2020年04月05日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1585456223/
その神経がわからん!その56
- 55 :名無しさん@おーぷん : 20/04/02(木)11:37:12 ID:vS.qm.L3
- コロナで全国が危険なのに姉はほぼ毎週カラオケに行っている。
更にSNSのオフ会にも参加しててわざわざ他県に行ったり・・・
先月か先々月の連休中には家族に内緒で東京に行っていた。
スポンサーリンク
- SNSで配信してる・頻繁にオフ会に参加してる
だからもしもコロナに感染したら某県の感染者みたいに地域掲示板で特定&晒しされると思う。
もう30半ばにのに危機感無さすぎて怖いし、そこまでして映えたいのかと思う。
- 56 :名無しさん@おーぷん : 20/04/02(木)11:40:45 ID:vS.qm.L3
- >>55
ヲチ板見たら年齢は違うけどSNSの名前(掲示板で言うとコテハン)が同じ人が晒されてた
姉じゃないと願いたいけど行動とかが似てるから既に晒されてる気がしなくもない
家族まで事件等に巻き込まれたくねえよ - 57 :名無しさん@おーぷん : 20/04/02(木)11:47:47 ID:Vl.qs.L13
- その姉がSNS仲間に年齢ごまかしてる可能性がある
>>57
住んでる県と職業が違うから多分、別人。
でも年齢を誤魔化したりしてる可能性も無くはないかも・・・ - 58 :名無しさん@おーぷん : 20/04/02(木)14:26:32 ID:ko.qs.L2
- >>55
怖っ…!!
今の状況では、長距離移動するほど感染リスクが上がると言われてるのに、
「家族に内緒で」東京行きって怖すぎる…
カラオケも密閉空間で色んな人間が飛沫飛ばしまくりなのにね
家族と同居してるなら、コロナをお持ち帰りされる前に家から追い出すか、
部屋に閉じ込めなきゃ本気でヤバいでしょ… - 64 :55,56 : 20/04/02(木)18:46:45 ID:vS.qm.L3
- >>58
親には彼氏とデート、友達と遊ぶなど嘘ついてる。
姉の友達も配信や姉と一緒にオフ会に行ってるんだけど
姉の友達は子供&旦那がいるんだよね。
旦那は知ってるのだろうけど、子供は知らないと思う。
過去に「うちらカラオケ行くから○○と一緒にスイッチやって!」と子守りを頼まれた事がある。
当然、断ったんだけど電話ごしに「僕もカラオケ行く!」
「○○は行けないの!怖い人の所に行くからダメ!」とか聞こえたから。
まるでパチンコ依存みたいな嘘つきのやり方だよ。
コメント
自分が死ぬだけならどうでもいいけど他人に移すかもしれないって考えたらそんな軽率な行動できないわ
先月はともかく先々月連休はそこまで責められないだろ
脳味噌無いんやろ。
で、想像するよりもずっと多いんだよねそういう人って。
姉が副業でライターの仕事貰ってるネトゲの会社が、オフ会でクラスター発生させてたみたいで他人事じゃないなぁ
カラオケか…
密室で、唾やらなんやら空中浮遊しまくりで。
発症前の感染者がいたら、一発アウトだな。
どうせ最終的には報告者たちが助けてくれてるって思ってるんだろうね
こういう奴はホントに扱い辛い
散々警告して、何も無ければ「取り越し苦労」ってバカにしてくるし
もし何かあれば医療機関とか行政からの鬼電が掛かって来て、結局後始末をさせられる
話題のポカホンタス女か
そして感染したら「何故自分だけ!!」と言いつつ熱があっても外食カラオケ三昧なんだろうね
感染したら保健所とかに連絡の前にSNSで「コロナになったかも><ぴえん」って自撮り投稿しそう
姉は無症状で両親と報告者に感染してほしい
面白いから
※7
それはちょっと違う
ポカホンタスのがより行動力あって国際的に迷惑
駅からの帰り道では酔っ払って騒いでるし、
アパートのお隣は友達呼んで騒いでるし、
若者って危機感ないな…
まあ仕事とはいえ俺も出張行ったりしてるけどな…
お姉さんが30半ばならご両親は還暦過ぎてるだろうから
お姉さんが無症状であっても感染者として家庭内で対応しないとマズいよね…。
とりあえずマイ○ットで家中をまめに拭きまくり、お姉さんとの会話は極力減らし
洗濯物はお姉さんのだけ専用の大きなゴミ袋にでも入れて本人に洗濯させるべき。
あと、帰宅したらすぐ風呂場に追い込む。
お姉さんは危機感薄いどころかコロナチャレンジしてそうなヤバさだけれど、
報告者もいまいちピンと来てないというか、危機感薄そうで心配だ。
私も遊びまくってるよ。
畑の傍で飼ってるヤギと。
東京大阪博多ぐらいの都会ならともかく、田舎ならマジで親に話して止めたほうがいいよ
熱があるのに帰省しちゃった青森の三十代の人はあっというまに何処の誰か特定されたって聞いたけど・・・
若い世代の危機感のなさはニュースにもなってるからなあ
祖母の同年代の友人さんがまんまこのタイプだわ。
自分が主催のちょっとしたイベント?の開催を、外出自粛が出ても中止せずに行ったり、祖母がそれに参加予定だったのを(自粛要請が出た後に)キャンセルしたら当たり前のようにキャンセル料請求もしたらしい。祖母は幸い老害でもなんでもない良識ある人だから凄く憤慨してた。
年代関係なくやばいやつはやばいよ
若い世代ってせいぜい10代までじゃないの
よもや30にもなってこれとは平和ボケにも限度があるわ
集団行動できないやつは家族として暮らせないよね
追い出すしかない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。