2020年03月23日 09:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580457808/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op18
- 356 :名無しさん@おーぷん : 20/03/19(木)16:06:33 ID:C7U
- 結婚して結構たつ小梨で専業だか
結婚当初からいままで何度も「旦那さんが子供欲しくなったら」とか
「若い女と不倫するんじゃないw」「あなたが子供欲しくなった時には遅いよ」とか
腐るほど言われてきたからもう慣れたわww
スポンサーリンク
- こういう人ほど実は旦那と不仲だったり不倫されてたり
子供が思ったように育ってないか問題かかえたりしてる事が本当に多い。
あと、不妊様ね。
自分が欲しくて欲しくてたまんないのに
毎月大金だけが流れるのがつらいのか
他の鬼女にもそうだって思いたいんかな。
他人の家庭に首を突っこんだりご意見いう時点で
自分の家庭に満足されてないんだろうというのは歳食ってから理解したわ。
結局自己紹介なんだろうね。
私は子供育てながら働いてて大変なんだから
お前も苦労しろ!ってのが透けて見えて
なんだから可哀想になる。
自分が働かなければ成り立たない、将来が不安な
男性と子作りして負債かかえて、
やっぱりお金がないから国や他人の税金当てにするのは乞食な感じかするわ。 - 357 :名無しさん@おーぷん : 20/03/19(木)17:16:37 ID:r2U
- >他人の家庭に首を突っこんだりご意見いう時点で
>自分の家庭に満足されてないんだろうというのは歳食ってから理解したわ。
これはすごく同意する
自分とこで満足してると、割と他人はどうでもいいよね
ただ後半見るとあなたも片足つっこみかけてるよ?
他人は他人で放置すりゃいいじゃない
コメント
でも子無し専業とか存在価値ないよね
普通の人が幸せなのと、報告者みたいな人と
知人から見て大きく違うんじゃないかしら?
※1
本人のわがままでそれならまだしも、旦那が望んでそれなら旦那にとっては存在価値あるしええんちゃう?
世の中誰にも存在を望まてない人間も多いし
自分もこなし専業だけど
そんな下品な冗談言ってくるやつ周りに一人もいないよ
後半読む限り類友じゃないのかと
性格悪すぎて草
「アタシの人生を否定するな!否定する奴は不妊!貧乏人!アタシを妬んでるに決まってる!」って自己紹介なの?
そりゃ周りも「あー…」って半笑いで説教しますわ
こなし専業の人は子供いらないのか子供できなかったのか分からないから子供の話題は絶対振らない
前半は同意だけど
後半読むと、本人も潜在的にむなしさか危機かわからないけど、必死な感じがする。
結局は本人も、よそはよそ、って割りきれないんだろうね。
この人、不安はあるけど大丈夫って自分の弱いとこもみとめて、でも自分はこういうスタンスだからって開き直れたら良いかと。
不倫する人は子供が欲しくて不倫するんじゃなくて、不倫したいからするんだよなあ
子供がいようが欲しかろうがそれは無関係だと思う
※4
同じく。
小梨専業歴20年だけど言われたことない。
一度ならまだしも、しょっちゅう言われるとしたら
言われる本人にも何某かの原因があるような気がする。
後半読むとまさにって感じ。
不妊を隠して小梨選択だと言い張っているこじらせ夫婦かもしれないから
子供の件は触れられない
本人が同レベルのこと言ってるか、
もしくはわざわざそういう悪意を吐き出す場(ネットの低俗な掲示板)いってるかだろうな
>結婚当初からいままで何度も
同じ人間に何度も言われてんなら、なぜソイツと付き合いを続けてるのか理解不能だし
何人もの違う人間に「今まで何度も」というくらい言われてるならそれはそれでコイツに問題ありそうw
人んちに口出しするのって、一昔前の共働き奥さんに「そんなにお金ないの?」「子どもが可哀想」って言ってた鼻持ちならん奴等と、言ってることは逆でも全く同じ人種だなと思う
>>4>>9
同じ女性でも痴漢にあいやすい女性がいるように、失礼な人に舐められやすい&切れない人なのかも知れない
一方的に舐められて暴言吐かれてきたせいで同じ土俵にたってしまっているのなら同情する
ブーメランと言うより最早一人永久機関になってて草
小梨専業は旦那が認めてくれてたらそれで良いって言うけど、
旦那は本当に本心から認めてくれてるの?
