2020年03月15日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546063204/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6
- 812 :名無しさん@おーぷん : 20/03/12(木)21:35:42 ID:c3T
- “ちょっとした”かどうかは分からないけど。
私高卒。
結婚以来、姑から馬鹿にされまくった。
遠距離恋愛で香川から岐阜に嫁いだんだが、
「各務原」の案内標識を見て「かくむはら?」って読んでしまったことがあった。
読み方が分からなかったから「・・・なのかな?」みたいな疑問形で旦那に聞いたんだ。
そしたらそれを聞いていた義母に「各務原(かかみがはら)も読めないの!?
恥ずかしい。余所でそんなこと聞いたりしないでね!」って言われたんだ。
スポンサーリンク
- あとで旦那に「地元の人間じゃないんだから、
読めないからってあそこまで言わなくてもいいのにね」って愚痴ったら
「まぁでも普通読めるよね」って言われた。そして「まぁ高卒だからこんなもんだけどさ」って。
すごくムカついた。
以来、義母と行動を共にしていると(自営業なので仕方がない)
変わった地名の標識や伝票を見つけるたびに「これ読んでみなさい」と言われ
読めないとあからさまにため息をつかれ「やれやれ」とか言われる。
かと言って読めたら「まぁこれぐらいは常識だからね」って。
「御望(ごも)」とか「尻毛(しっけ)」って言うほど読めて当たり前な地名?
「加納長刀堀(かのうなぎなたぼり)」とか生まれてこのかた聞いた事もない。
岐阜で生まれて岐阜で育って読めないならまだしも、
全く余所の地方で育った嫁相手に、いじわるとしか思えない。
庇ってくれない旦那にも失望した。
田舎から旦那だけを頼りにやってきて、義実家の家業を手伝って(旦那は会社勤め)、
お客さんの前でも馬鹿にされてある時あんまり腹が立ったから義母に
「まぁ大卒大卒って言ったところで、旦那くんみたいに分数計算もできない大卒もいますからね」
って言ってやったら義母発狂。
「それでも大卒です!高卒とは違うんです!」だって。
「どこがどう違うか教えてください。
分数計算できない大学生って難読地名が読めないより恥ずかしいと思うんですけど」
って言ったら回答の代わりに「出ていけ」と言われたので
そのまま自宅に戻り荷物まとめて出てきた。
旦那、翌日実家まで追いかけてきたけど戻るつもりは一切なかった。
そしてそばにあったチラシに「牟礼」「豊島」「塩飽諸島」と書いて
「読んでみ?」って言ったら「あ~う~」って。
ちなみに正解は「むれ」「てしま」「しわくしょとう」。
こんな嫌がらせを一年近くもされて、戻りたいわけないでしょうよ!って言ったった。
で、先日正式に離婚成立。
あーーーー男見る目なかったあああああ! - 813 :名無しさん@おーぷん : 20/03/13(金)01:00:07 ID:izU
- >>812
お疲れ様でした 1年でケリをつけられて良かった
地元の人間じゃないのに難読地名が読めないのが恥だと言うならどこにも行けないじゃん
姑にもおんなじ事やり返すチャンスがあったら良かったのにね
旦那は自分が同じ目に遭わなきゃ分からんようなアンポンタンだったから
捨てられる羽目になったんだよ
分数の計算ができなかろうとも人間性に問題がなければ、
ちゃんと自分の母親の理不尽なイジメを叱って止めさせられてたら、
離婚されずに済んだのに
とは言え今どきはそんなんでも大卒なの?
分数って小学校だよ、中学以降の数学も全然できないじゃん
なんか日本オワタ… - 814 :名無しさん@おーぷん : 20/03/14(土)10:30:26 ID:Xvg
- >>812
岐阜生まれで岐阜から出たことアラフォーやけど、読めん地名なんてゴロゴロあるわ
ハズレな夫&トメだったね…無事離婚成立おめでとう
今後の812の人生に幸あれ! - 815 :814 : 20/03/14(土)10:31:41 ID:Xvg
- 岐阜から出たことないアラフォー です
- 816 :名無しさん@おーぷん : 20/03/14(土)12:57:37 ID:wKD
- >>812
離婚おめでとう!
