2020年03月06日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581499351/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part122
- 619 :名無し : 20/03/03(火)11:43:25 ID:r7.np.L1
- 急に失礼します。妊娠中のアラサーです。
こちらのスレで良いのかわかりません。相談と言うより愚痴かもしれませんし。
持病があるため、出産まで気の抜けないハイリスク妊婦と診断されてしまいました。
スポンサーリンク
- そのせいなのか同居のお姑さんが徐々にオカルトめいてきてしまいました。
もともと私にはわからないところの宗教的な考え方をされている方ではありましたが。
旦那はその考えにハナから従ってはいないし、
結婚時も私たち夫婦にその考えを押し付けたりはしてませんでした。
ただ、私が妊娠してから、言葉の端々に「運命は~」「神の教えが~」
「先祖の導きだから~」といった内容が増えてきたんです。
そしてどこかの親戚によく電話をしてて(まだ妊娠したことは広めないでくださいと言ってある)、
先祖の話、神の話などを議論してます。
お姑さんは耳が悪く大声で話すため、家のどこにいてもその会話が聞こえるんです。
なんかドキドキしてしまって。
私が気にしすぎなのかなぁ…。 - 620 :名無しさん@おーぷん : 20/03/03(火)12:04:10 ID:rg.0a.L1
- >>619
自分の実家があるなら早めに里帰りを検討してもいいかもしれない
ハイリスクならストレスが一番よくないだろうし
大声で宗教談義とか怖いよね - 629 :名無し : 20/03/03(火)13:35:01 ID:r7.np.L1
- >>620
レスありがとうございます。
まだ4ヶ月ながら里帰り出産の予定でいますから、早めに行けるようにします。
お姑さんは車を運転できますが、長距離は乗らないはずなので、
ちょっと距離ある実家で助かった、ということにしておきます。
あとは実家に連れてこないよう、旦那からブロックしてもらう方がいいですよね。きっと。 - 630 :名無し : 20/03/03(火)13:41:55 ID:r7.np.L1
- >>620
ああ、間違えた。
里帰り出産は確定ではないです。予定というより「そのつもり」です。
早々に連携してもらえる病院を探します。
ありがとうございました。
これで実家から婚家に戻りたくならなければいいんですが。
コメント
真横でねこあつめの効率化についてはなされるようなものね。
里帰り先がどこかしらんが地域によっては早めに動かないと予約いっぱいになっちゃうのでは?
ハイリスク妊婦だと里帰りしようにも受け入れてもらえなかったりするんだよね
小さな病院だと設備が整ってないとか言われるし
悠長なこと言ってないで里帰りするなら真面目にさっさと準備したほうがいいレベル
すげーぽややんとしてるよね
さすがそんな姑と同居するだけあるっていうか
なのにやることはやって妊娠してるし
アンバランスな人やね
※1
ゆきねこさんとしのぶさんって
どうやったら来る?
※5
もうねこあつめ離れてだいぶたつけど
雪がらの座布団とお刺身でゆきねこさん来やすかったよ
しのぶさんはほぼ運だと思う、階段下とか高いとこにいた記憶はある
※6
ありがとう
刺身か…それは気が付かなかった
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。