2020年04月05日 00:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580457808/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op18
- 420 :名無しさん@おーぷん : 20/03/30(月)19:23:16 ID:Ypw
- ちょっと惚気てもいいかな?気持ち悪かったらごめんねw
今日、銀婚式を迎えました。
夫25、私24で見合い結婚だった。
お見合いするには早すぎる年齢と思う人もいるかも知れないけど
なんか当時自分でも不思議なぐらいサクサク話が進んだんだよね。
スポンサーリンク
- 夫は、当時女性が全くいないような現場の仕事をしていて性格も大人しい。
その職場は転勤も多く、出会いの無さから婚期を逃した40代50代の男性が多かった。
それを心配した義父母が息子のお見合い大作戦をスタートさせた一人目が私だったの。
私もまた女ばかりの職場で、彼氏いない歴〇年みたいな生活してて、
そこに来た見合い話だった。
最初は気乗りしなかったんだけど、釣書と写真を見たらお見合いしてみようかなって思った。
3枚入っていたスナップ写真の中の1枚のくしゃくしゃの笑顔に惹かれたんだ。
あ、この人と決まりそうな気がするって思った。
で、お見合いして3ヶ月後に結納して、初めて会ってから一年後に式を挙げてた。
子供がなかなか出来なくて、不妊治療始めたんだけど
初めての体外受精の時に腹水がすごく溜まっちゃって苦しくて苦しくて
でも夫は出張だったし、転勤先の土地で回りに知人も友達もいなくて心細いしで
夫が帰ってきた時に、ちょっと泣いてしまったのね。
それで夫が「そんなに苦しいなら自然に任せよう。辛い思いさせてごめん」って言ってくれて
その言葉が嬉しくてもうちょっと頑張った。
3回目でどうにか子供を授かったんだけど、初めて子供を義父母に会わせた時に
義母から「これで最後とか思ってないわよね?最低でも2人は生んで頂戴よ」って言われたのね。
それを聞いて夫が怒っちゃって。
「産むのは母さんじゃないんだから余計なこと言うな」って。
その時に思ったんだ。
ああ、この人はいつも私を守ってくれる。この人について行ったら間違いない。
義父母のことは嫌いだけど、この人たちが私たちを引き合わせてくれたのは事実なんだって。
それで義父母に正直に不妊治療やってたことを話した。
それまでは内緒にしてたんだけど(原因は双方に少しずつあった)
そう言うわけで、うちは一人っ子になりますけど大切に育てていきますって。
そしたら納得してくれた。
25年の間には嫁姑の確執が無かったと言えば嘘になる。
夫と喧嘩したこともある。
でもこの人と一緒におじいちゃんおばあちゃんになることを疑ったことは一度もなかった。
まだまだ先は長いけど、この縁を大事に大事にしていきたいと思う。 - 421 :名無しさん@おーぷん : 20/03/30(月)22:33:54 ID:8CN
- >>420
銀婚式おめでとう!
私も来年だわ。
最下行、そんなふうに思える伴侶と巡り会えたって幸せね。
ほっこりこりよ
コメント
昔ならともかく今はモテない男を選ぶのは止めた方が良いよ
ネットの登場でその手の人達が女叩きを覚えて拗らせてるから
これでダンナが一人っ子だったら笑う
>>1
といってモテる男を選んで浮気されて離婚するのであった。
こういうのもっとちょうだい
※4
おっけー
ちょっと書いてくる
まあ「モテない」は男全体の九割くらいで、幅があまりにも広いからな。
上はそこそこ容姿とそこそこスペックとちょっと低いコミュ力でも「モテない」部類になっちゃうしな。男はよほどのイケメンかハイスペックでなければ、モテに青春の全エネルギーを全振りしないと最初から勝負にさえならない。
下は下でとんでもないクリーチャーがいっぱいいる。
25年前の25歳なら別にお見合い早すぎるとは思わないな
25年前をなんだと思ってるんだ
>>7
は?なんで今よりお硬いイメージなの?Ww
あんた若いでしょ。
25年前ならむしろ今より「お見合い?え?なんで?ジジイでも狙って玉の輿なの?」とかトンデモ予想されるくらい無いわ。見合い率最低のころだし、当然のように恋愛結婚主流。7割とかじゃなかったっけ。
10代で恋愛結婚か、恋人はいるけど独身で30近くまで遊んで30なる前に滑り込みでその辺にいる同士でくっつく。お見合い率はヒトケタで上流階級のたしなみ?許嫁とか婚約とか漫画か小説の話ですよね?みたいな頃よ。
現在より数段フランクで勢いだけの時代です。いい加減でおおらかといえば聴こえは良いw
>>9
なんで?25歳でクリスマスケーキで行き遅れって言われる時代なんだから、その年齢に近くなっても相手が居ないなら見合いもありやん、仲人大好き婆もまだ生き残ってた時代だし
7割が恋愛結婚なら3割が見合いってことだろ、10人中3人が見合い結婚ならトンデモ予想するヤツがアホで程度が低いだけ
一緒に生活するなら、素朴な優しさが一番大事だよね。朝からほっこり。いい話ありがとう。
25年前って、今のマッチングサイトみたいなのとは全く違う普通のお見合いがまだまだあったよ。
20代のうちに結婚しないと行き遅れるって焦った時代だし、30になったらもう相手はバツイチか子蟻しかいないから、見合いするなら早いうちがいいって頃だったから、普段から出会いの少ない人は普通にお見合いしてた。
でも見合いなんてダサいって思ってる薄っぺらい人も増えてきた頃。
その頃までのお見合いは、上流階級じゃなくてもある程度きちんとした家庭じゃないと見合い話自体がこなかった。
報告者の話のような、現場を回ってるような男性は本当に出会いがなくてお見合いする人も多かったよ。建設会社とか特に。詰所を回ってる保険のおばちゃんとかが、気に掛けてくれてお見合い話もってきたりって結構あったな。今はそういう良い意味でお節介な人もいなくなったから難しいね。
25周年おめでとうございます。
25年前なら、まだ近所に野生のお見合いおばさんが存在してたよ
マッチングがうまい名物お見合いおばさんとかいたなあ
大学出たくらいの年齢ならどんどん話を持ってくる
今は昔よりももっと恋愛結婚するコミュ力もないんだから、積極的にお見合いするべきだと思う
昔から顔馴染みの近所のおばさんが目利きするお見合いはいい仕組みだよね
そんな昔から不妊治療ってあったのか
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。