地名なんて読めない所沢山あるよね
そんな些細なことすらイビリのタネにする女やそれをなんとも思わない息子と
生活なんてできないわな
ちなみに私も大卒だけど分数できるか分からん…小学校のドリルやり直してみよう - 817 :816 : 20/03/14(土)13:06:08 ID:wKD
- どうでもいいけど、牟礼っていう地名なんだけど
東京にも同じ地名があって、そこに住んでたことがある
そこに引越す時に読みが全く分からなくて焦った記憶が懐かしい
豊島は「てしま」or「としま」と読むかでその人の育った場所が大体分かるかもしれない
本当にどうでもいいけど自分は愛宕を一瞬「あたご」ではなく「おだき」と呼んでしまう派です
コメント
812は相当嫌な思いをしてきたから逃げられてよかったね。地名なんて固有名詞だから地元民しかわからないものっていっぱいある。そんなので見下すような奴らは見捨てられて当然。
でも、岐阜を嫌いにならないでね。岐阜民より。
地元の難読地名を難読地名だって分かってないなんて、一般常識ないんですねー恥ずかしいですねーって言ってやりたくなるね
岐阜に本社がある会社の者だけど、
岐阜の人は基本的に独善的だから、こちらが知らないことがあると、
それを莫迦にする感じがするんだよね。
いったん外に出た人はそんなことないんだけど、
岐阜で生まれて育った人は付き合うのは難しいね。
香川の高卒と、岐阜の大卒が遠距離恋愛で
どう知り合ってなぜ岐阜に嫁ぐことになったかの方が気になる
妻が香川から名古屋に就職してそこで知り合って岐阜の自営業へ?
旦那が大学で香川に行って地元の子と付き合ったけど、香川でそのままじゃなくて旦那が岐阜に戻って遠距離恋愛になって付いていって?
岐阜県民如きが偉そうに。
所詮愛知の奴隷眷属に過ぎん。
ゆるキャン見てたから各務原読めるって言う方が恥ずかしくない?自分の事だけど
岐阜だか滋賀だが知らんが、田舎から出たことないまん様チュプだな。
まん様は自分の半径5m以内の世界が全てって思考だしな
※3
一般論で良いなら、中部地方は一般的に自分やや好きの独善的だけど他人嫌い成分はそんなに強くないよ。悪気のないアホな嫌味が多いだけ。その基準がわかってゴマ擦って転がせば、評価が上がるのでは。
他の地域の仕事絶対基準や、コミュ力評価基準や、派閥大好き敵味方どちらに与するか基準より
中部のゴマすられるの大好き、おだてられるの大好き基準
岐阜も香川も愛知も田舎なんだから仲良くしろよ。アホみてぇ
テレビCMで放送しているから鬼怒川は誰でも読めるとか地方民に言う女は擁護される
トンキン様イライラで草
まあ漢字の読み方でマウント取ってくる小学生みたいな姑や
学歴以下の知恵しかない旦那と縁が切れて良かったじゃない
彼らが読まないといけないのは人の気持ちだったのにね
元旦那と元姑の下らなさにイラついたところで817がほんとにどうでもいいこと言っててちょっとなごんだ
関東の仕事できないマウント基準や、
関西の話し下手マウント基準や、
東北のコミュ不参加=排除マウント基準や
九州の男尊女卑マウント基準より、
中部の何かの知識でマウントしてくるけど実際は褒められいだけの知識欲マウント基準は
転がしやすいし与しやすい、
知識を褒めてやって、大卒を褒めてやればあとは簡単に手のひらで転がるし、この嫁のようにやると喧嘩になる。マウントしてくる基準=褒めて欲しいところ、加わってほしいところ。
逆に他の地域は自分の能力あげたり参加率あげないとディスが来る分、よほど大変だと個人的には思ってる。
やっぱり姑って嫁をいじめたいものなんだな
離婚できてほんと良かったね
でも高卒はダメだろ
15年前に岐阜まで遠征バイトに行った時に岐阜の人が教えてくれたけど、
岐阜民はめちゃくちゃ性格悪い!有名な◯人事件も解決してない!
って教えてくれたけど、
教えてくれるなんてめちゃくちゃ性格いいじゃん、こっちは京都から来たんだわって思ったね
※16
偏差値38の高校を中退した相川七瀬も
こないだ晴れて有名大学に合格したね
良かったね、あなたと仲間だよ
わい道民
道内の地名ですら半分しか読めない
豊島?
強いよね、序盤中盤終盤隙が無いと思うよ。だけど、俺は負けないよ。
駒がっ、駒達が躍動する俺の将棋を皆さんに見せたいね。
名古屋圏の人は東京に対して勝てないから憧れと卑屈な感情を持っているが、
大阪には比肩できるとライバル視している、
その大阪は名古屋なぞ格下と眼中になく、東京をライバル視していて、
東京はその大阪も名古屋もザゴと相手にもしていない。
という都市批評を思い出したw
うちの旦那は三重生まれの名古屋育ちだけど、岐阜の人間は本当に性根が腐ってるってよく言ってるよ。
私は東京育ちなので東京に出てきた岐阜出身者くらいしか知らないし、そうは思わないのだけど
岐阜から出たことない人たちって、排他的だったりするのかな?よく分からない。
自営手伝ってくれる嫁さんいじめるとかアホかこのババア
※22
名古屋+尾張と岐阜県南部は新参にめっちゃ排他的だよ。
そもそもタモリが昔よくネタにしてた巨大な田舎だし。
三重は知らんけど、上記地域の三重に対する意識は
仲間といえば仲間だけど、言葉違うしって感じ?
