2020年03月27日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564912539/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 9年目
- 698 :名無しさん@おーぷん : 20/03/23(月)08:57:43 ID:0Gv
- 和食全般は何作っても「味がしない」と言われ続けた
作って喜ばれたのは唐揚げとステーキとピザとグラタンぐらい
味がしない、薄い、飯が進まないってさんざん言われたけど
なぜか「次こそ、これなら喜んでもらえるかも!」って挑戦し続けてた
スポンサーリンク
- 思い出せるだけで彼氏いわく味がしないのは、
いも類、豆類、味噌汁、筑前煮、肉じゃが、茶碗蒸し、焼き魚、牛肉とごぼうのしぐれ煮、冷しゃぶ
そのうち「貧乏臭い」と言い出したのが、
お好み焼き、ハヤシライス、オムレツ、天ぷら、ミートスパ
料理するたびに「これは味するかな?これは貧乏臭くないかな?」
って考えている自分に気づいてゾッとした
同時に「あんな手間かかる天ぷらが貧乏臭いとか意味不明だわ」と覚醒した
結局彼氏は山ほど好き嫌いがあった
けどそれ言うとカッコ悪いから「味が薄い」とか「貧乏臭い」とかで回避してた - 699 :名無しさん@おーぷん : 20/03/23(月)09:04:40 ID:0Gv
- 途中で送信してしまった
別れ話で泣きながら「頑張って味噌汁も飲むし魚も食べる努力する!」
とすがられたけど彼氏は当時35歳
今更どうにかなるとは思えなかったのですっぱり切って別れた
大分経ってから40過ぎで糖尿発症したって聞いた
和菓子だけはめちゃくちゃ好きでご飯の代わりに餡まん食べるような人だったから
やっぱりなって感じ
あの時から既に舌がおかしかったのかな
でも食事を口にいれた瞬間に「ふー…」って箸を置かれるのがすごく嫌だったから
可哀想とかは全然ない - 700 :名無しさん@おーぷん : 20/03/23(月)09:47:54 ID:M84
- >>699
糖尿病だと味覚異常もあるみたいですね
「何を食べても味がしない」と言っているのを聞いたことがある
治療受けてだいぶ良くなったらしく「味がするようになった」と言っていました
正直に**が好き **は嫌い と言えばいいのにね
知らないからいろいろ作ってその態度じゃねえ - 701 :名無しさん@おーぷん : 20/03/23(月)09:57:35 ID:vRy
- 唐揚げステーキピザグラタン…デブまっしぐらの子供みたい
- 702 :名無しさん@おーぷん : 20/03/23(月)10:20:08 ID:tjN
- 料理を作っておいてもらって態度悪いのは、それだけでアウト
- 703 :名無しさん@おーぷん : 20/03/23(月)10:53:08 ID:Zk4
- >>699
人に飯作らせといて何だその態度は
何が「カッコ悪い」だよな
40で不摂生による糖尿病なるのが一番クソダサいわ
コメント
味覚障害から糖尿に逝くケースも多いらしいね
味が分からないからさっさと早食いで食べちゃうからインスリンが出過ぎて、それを繰り返していく内に膵臓が疲弊してインスリンが分泌されなくなって糖尿になるらしい
因みに味覚障害は主に亜鉛不足で味蕾が機能しなくなって発症する立派な病気、重症化するとケーキとか食べても台所のスポンジと区別がつかなくなるんだってさ
さっき魚の味噌汁を0歳児に拒否されてがっかりしてたけど、
いもも豆もミートスパも食べるうちの子の方が上だった
>>別れ話で泣きながら「頑張って味噌汁も飲むし魚も食べる努力する!」
うわ気持ち悪…
幼児が好き嫌いを叱られて母親に言うごめんなさいと全く同じ
35歳児の躾直しなんてそもそも彼女の役目じゃないし
食育もできないバカママンに好きなものだけ作って貰えよ
男見る目がなかったんだね
はい松
目が覚めてよかった。「こういうのがいいな」って好みを言ってくれるのはいいけれど
作ったものに文句ばかり言われたり、首かしげながら食べられるとうんざりするよね。
「味がしない」はタイムリーすぎる
どうなるNPB
※7
もう、無理じゃないかねー今年は
いつ、落ち着くのやら。夏からやるって言っても成績関係なしになりそう。
来年はオリンピックだし武漢ウィルスまいった。
だけど、新しい症状だから皆の判断基準になったのは大きい
味覚、嗅覚もやられるって事だからね。
今までは熱、怠さ、二週間以上が判断基準だったしね。
デブじゃなかったんかな。
病気になった人をプゲラするとかひどい女だな
いったいどういう育ち方をしたらそういう食嗜好になるのか
逆に不思議だわ…
明らかに味がついてるのに「味しない」って言われたら「あなたの味覚がおかしくなってるのだから病院で診てもらって?」って言うようにしよう
バカ舌
そら嫌われるわ
>>5
むしろありそうな話だがな
>>4
見る目があったから別れたんだろうに。
他人の失敗を許さない人なのかな?
実際に味が薄いなら文句言うのもわからんではないが
好き嫌いがあるなら正直になにが食べられないって言えよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。