旦那も内心ではせめて働けよって思ってるんじゃないの?
自分は子供が1人だけど、周りから一人っ子は可哀想とか、次は?とか言われても、一人しか無理!って断言してるし、自分でも納得してるから全く気にならない。主は何かしら図星な部分があるからスルー出来なくてグダグタ言ってるんだろうね。全く気にならなければ言われても記憶すら残らないからね。
>>16
そんなもんは当人たちだけが分かってればいいこと
妻を働かせない=高ステータスと思う人間もいる
世に何千万のダンナがいると思ってんだw
※16
それはあなたがご自分の奧さんについて考えりゃいい事で、
よその奧さんについてその人の亭主でもない他人が考える事じゃない。
「子供のいない専業が自分の嫁なら嫌だな」って思うのと
「あそこの家の嫁は子供いない専業だから亭主に捨てられるな」
って思うのが同じだと思う人間は自他の境界が区別できていない。
後半見事にブーメラン
専業主婦ってそれだけで他人の税金や保険料食ってる存在なんだが
旦那が倒れたら終了っていうリスクマネジメントもできてない存在
ブーメランが酷いな
夫婦で合意できてりゃいいとは言うけど
自分の価値を認めてくれてるのが夫だけだったってのが惨めに思える日が来なきゃいいけど。
>>22
さすがにゲスいわ
めくそはなくそ
現状に満足してる人は他人を煽らない
必要以上に相手に興味を持たないのが普通
不満だらけの可哀そうな人と見下しとけばいいだけよね
米欄でだいたい思ったこと書かれてたw
そんな変なこと何度も言われるとかおかしいし、この人からも謎の必死さ感じるよね
家庭単位で見てちゃんと子供を育てて居るのであれば
奥さんが専業だろうとなんだろうと構わないだろう
ただ、小梨は存続する社会というインフラにタダ乗りすることで
子育てにかかる費用を浮かせていることに気がついたほうがいい
偉い・偉くないじゃなくて 次世代を作り育てるというのが生物の本能であり義務
この人の後半の言い方は良くないけど、何も最初からこういうこと思ってたわけではないと思うけどな
あまりにも何度も言われ過ぎてこういう物言いになるくらい腹が立ってるんじゃないのかな
※22さんみたいな人周りに多いんじゃない?
職場に入ってきた派遣さん、小梨の事務員さんに同じようなこと何度も言って嫌がられてるし無神経に言う人って結構いるよ。相手は悪いと思ってないから注意しても何で怒るの?みたいな態度だし
まあ報告者さんの場合は悪意アリで言われてるだろうから付き合いやめればいいのにって感じだけど
私は乞食です、まで読んだ。
他所様に国云々言うなら報告者だって病院にさえ行く権利無いし、道路傷むともったいないから道も歩く権利無い。
悪口は自己紹介って本当にね。
いつも他人の容姿を貶してる人は容姿にコンプあるのと一緒で
(努力してて実際キレイでもコンプ自体はなかなか消えないんだよね)
家族関係に何か言う人、人生経験に何か言ってくる人は
そこがその人を支えてる柱なんだなーって年くうとしみじみ思うわ
さすがに専業小梨は三号被保険者に含めたらいかんでしょ
旦那が嫁の分も年金と健康保険と税金払えばいいわけで
面と向かってそんなに何度も言われるなら、
自分が先に「結婚後も働くとか惨めw」的な発言してるか
あからさまに旦那を蔑ろにしてて、ガチで自覚を促されてるだけなんじゃないの
その夫婦の話はその夫婦内で問題がなければ何も問題ではない。
そういう人は、こいつも自分と同じかそれ以上酷い目に遭えばいいとでも思ってるんでしょうね
夫が納得してるなら各家庭でお好きに、とは思うけどさ、実際小梨専業って暇じゃないか?