(三重は関西弁系、上記地域は名古屋弁系)
三河はどうなんだろう? 三河人の感想聞きたいわ。
身内になったら、なんでみんなで楽しく幸せに暮らす方向で努力しないのか?全くわからないわ。
その旦那もそいつの母親も。
※19
わかる
むかし豊富町のことを「ほうふちょう」だと思ってたし、たまたま有名な地名だからみんな読めるだけで
札幌や釧路、網走あたりは本来初見だと読めない地名に分類されると思う
この話で岐阜県民どころかその周辺の県民すらバカにするやつはこの姑旦那と対して変わらんよ
※21
その東京も、世界から見れば所詮はド田舎だけどね
経済的にはともかく文化的な意味では
放出
喜連瓜破
野江内代
枚方
四条畷
交野
御幣島
十三
舞洲
大阪の人は読めるよね?
放出
喜連瓜.破
野江内代
枚方
四条畷
交野
御幣島
十三
舞洲
大阪の人は読めるよね?
高卒に学歴マウンティングするのはF欄大卒だからね~
はずれ義実家でお気の毒だ
分数出来ないってまずどういう事だ
日本で義務教育受けて分数計算出来ないって、療育が必要な子供だっただろうに
母親も知的障害があって、父親は育児にノータッチで見逃されてしまったパターンなのか
14 名無しさん : 2020/03/15 23:59:53 ID: MFiXoOAI
関東の仕事できないマウント基準や、
関西の話し下手マウント基準や、
東北のコミュ不参加=排除マウント基準や
九州の男尊女卑マウント基準より、
また田舎者が発狂してるのか
自営業の息子でありがちなんだけど
跡を継がせるのに独身だと格好がつかないから結婚しろって親から指示されて
別に好きでもない女を適当に嫁に貰ったってパターンだろうなこれ
※32
想像ですけど、1/2+1/3=2/5って感じでしょうか?
それで、出来ないまま見逃されてしまったんでしょうね。
※32
それが分数の加減乗除が出来ない奴って意外と多いのよ
まあそれでも中高大と進めるぐらい日本は低学力にやさしい国だったりする
私文だと入試で数学いらんとこもあるしな
1ちゃんの気持ち踏みにじられてて草。
宇宙皇子を読んでたので各務は読めました。
三河人だけど岐阜の人はのんびりした田舎っぽい人が多い
愛知県民は地元が大好きで居心地の良い地元から出る気がないだけ
別に東京大阪のことは敵視してない、東京はすごいなあと思うけど住みたいなあとは思わないだけ
三河と名古屋は産業と都会を二分して背負ってる自負があるから仲悪くない
むしろ名古屋のフリした尾張人が一番プライドだけ高くて厄介だね
三重の人はこっちより開放的で貯蓄が好き
どういう状況で分数の計算ができないと発覚したのか聞きたい
人名や地名は難読が多いから読めなくても仕方ない。
それをネタにからかうのは性格が悪すぎだね。
先日SPI 問題集を解いてたら単純な加減乗除は大丈夫だったけど
XとかYとかが入ってくると勘弁してほしい気持ちになったわ。
分数は難しいな。
庇ってくれない・守ってくれないという配偶者への不満をたびたび見るけど
互いにそれくらいの覚悟がないと夫婦でいるのは難しいんだろうね
守るのも守られるのも超苦手な自分はたぶん結婚できんわ…
昔の人にイラつくことがあるくらい地名難解読みさせるよねw
元義母はもしかしたら嫁に読ませるために前もって調べてたのかもね。あほくさいわー
バカは自分より下のものを見つけるとバカにするからな。元義母もバカだったんだろうな。
元ダンナ大卒みたいだけど何勉強したんだろう。
離婚おめでとう!!お疲れ様です!そーんな意地悪ババアと能無し息子と縁が切れてよかった!
地名なんて他所から来てわっかるもんかー!
今だからこそグーグルですぐ調べられるけど、全部読めなかってちょっとショックやし。
読めなくて当たり前!ハッピーエンドだね!
息子が愛知県に就職して回りに洗脳されたのか、三河の事を毛嫌いしていた(運転が荒いとか)
でも昨年末に帰って来た息子のクルマを見ると三河ナンバー
条件が気に入って建てた家が、たまたま三河だったそうな
各務原は正確には『かかみがはら』らしいが、日本人のほとんどは『かがみはら』と読むと思うぞ
分数計算できなくていい大卒ってどんなF蘭??
いや、文系私立で試験に数学一切ないとこもあるけどさ、限度ってもんがさー
高校どころか中学の算数もできないんじゃね?
小四だよ分数の計算。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。