2020年04月06日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1574669829/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その26
- 671 :名無しさん@おーぷん : 20/04/02(木)15:51:56 ID:1K.lc.L1
-
上から空き巣が降ってきた時が衝撃だった。
私の実家がある場所は、主要道路から少し外れた住宅街。
お店もなくて、昼間に道を歩いているのは、訪問系の業者か近所の人か。
そんな場所だったから空き巣にとっては格好の狩場だったらしい。
スポンサーリンク
- いつもより早めに帰宅した私は空き巣と遭遇してしまった。
家の前には階段が約二十段ほどあり、空き巣は一番上、私は一番下にいた。
視線が合って、お互い一瞬固まったことを今でも覚えている。
空き巣はひどく慌てたのか、足を踏み外し、階段を一番下まで転がり落ちた。
しかも、ちょうど運んでいた荷物が空き巣の体の上に落下。
結局、警察だけでなく救急車も呼ぶ羽目になった。
その時、空き巣が運んでいたのは玄関に飾られていた高さ1mはある絵。
壁に立てかけるタイプではなく、床に置く土台にはめ込むタイプ。
大人二人がかりで運ぶような代物を、無理に運び出そうとした結果が
重傷&タイーホなんて馬鹿すぎる。
ちなみにその絵は、美大に行った伯父の卒業制作。
当の伯父は美術系の道に進まなかったため、価値のないただの古い絵だ。
- 672 :名無しさん@おーぷん : 20/04/02(木)16:10:47 ID:1f.mw.L1
- >>671
伯父乙
コメント
泥棒を退治できる絵なんて魔除けにはもってこいだわ~
価値のない絵っていうのもなぁ
技術とか受ける何かしらの物を見ず、金額で決めるやつか
画家として生計を立てている訳でもない人が趣味で描いた物なら値は付かないんじゃないの。
テレビに出るような有名人が描いた絵ならプレミア付くかもしれんが。
空き巣って大体金目の物狙いな訳だから、そういう意味では価値が無いって事でしょ。
しかし素人が描いた絵でもそれっぽく額装して置いておくとこの記事みたいな効果があるんだな。
伯父さんGJやん。
※2
普段から頭悪って言われない
※2みたいな話通じない人とは雑談したくないな
実際笑えないのだろうけど、想像したらなんか笑った
空き巣のくせになんでそんなもの盗むんだろ
ゴッホでも金に換えるの大変だろうに
それともあれか世界の上級が集う裏マーケットがあってそこから依頼されて以下略
他に金目のものが無かったんだろう
泥棒するときはゴミ袋サイズの袋に入れられる量だけを盗るべし
そうすれば逃走がたやすい、ってテレビで昔やってたな
絵画は盗むのには不向きだろう
※7
泥棒って「なんでこれ盗んだの?」ってあるあるだよ
素人なんだろうけどね
祖母の家の蔵から泥棒したバカ野郎は鑑定してもらって100万は超える掛け軸には見向きもせずに、祖父が趣味で作った壺数点を盗んでいった
あれも価値は全くないんだが…
因みにまた来たら怖いのでセコム入ったのと掛け軸は美術館へ寄付した
どうせ祖母なくなると管理できる人いないし
額縁が高価とかいうオチ?
昔オンボロ自転車にナンバー式キーチェーンつけてたら鍵だけ盗られて自転車だけ残ってたことあるな。
額縁だけ売るつもりだったんじゃね。
親が切り絵や水彩画やってるけど、額縁は小さい号でも結構な値段する。
そこまででかけりゃ高そうだ。
泥棒はもちろん犯罪なわけだが、自分が持てるサイズくらい認識してろよ。
これ報告者いなくても下手すりゃぎっくり腰だろ。
空き巣だって大した絵の知識なんてないだろ。
額縁で飾られてるから高そうだと思っただけなんじゃ。
実際は単に息子の絵を大切に飾ってただけど。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。