結婚後に転職の都合で半年くらい小梨専業してたことあるけど、ものすごく暇だった
失業手当で収入があったから遊び行ったりとかもできて楽しかったと言えば楽しかったけども
あと夫の稼ぎ一本に頼ってると、その夫が亡くなったり失業したりしたらどうするんだろう、とは思う
いつまでも夫が元気でバリバリ働けるとは限らないのに、リスク分散しなくて不安じゃないのかな
子なし専業はそれでその家庭が回ってるのだから、それそのものに対してはどうとも思わんのだけど、
専業してる当人はそれで不安はないのか、という点だけいつも気になる。
※35も書いてるように、リスク高めだよなあ、と。
保険に入ったりはしてるんだろうけど、そううまいこと満額もらえるような事態になるとも限らないしなあ。
いろいろ想定して考えているんだろうけど、健康ならば扶養控除内の103万未満でもいいから自分の収入はあったほうが安心度は高まるよね。それくらいはしてるんかな。
下世話でゴシップ好きな集落に住んでるか、そう言う人に囲まれすぎじゃない?と思ったら
報告者も同じレベルでやりあってるんだなって納得したw
旦那が1000万以上稼いでいるなら税金も一番多く払ってるんだよね
子供いないなら手当もないし税金払うだけ払って恩恵は少ない
高収入だと配偶者控除より所得税その他の方が多くなるから
※28に同意
4や9のように言われない人もいるんだろうけど
普段普通に付き合ってる友達グループのうち一人がこなし専業になった途端
やいのやいの言われて本当にびっくりしたことある
ごくごく普通の人だと思ってた友達が突然
「旦那さん大変じゃん」「働きなよ」とか言い出して
お前がいたグループがもともと下品だったんだよと言われれば返す言葉がないけど
それまで本当に普通だったので
この報告者に同情するわ。お察しの通り、よその家庭にやいのやいの言うような人は私生活がうまくいってないんだろうね。自分は財布の管理が夫なんだけど、たまにそこを攻撃してくる人がいる。でだいたいが旦那に浮気の前科があって余計なお金を渡さないことにした奥さんか、旦那が散在しまくるタイプの奥さんのどちらか。
全然言われ慣れてないし、未だ怒り心頭中みたいw
単純に疑問なんだが、結婚して専業になろうとする女って自分の意思ないの?
自分の生活基盤を完全に他人任せにできる度胸すごすぎるんだけど
どうしても譲れないところとか出てきたらどうする気なの?
