうのが気になった
多少のたくわえはあると仮定しても一体どこのブランドのいくらする指輪を買うつもりなんだ
身の丈に合わないものを無理に買おうとして,しかも買えずに指輪パカーのイベントだけ先行するってこの時点で頭おかしい
その男と結婚は考えた方がいい これから先も子供が生まれた時とか勝手に身内から借りて汚すなよ! とかはっちゃけそうだから
金がない癖にプロポーズすんなよと思った
借り物っていうのはないなー。と思う。
何かあったら責任取るのは彼じゃなくてつけてる報告者なんでしょ。
継母のものだし、指輪が常に関係をこじらせる問題になりそうで怖いわ。
カッコつけてるつもり?か知らんけど、なんか履き違えてて、
人の意見も聞かないところも引く。
継母さんの大事な指輪をお借りするわけにはいかない、自分で継母さんに返してくるね、と。
彼に返すとややこしくなる気がするから、自分で返しに行ったほうがいいよ。一応お礼も言って。
婚約指輪は婚約期間しか使わないからその間借りとけばいいか!みたいな?
結婚すべき要素が一ミリも見えないけどどこがいいんだろう。
世の中から男が消えたわけでもなし…
普通に頭おかしいと思うよ、その彼
たとえ善意だとしても思い込みが激しくて、常識がない
続報まだぁー?
借り物で形を整えたと思える頭が不安
『お古の借り物』で体裁をごまかすくらいなら、おもちゃの指輪でもいいから『自分で買って』、「お金がたまったら、本物を一緒に買いに行こう」ぐらい言えないの?と思っちゃった。
借り物はないわー。借り物は。
いっそ婚約指輪が出て来ない方がマシだとすら思えるなこれw
名家で代々受け継がれる婚約指輪ならいい話だけど、一般家庭で、しかも実母ですらないなんてありえないな。
自分が箱パカ婚約指輪ってのをやりたいが為に継母も報告者も飾りにしてるようにしか思えない
プロポーズリングがあるっているのを調べる頭も貯金もない相手ってどうよ
本気で指輪買う気なんかないんじゃない?彼は継母のをそのまま借りパクするつもりかも
距離のある継母ならもう返してって言いづらそうだし、その場合は母から嫁に受け継がれた指輪!とか言ってひとり満足しそう
返してと言われても報告者が返さないからだとか責任転嫁し始めそうなんだよな、この男
とにかく信用がおけない
昭和の常識では、身に着けているものをあげる(もらう)のは縁起が悪い事なんだけど
「婚約指輪兼結婚指輪」ってことは
だいたいは継母さんが普段から肌身離さず身につけてる指輪なのでは……
それ強奪してきちゃうってちょっと頭のネジ外れすぎやろ……
つうか彼氏の父親も自分の息子が妻にそんな馬鹿やったなら怒って止めろよ。
自分と自分の妻の現役の結婚指輪を下らない理由で代用品にされてんだぞ。
指輪すら買えないのによくまぁ結婚しようとか思ったな、彼氏。
本当に了承得たんだろうか。まさか「彼女がどうしても指輪ほしいって言ってるけどお金ないから
買えない!ママの指輪貸して!」って言ってたんなら気持ち悪いな。
ケジメ(キリッ)なんて言ってるけど、現役で使ってるものを借りてくるってwww
ケジメってなんだろうねwww
指輪借り物とか困るしむしろいらんわ
ケジメって本当に何だよ、借り物でプロポーズすんなよ根本が間違ってる
これは追加報告が気になるな
母親の日常使いのお古(結婚指輪ですらない)を渡してきた彼氏にドン引きして別れた話があったが、こっちはお古ですらないのか…
典型的な「釣った魚に餌はいらない」野郎だな。
結婚したら100%不幸にしてくれる相手です。
絶対に結婚してはいけません!すぐに別れて別の相手を探しなさい。
こんだけ時間が経ってもその後の報告がないってことは、盛大に揉めてるんだろうな…。
義母の「婚約指輪」で今は普段使いしてない、なら、百歩譲って考えられない事もない。けど、「兼結婚指輪」で普段からつけてます、な指輪、他人に貸す女性が存在するかよ。
友人にちょっと見せてと言われて外して渡した結婚指輪を、勝手に友人の左手の薬指に嵌められて大喧嘩、そのまま絶縁て話、以前読んだことあるよ。「結婚指輪」ってそういうもん。
確実に勝手に持ち出して報告者に渡してるし、義母さんは必死に探してたと思う。で、責められて、報告者がそういう指輪でもいいから箱パカーしてプロポーズしてくれと言った!とか、主犯は報告者だとふかしこいて、無駄に大騒ぎになってる(継続中)と思うわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。