2020年04月01日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1584403981/
何を書いても構いませんので@生活板86
- 538 :名無しさん@おーぷん : 20/03/28(土)22:23:33 ID:9R.uc.L1
- 具だくさんの肉団子スープを作ろうと思った。
肉団子は、スーパーで成形してあるやつを買う。
出汁が出るから、しめじを入れよう。和系スープなら、大根は必須。
スポンサーリンク
- 彩りに、ニンジンも入れよう。味が染みた豆腐っておいしいよね。
白菜と肉団子って、相性がいいよね。
あとはジャガイモと、こんにゃくと、えーとそれから・・・
気が付いたら、汁気の多い煮物ができていた。 - 541 :名無しさん@おーぷん : 20/03/28(土)23:08:22 ID:l3.ps.L1
- >>538
炊き出しの豚汁などがどんなに大量でも豚汁なのですから
具材の切り方や大きさがおかしいのではないでしょうか?(真顔) - 542 :名無しさん@おーぷん : 20/03/28(土)23:10:37 ID:Fu.xn.L12
- >>541
つまり汁を増やせばいい、そういうことか - 543 :名無しさん@おーぷん : 20/03/28(土)23:14:33 ID:MG.ve.L1
- 俺はミネストローネ好きだけど
好きだからこそ家で作る時はそのまま飯のおかずにできるように肉も野菜もいっぱい入れて
スープというよりはトマト仕立ての鍋ができてしまうな - 551 :名無しさん@おーぷん : 20/03/29(日)07:39:43 ID:n6.z0.L1
- >>538です
>>541
具材の大きさは問題なかったと思うんだ。
大根や人参はいちょう切り、こんにゃくも大体同じくらいの大きさに切った。他もそんな感じ。
ただ、切った具を鍋に入れたら、具が多すぎて、水を入れるスペースがほとんど残ってなかった
入れられるだけ水を入れたけど、どうみてもスープと呼べる状態ではなかった。 - 554 :名無しさん@おーぷん : 20/03/29(日)11:13:18 ID:jN.3u.L6
- >>538
ジャガイモと蒟蒻以外の具をタッパーかジップロック袋に半分移動させて冷凍庫へ
鍋にだし汁を足す
これで汁物に出来るよ!!
来週も肉団子汁食べられるけど、小さい蒟蒻と小さいジャガイモにすることが大事な点だ
コメント
あるある
料理下手そう…
待て待て
鍋の大きさが分からんので早計だぞ
もっとデカイ鍋で作ったら汁物だろきっと
じゃがいもは傷みやすいので、数日おく具材としてはよくない
鍋もう一つ持ってくれば、煮物とスープが食べられるね
※5
そのときは、スープにトマトジュース入れて味変したいわね
みそ汁に乾燥ワカメを入れすぎて
ワカメの味噌煮状態になったことを思い出した
具だくさんにしようとついつい入れ過ぎちゃうの分かる
>>3 無駄なあがきだ
最初は行平鍋、次いで両手に捕り手の鍋、最後は炊きだし鍋(直径45cm)だ
(子供、旦那がラーメンどんぶり2-3杯食べてくれるので困らないけど)
おでん作ろうと、大根を残すのは勿体ないよね。で、丸々1本
子供の大好物こんにゃくは特大サイズを2つ、旦那の好きな厚揚げはでかいの1つで良いか
卵も必要だね10個、すじ肉が足りないと20本、ロールキャベツ、たこの足、ウィンナー、鶏の手羽元。。。。。
45cm鍋2つになっちゃってました
確かにとん汁のつもりが煮物になってるのはよくある
サトイモ入れ過ぎじゃね?みたいな
スープスパを食べようとしたのに、気がついたらソースがゆるくて具が多いだけのスパを食べてる件
それの何が問題なのか本当にわからない
親戚の家の豚汁(けんちん汁)がお椀に汁が見える煮物だった
我が家のは里芋や人参が汁から顔を出す程度の汁碗だったからビックリしたな
味噌汁だけでお腹いっぱいになるヤツww
夫婦2人で困るのは天ぷらくらい…もう専門店でのカウンターしか食べないorてんや(近くにないから出店希望)
寒い日は具沢山汁物いいよね〜
少なくともジャガイモは入れて欲しくない
肉団子汁には白菜と春雨だけ入れて、後のは別の鍋で煮物にすればいいやん
何事もバランスって大事よね。
半端に残すと腐らせるので人参なら一本まるごと入れたい
玉ねぎなら一個まるごと
という単位でスープを作ると寸胴鍋になみなみできてしまう
スープと言うよりやっぱり煮物
実母も煮物な人
煮物じみたスープやみそ汁になれてしまうと
今度はレトルトスープが物足りなくなる罠が待っている
今日の夕飯が決まった
肉団子スープにじゃがいもと豆腐とこんにゃくはいらない
※19
同意
代わりに春雨入れたい
なんだろう宮崎駿感が・・・
料理のできないバカってこれだから困る。
白菜、くずし豆腐、春雨、生姜、かな
色々入れたくなる気持ちわかるわー
白菜、くずし豆腐、春雨、生姜、かな
色々入れたくなる気持ちわかるわー
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。