米43
いろんな事情で専業してる人が多いから、そりゃよけいなお世話だよ
わたしの知ってる専業の人は独身時代働きすぎて体壊して専業、働きながら妊活して
心身ともに疲れ切って専業、子供に少し障害があって療育中で専業
だけど、わざわざ自分の家の事情を他人にペラペラ言って回るわけじゃないから、
あなたみたいなことを言ってくる人がいるそうだ
※22とか43みたいな人が報告者にいろいろ言ってきてるんだろうw
元気バリバリの転勤族じゃない子なし専業は正直意味わからんわな
口には出さないけど
357のコメントが的を得ていて草
金のない男と子作りしてお金ないからって他人の税金云々とかアンタに関係ないでしょ。
米43
なんか就労しないと人間じゃないみたいな言い方だね…自分の意思とか。夫婦で納得してるなら良いんじゃない?あとのらりくらり働かない理由をハッキリさせない奥様はね、不労所得があったりどこかの会社の大株主だったり実家が事業をやってたりと、リアルじゃ言えないけど旦那がリストラされても問題ないくらいのセーフティーネットをすでに持ってる人だったりするよ。
「専業主婦だなんて、旦那に捨てられたらどうするの(←年収340万)」
「そうだねーどうしよー(←総資産1億)」
…とかあるからねえ。
私も小梨専業だけど友達いないw
だからこういうこと言われたことないw
親戚姻戚にもこういうこと言う人いないけどね
勤労の義務ってあるから
こういうのにグチグチ言われてんだろうなーってのが※欄にわらわらで草
雑草みたいにまとめて燃やせればいいのにね
とりあえず人様の家庭にくちばしつっこむんじゃねーよ、下品だって自覚しろやと言いたいね。
にこやかにw
不労所得あったり実家が裕福だから専業とかパートって人も結構いるよね
他人の家庭事情に口出しするような人は絶対打ち明けてもらえないだろうけど
底辺の嫉妬こわw
国や他人の税金当てにするのは乞食な感じかするわって、自分で税金払ってから言えと思う。税金払ってるのは旦那だろう。専業だろうが共働きだろうが人の褌で相撲取るような女は嫌だわ。この人子供いたらいたで、子供と旦那の自慢しかできないんだろうな。
夫婦ってチーム
共同経営に近い
それが分かんないから明後日な批判をする
コロナで専業主婦の存在価値が分かった人も多いしね
※4
※9
私も小梨専業だけど何回か言われたことあるよ、田舎もんに
転勤族だから山手線内側から雪国まで幅広く住んだけど、田舎だとやっぱそういう人ちらほらいるよ
本当に可哀想だと思っただけならいちいちネット上で反論したいなんて思わないんだよ。
同レベルの言い返ししなきゃ気が済まなくなってる時点で相手の思うつぼだろ
※56
コロナでなんで専業主婦の存在価値がわかったの?
私はコロナでモロに打撃受ける業界だけど、旦那はあまり影響のない業界だから、リスク回避の点で共働きで本当に良かったと思うよ。
専業主婦に買い占められるのわかってるから、マスクやトイペや食料品なんて普段から備蓄してるし、何も困らなかったけど。
※59
子供が小さい共働き家庭で、学童や保育園、幼稚園の延長保育が閉じちゃったところはてんやわんやよ
※60
普通分かるよね~
たしかにこれは類友
9割の企業がコロナによる影響ありって回答なのに、一馬力で経済的な心配をしないメンタルが羨ましいわ。よっぽど旦那さんが稼いでるのね。
※60のようなケースって普通会社休ませてくれるけど、それでも専業がいいの?
小梨専業に嫉妬してるひと多過ぎ
楽しく生きててすみませーんw
※63
すんなり休める仕事ばかりじゃないでしょ?
そんな零細に勤めるのが危機管理がなってないって言う?
大丈夫な人とそうでない人がいてそうでない人が困ってるという話なんだけど
世間の9割の企業を零細って言ってしまうのね。
専業主婦って仕事で頭下げたりすることないからこういう傲慢な考えするのかな。
あと話がすり替わってるようだけど、なんでコロナで専業主婦の存在価値がわかったのかっていう話。困ってる人は共働きでそもそも専業に関係ないでしょう。
※57
都会もんは陰湿だから目の前で言わないだけでしょ。
しかも田舎は一次産業多めで自営率が高くなるんだからタダ乗りしてる乞食は負担に決まってるじゃん。
都会もん様たちも去年の水害時にホームレスを避難所から追い出したのをお忘れで?
※66
専業主婦なら子供の預け先にワタワタしないからじゃん…
そこが家庭における専業主婦の価値じゃん
何がわからないのかさっぱりわからん
※65
ハッキリ言うと子供がいない共稼ぎ夫婦や独身者にとって子供を理由に休まれたら迷惑なんだよ
専業主婦家庭ならそんなこと全くないわけ
身近な他人に迷惑かけてるのは誰かって話だよ
頭下げるような状況にない
まさしく専業家庭は誰にも迷惑かけてないって自分で言ってるよね
※69
ごめん※66でした
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。