2020年03月19日 04:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580457808/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op18
- 329 :名無しさん@おーぷん : 20/03/14(土)18:15:33 ID:fzF
- 最近土日が苦痛で仕方ない
子どもを産んだ覚えがないのに
「朝ご飯何?」「昼ご飯何?」「晩ご飯はなにかなー♪」
ってせっつかれ続けるのがしんどい
スポンサーリンク
- 今日はしんどいから外食でも…と言うと「外に出るのは疲れる」と。
三食の支度・片付けにどのくらいの労力かかってると思ってんだろう
自分はグースカ寝てるだけのくせに
今日はなんだかしんどくて朝昼の後この時間まで寝てしまったから、
もう夕飯はすっとぼけ続けるつもり
繁忙期で平日も残業残業で忙しい中朝晩と弁当出してあげてるのに
土日は主婦業も休みにする - 330 :名無しさん@おーぷん : 20/03/14(土)21:03:04 ID:rld
- それでいいよ
なんなら夕ご飯なに?ってこっちから聞いちゃえ - 331 :名無しさん@おーぷん : 20/03/14(土)21:25:36 ID:wju
- いっそのこと土日祝日の昼か夜は少々お高いインスタントラーメンにしてしまえば良いわ
一袋150円以上する袋麺ね
青ネギは刻んで冷凍しておけばいいし缶詰めコーンとか瓶入りメンマ乗せたら
それっぽい見た目だからなんとでもなるし
それか冷凍食品のお好み焼きとか餃子とかいろいろあるからストックしたら楽だわ
三食用意と片付けしてるのだから掃除とシーツ類の洗濯とか
衣類の洗濯とシャツのアイロンかけくらいはしてもらわないと疲れちゃう - 332 :名無しさん@おーぷん : 20/03/15(日)06:36:01 ID:Oli
- 土曜の朝はゆっくり起きて、朝食も食パン、各自好きな食べ方でどうぞ♪が恒例化してるわ
レタスくらいはちぎって出すw
ご飯が残ってたらご飯食べればいいしお好みで!
卵、梅干し、納豆、昆布佃煮は常備してるしふりかけお茶漬けもあるよーって
非常食にお餅も常備
パンもご飯もない時は餅をくらえ~なのよw
実母が土曜の朝はパンにしてたのが何となく私もするようになってたわ
もっとも母は同居だったので食べたいからパンにしてて、祖父母にはちゃんと作ってたけどね - 333 :名無しさん@おーぷん : 20/03/15(日)17:18:41 ID:vMI
- 私は実家の母は久方ぶりに帰ったら「土日作りません宣言」してたわw
実家は父と妹が同居してるのだけど、
還暦の体で70の爺と30過ぎのおばさん(自分含む)の世話なんか休みまでしてられないわよねと
コメント
うちは鍵付き冷凍庫を買った
ご飯何って聞かれたらそこからレンチンして出した
自分のは一緒に食べない、それこそ外食したりしてる
作ってもらうの前提の人と暮らすなら手抜きでいいのよ
しんどいから外食したいっていってるのに外出疲れるからヤダってどういう神経してるんだろう
とんだクズ男に引っかかったな
モーニングもあって
職住近接の 名古屋モデルが新日本の幸せお手本モデル
理由として面倒なだけで外食とかする予算はある(生活費切り詰めなきゃいけない事情はない)ってことなら
カップラーメンとかスーパーの総菜、コンビニ弁当とかでいいんだよ
勝手に食べてろで放置してかまわないんだよ
出前とろうぜ
2人なら割高にもならんし楽だぞ
報告者は思ってること全部そのまま伝えれば良いと思う。
やりたくない人せっついて動かそうとするくらいなら、
自分でやれば良いのにって思うし。
そのぐらいが慢慢性や
旦那うぜえええええ兼業でこれは無いわ
もし専業でも体調悪いから外食してきてって言ったら文句言いそう
スレタイで学校休みな子供の話かと思ったら旦那かい。嫌がる妻を察する事が出来ないみたいだし、仕事でも嫌われてそう。
共働きなんだから旦那が作れよ
寄生虫の無能旦那か…乙やな
ただのうんこ製造機捨てちまえばw
共稼ぎなんか
子供できたら平身低頭でいられなくなるからもっと強く出られるとは思うけど
米5
買い置きのインスタントにお湯注ぐことすら「亭主を大事にしてない」とか思ってられそうで
子供ですら自分でできることなのにね
いい大人がなんで三食「食べさせてもらう」前提で生きていられるんだろな?哺乳瓶待ちの赤子と同じで恥ずかしくないのかね
脳みそママンの胎内に置いてきてるだろレベルで思考停止してる男マジでキモい
共働きなら、それこそ「土日はあなたの番です☆」て当番制にしなされ。
「私はあなたのママじゃない」でもいいぞ。
いつもご苦労様という気持ちで、土日くらいはこずかいから出して外食でも…と言っても出かけるのが面倒みたいで、
簡単だけど作るからいい…と言われる。
インスタントのラーメンで十分と言っても、作るのは私でしょ?とあまり歓迎されない。
出来合いを買ってきたほうが良いのか?
