2020年03月30日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1574669829/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その26
- 636 :名無しさん@おーぷん : 20/03/26(木)17:02:39 ID:vu.p6.L1
- 因果応報を目の当たりにした件なんだけど、ここでいいかな。
高校時代に意識高い系の女子Kがいた。
学級委員長とか部活のリーダーとか兎に角仕切りたがる。
クラスでの催しなら尚更。
私はクラスカーストで下位だから居ても居なくても同じ、という立場だから非協力的なスタンス。
スポンサーリンク
- 同級生も教師も黙認していた。
家庭の事情や塾で協力できない子もいたし、「出来る奴がやれば」みたいな空気だったし。
進学校だから成績出せば十分という見方だったんじゃないかな。
私も全く協力しなかったのではなく最低限は果たした。
成績も元々振るわなかったので図書館での勉強に費やしたかった。
Kはそれを許さなかった。
教科書は没収するわ図書館へのルートを邪魔するわ。
私は益々催し物のやる気を無くし、わざと足引っ張っる真似をするほどすさんだ。
Kは「私のくせに舐めたまねすんな」と暴言をひとしきり放った。
Kも私の立場を一応は知っていたんだよね。
カースト下位の私を無理矢理参加させることに優越感あったんじゃないかな。
進級したらクラスは別々になった。
Kと私の相性が最悪でクラスそのものも荒んできたから
流石に教師サイドもまずいと思ったのだろう。
それから15年後くらい時間が流れた。
Kが飲酒運転で逮捕されたというニュースを見た。
それも、飲酒運転撲滅運動の始まりとなった県で。
協調性とルールに五月蠅く、意識高かったK。
彼女が社会の空気と道路交通法に背くとは。
同調圧力をかます者は、いざ自分に同調圧力がかかったら案外弱いのだろう。
宴会で酒を強要されて、派遣だったKは代行費用もケチったのだろうか。
詳しい事情は知らないけど、個人的には憑き物が落ちた感じがした。
コメント
「薄志弱行だから」
これ多分意識高いんじゃない
人を道具として利用したがるマン
因果応報とはちょっと違うと思う。
つまり何が言いたいの?
これは因果応報か…?
ただ単純に嫌いな奴が痛い目見ていい気味だってだけだな?
嫌いな奴が痛い目見ていい気味でした
どういう勘繰り方してるんだこの報告者
原因と結果はどれとどれよ
報告主もクラスメイトや教師から見れば、めんどくさい生徒だったろうなー
在宅勤務が当たり前の国を目指してるのに、在宅勤務なら日本に住む理由は全くないんだけど、一体何がやりたいの?
派遣だったん?
福岡県で飲酒運転した馬鹿女ってことか。
記事漁ったら出てきそうだな。
※4
嫌い奴がとっつかまった!ざまー
意識高いじゃなくて
単なる支配欲だわね
進学校出てるのに因果応報の意味もわからないのか
Kも面倒臭いが、それと同レベで報告者も大概だよ
※13
自己愛が強い人が支配欲持つとだいたいこんな感じだよね
誰かがやらないといけないんだろ?
嫌ならお前が立候補しろ。
なにもしないなら文句言うなボケが
クラスの他のメンバーはそんなAに目をつけられないって時点で
つまり報告者の言う「最低限の協力」とやらは
クラスの平均から考えると低すぎたってことがわかる。
Aにも問題はあるんだろうが報告者にも明らかに問題あるだろこれ
クラスの催し物を図書館で勉強するからという理由でぶっちしたら、そりゃ反感かうやろ
クラスの催しとかめんどくさかったし 積極的には関わらなかったけど
同じじような考えの人でもわざと足引っ張るような真似するやつなんて見たこと無い
報告者もなんか変な人…
しなくていい事を無理やりさせられたら誰でも怒るよ
しかもやらなきゃならない事を邪魔されたら仕返しぐらいするさー
というか暴言吐くぐらいなら放置すればいいだけ
協力しないなら恩賜も無し、それで良いのにわざわざ参加させる方がちょっとね…
K個人への報復とかならまだしも
催し物全体の足を引っ張るとか相当頭おかしい
イヤイヤながらも波風立てないようにやってた他のクラスメイトまで迷惑してる
なんかこの報告者好きじゃない
イジメすらまともにできない間抜けにイジメられてただけでは?
そしてこのケースにおいてはイジメられる側にも問題があったと。
報告者がクラスカースト最下位だったのは大変納得なんだけど
『だから非協力的』ってのはなんで?
カースト最下位でもまぁ学校行事なら協力はしますよってスタンスも取らなかったの?あげく足引っ張ってるし
そういうことならどっちかというと『クラスの癌』的存在だったんじゃ
この報告者生まれついてのモブなんだろうな
この世にいてもいなくてもいいヤツの典型
クラスの行事ってしなくてもいいことではないよね
本来全員でやるべきなんだけど、実際は一部が中心になってやり、そのた多大勢は仕方なく協力し、ほとんど何もしない人もちらほらいるみたいなのが実情だろうけど
家庭の事情や塾とかの言い訳もなく、堂々と多数がいやいやながら仕方なく協力してやってることサボったらKだけじゃなく反感買ってたと思うわ
最低限どれくらい協力してたか分からないけど
結論:アスペ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。