2020年04月01日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444706536/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.2
- 299 :名無しさん@おーぷん : 20/03/28(土)21:50:58 ID:FdG
- 20年ほど前に、父を見送り、一戸建ての家を売って、母と二人でマンションに移った。
母は2年ほど前に認知症で、老人ホームへ入った。
今、私はそのマンションで一人で暮らしている。
母の部屋は、母が戻ってきて暮らすことはもうないだろうけど、
認知症とはいえまだ元気な人の部屋を片付けてしまうのも気がひけて、
そのままにしてある。
スポンサーリンク
- 月2度くらい、母の好きなケーキを持って、面会に行っていたのだけど、
このところの新型コロナのせいで、ホームの外来者の面会が禁止されてしまった。
だから母とはこの2カ月ばかり会ってない。
定期的に職員さんに電話して、特に変わったことはないと報告を受けている。 - 300 :名無しさん@おーぷん : 20/03/28(土)21:51:41 ID:FdG
- そしてこの2カ月、毎晩のように、母の部屋から誰かいるような音がする。
たとえばタンスの引き出しを開けるような音、たとえば床を誰かが踏むような音、
クロゼットから服を取り出す時の布がこすれるような音、
本棚の本を横に積み過ぎてずれるような音。
今、マンションは外壁の修繕中で、建物の周りには足場が組んであって、
昼間は職人さんたちが多数出入りしているし、駐車場には器材がいろいろ置いてある。
だからそれらが夜中に、風などで動いて音を出していると思うのだけれど、
部屋の外でなく、夜の12時から2時ごろ、母の部屋の中から聞こえてくる。
ひっきりなしでなく、2,3回、カサッとかゴソッとかそんな音がするだけなんだが。
ゴキやネズミの可能性も考えたけど、そんな連中はいないことを確認した。
古いマンションだから壁や柱の家鳴りもするだろうけど、
部屋の中から聞こえてくるんだ。
泥棒が住み着いてたとかいうオチもないですよ。 - 302 :名無しさん@おーぷん : 20/03/29(日)01:05:36 ID:yv4
- >>300
お母さんにずっと面会出来ず心配な気持ちが生んだ幻聴か、
自宅を恋しがるお母さんの生き霊か…
コメント
俺じゃないよ?
アリエッティじゃね?
ケーキでもお供えしといたら?
こわ
幽霊でも生霊でも動物でも機材でも怖い
会えるようになったら音なくなったら母のこともこわくなりそう
ごめん、それ俺だわ
同居していた舅が亡くなった後同じように舅の部屋で物音がしていた。
でも不思議と怖さとかは無く「あ~いるのね」って感じだった。
四十九日を過ぎたらパタリと音が無くなったので無事に旅立ったらしい。
報告者のお母さんは寂しくて帰ってきているのかな?
面会ができるようになったら音もしなくなりそう。
うちも施設の義母とコロナ予防で面会できない状況なんだけど、認知症が進んでしまわないか心配。
せめてスカイプかなんかで顔会わせられないかな
特別変わったところはないように見えても、それまであった家族の面会がなくなったり
施設の外出イベントがなくなったりすると脳への刺激が少なくてボケやすくなりそうで心配。
認知症になったあとに別件の手術で入院した祖父は、しばらく会わないうちにかなり進行して
同居してた孫のこともわからなくなっていたからね。
お母さんは、実はもう…
って展開じゃないよね?
こういう時こそテレビ電話的なね。
顔見れたらええやん?
きっとホームのお母さんの方では、毎晩娘の気配がしてるんだよ
それまで戸建住まいだったのなら集合住宅で聞こえる生活音にそんな感じになるのかもしれない
特に今まで2人だったら気にならなかったのが1人になると急に気になりだすのもあり得る
隣近所が引っ越しして住人変わったとかじゃない?
うちは下に一人暮らしの老女が住んでいたけど、若い人に変わってから多少物音するようになった。夜中ね。
日中は自分の音や外の音するからわからないけど、夜になると小さな音でも気づくようになるからね。
せめて電話で声を聞かせてもらえばいいかも。
統合失調症やんけ
やあ。R-田中いきりょうだよ。
いやマンションだから上下左右どこかの部屋の物音が聞こえてるだけやろ
マンションって斜め下の家の物音が聞こえて来て騒音の発生源がわかりにくかったりするし
この報告者って思い込み激しそう
生霊かな?
鍵を変えたほうがいいのでは
認知症になった段階で、こっそりと誰か鍵をコピーしてそう
普通にねずみだろ
気密性あると思ってるビルにも換気や排水パイプから入り込むぞ
脳内の誤変換
事故物件で聞く音だけ幽霊と同じ思い込みね
報告者はいい人だなぁ。
福祉関係の仕事していると、ホームとかに親を入れた後に残された家族が親の家を売っぱらって、高級車買ったり、家を新築したりって話ばっかりだわ。
面会に来る度に車のグレードが上がって行くって良く聞くことだしね。
いつまでもお母様の帰りたい場所であって欲しいです。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。