こちらが家事してあげたほうが良いのか?(あまり自信はない)
嫁孝行してあげたいが、方法がわからない。
※17
方法がわからないんじゃなくてやりたくないことはやらないだけの話だろ
インスタントラーメンで十分じゃねえよ、湯沸かして麺投入するぐらい自分でやれ無能
>>17
>インスタントのラーメンで十分と言っても、作るのは私でしょ?とあまり歓迎されない。
そこで「俺がインスタントラーメン作るよ(もちろん後片付けも俺)」という選択はないのか
こういう男はたいてい専業の母親に育てられてるんだよ
思いやり云々以前に男がご飯を作るという発想がない
専業は否定しないけどやるなら息子は嫁に専業させるくらいの甲斐性があるように育てろと思う
こんな感じがいいよってコメントですすめてる人って
結局なんか作って出してあげてるんだよ
それが一番つけあがらせるのに。
※17
インスタントも作れないの?
それまでさせるのに何が嫁孝行だ
ふざけんな糞野郎
収入比を書かないあたりお察し
旦那の稼ぎが微妙ならここぞとばかりに書くだろ
夫婦の収入比が同じ家庭もけっこう増えてきてるよ。うちは医療職と公務員の夫婦でほぼ同額。
女の方が年収低いから毎食作れっての?
そりゃ年収少ないほうが家事を多く負担するのは当然だろ
何言ってんのアンタ
収入云々で優劣つける人は結婚しないで奴隷でも買いな
※17
「今日はちゃちゃっと、俺が作るわ!」
外食嫌なら出前にすればいいのでは
※26
優劣じゃなくて負担の差だろ
頭腐ってんの?
共稼ぎなら夫が土日作るルールにしよう
価値基準が金しかない人間って単細胞でおめでたい
2以上の数を教えてもらってないんだろうけど
※31
お前は単細胞以下だけどな
金すら稼げてないのに何の価値があると思ってんだ?
※32
ブーメランで流血すごいけど大丈夫?
※33
ブーメランの意味すらわかってないじゃん
ガチの池沼か
※34
お前が前提としてる報告者の方が年収が低いやから金すら稼げてないやらってどっから出てきた話?
え、思い込み?
見えてないものが見える系能力者やん怖
※35
遡って読んでこい
それすら出来ないなら安価つけるな
※36
遡ったところで徹頭徹尾お前の思い込みでしかねえじゃねえかお前面白いなwww
※欄にやべー奴(ID: hjNisNGw)いて草ww
なんかこの報告者
「飯はまだかね」「お爺ちゃんさっき食べたでしょ」
のボケ老人の世話でメンタルやられてる人と似たような感じになってないか
ボケる前から介護が始まってるような状態で
この先長い人生ともに暮らしていけるのか
女がやってること代わりにやったらしぬ男が多いんだろ
消滅すりゃいいのにな
専業主婦かと思ったら共働きなのか!なんだダンナ赤ちゃんなのか?
これでもし外出するのがつかれるっていうんなら料理するのも疲れること、
たまにはお前も作れやって言ったら不貞腐れてズルズルと「ボクチンおもしろくなーい」って
態度するんだろうな。
いっそ出前でも取ったらどーよ?流行り?のウー○ーイーツ(だっけ?)ってやつとか。
結構田舎でもどっか一軒ぐらい届けてくれるだろ。
※37
思い込み?
きちんとした根拠が書いてあるのが読めないのか
旦那の稼ぎが悪けりゃ書かない理由がないよなあ
※42
お前は人間の年収をあげつらって悪様に罵倒するタイプなんだろうが、生憎人間は70億存在しているので「配偶者の稼ぎが微妙ならここぞとばかりに書く」1種類のみに制約される訳がないんだよな
お前は悪くないよ、2以上の数を教えなかったお前の親が悪い
※43
わざわざ掲示板に配偶者の悪口を書き込む時点で1種類だろ
考える頭すら無いのか?
数も数えられない上に煽りセンスもゲスパー適性も皆無の生まれた時からロスタイム君、人生の消化試合ガンバレ
反論できないから逃げか
笑えるなコイツ
旦那の稼ぎが微妙ならここぞとばかりに書くだろ
きちんとした根拠(笑)反論(笑)
頭腐ってんのアンタ(笑)
考える頭すら無いのか?(笑)
笑えるなコイツ(笑)
ID: hjNisNGwは
中世の魔女裁判官だったら優秀だったかもなw
※40
男さんは今時家事なんてスイッチポンで出来るとか
一人暮らし経験者男だけど家事なんて簡単とか言ってるけど
夫婦の家事分担だのの話になると逃げたり、あれこれ言い訳してじわじわ女側にやらせようとする旦那が多いのは
男さんサイドも口でごまかそうとしてるだけで実際は簡単じゃないし面倒な作業だと思ってるからなんだろうね
※25
共働きなのに毎食作るのか聞いてるの。毎食の意味しってる?
んー朝にカレー大量に作れば解決!!
共働きなんだし、土日は完全休みでok。というか、何で言うこと聞いて作るんだろう。
外食がいやなら、買ってきて、でもいいし、出前もあるよ?
自分を大事にしなよ。繁忙期なら、お弁当も断って。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。