2020年04月10日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1584403981/
何を書いても構いませんので@生活板86
- 930 :名無しさん@おーぷん : 20/04/06(月)18:07:42 ID:4h.zb.L1
- 子供がずっと家こもってて運動不足だから家の前でなわとびさせてるんだけど、
見てるだけでは暇だし寒いから私も30年ぶりになわとび買ってきてやってみた。
そしたらすごいのよ、腹と乳の揺れがすごい、揺れすぎてもう肉の継ぎ目が痛い
凹凸少ない30年前はわからなかったわ…四十の女がやるもんじゃなかった…
ちなみに二重とびは出来るようになりました。私が。
スポンサーリンク
- 931 :名無しさん@おーぷん : 20/04/06(月)18:10:20 ID:Kc.ez.L9
- >>930
二重飛び習得おめでとうございますwww、
縄跳びは膝に負担かかるからフラフープおすすめ。お腹のプルプル減るよw - 933 :名無しさん@おーぷん : 20/04/06(月)19:35:58 ID:NL.ez.L1
- >>930
ゲームだからと侮ると死ぬ某リングフィットアドベンチャー
二重とびはできるけど逆上がりが出来ないんだよなぁ…。
どっちも出来なくなってる可能性もあるか……。 - 934 :名無しさん@おーぷん : 20/04/06(月)20:37:29 ID:Ub.ez.L2
- >>930
私も子供と縄跳びやったよ
早急に骨盤底筋を鍛える必要があると悟った - 935 :名無しさん@おーぷん : 20/04/06(月)20:46:27 ID:q8.ou.L1
- >>934
想像があってるとしたら…
尿道の長さによっても問題が起きやすい起きにくいがあるらしい
コメント
異種族レビュアーズのミツエさんみたいな揺れ方を想像してしまった…(笑)
家の前でもイケないんじゃないの?
てか運動自体がいけないかもだけど
わずか一月の自粛程度で運動不足だからとやらされるのか子供はつらいわね
子供時代に友人がいないからと怒られながら山や遠征散歩に父親に連れ出されてつらかったわ
運動不足云うよりもガキが子供らしく活発にしてないのが目障りなんだろうねこういうのは
だから親は「縄とびをやれ」「ボール投げをしろ」と命令する少しでも子供らしく演じてほしいから
米2
ひねくれて育ったのね
※2
あなたちゃんと家事や仕事で体動かしてる?
まともに働いているひとの言葉ではないように思えるわ
米2はなぜ外出自粛と言われるのかの理由を考えた方がいいと思うよ
考えなしで全部駄目と思ってしまう人って騙されやすそう
活発な子にとっては外出自粛はきついしストレスたまるよね、大変
腹が先か…
うちの市の学校は「人の集まるとこには行くな、散歩程度はOK」「友達と遊ぶ場合は少人数で」だったわ
あとなわとびは小学生は必須…体育テストであるからうちも練習させなきゃ…
縄跳び100回連続でダイエットとかあったなあ
背中の肉が揺れるという経験をしたぞ…
大人は、縄跳びはスポーツブラ必須だよ。
※2へ
運動嫌いなのに強制されて辛かったね。私も子供の頃は運動ができなくて大嫌いだったな。
大人になってわかったけど、運動は肩こりの改善や血行促進やストレス解消にいいよ。
食料買い出しついでに歩いてみては?
934に強く共感する
子供産むと緩むよね…
次はあや飛びに挑戦だ!
その次はハヤブサね。
(二重飛びしながらあや飛びする)
家の前ならええやん
うちの子の小学校は体育の宿題でなわとびカード配られてるよ
家の中でやれって?
運動は免疫力落ちるのも知らないのかな
馬鹿は淘汰されて欲しい
免疫力というフワッとした言葉に何かすがるものがあるんかな?
感覚で生きてる人の言うことはわからんね
※15
どこがフワっとしてるの?調べればいくらでも出ることでしょ
感覚で生きてるのはあなたでしょ?
運動して免疫力落ちるのは本格的な運動(アスリートとか)でしょ。
縄跳びってボクサーもやるくらいハードな運動なんだけど…
リアルおばちゃん50初頭の私も小学低学年の姪と甥の運動不足解消に付き合って本気な鬼ごっことサイクリングして来たけど、まだ体力はついて行けた!
木登りは奴ら出来なかった。鉄棒、縄跳びは私の方が出来る。
ID: 1y5cW4KQ
家から出られないから運動したくてもできないんだもんね
※20
何を言ってるの?
家から出たくもないし運動もしたくないですけど…
※2
なんか嫌なことでもあったの?
頭は大丈夫かな?
※14
それはアスリートばりに自分を追いつめてみっちりやった場合の話では?
普段全く運動しない人がいきなり縄跳びやり始めるのは良くないだろうけど
適度な運動は健康を保つ為に必須だよ
>>18
あれはトレーニングでやってる縄跳びで、私ら素人が必死で飛ぶ縄跳びとは質が違うよ
一定のスピードで延々と飛ぶんだわ、トレーニングのは
あと、運動で免疫が~って言ってる人は、ボディビルダー並の運動を毎日してるの?
あれ位の筋肉を苛め切って、限界以上の負荷を掛ける運動を繰り返しやってる人は
そりゃぁ体に負担が大きいから、免疫も下がりますよ
何でもかんでも、一部だけ切り取って都合のいいように解釈してたら、進ものも進まないわ
※23
少なくとも腹の肉がある報告者は運動してないと思われる
その上非常事態宣言が出てるのにやるべきことではない
長期的な視点なら健康に良いけど今は明らかに有害
※24
普段運動してないなら少しの運動でも免疫落ちますよ
平時ならともかく非常事態宣言の中やることではない
1y5cW4KQ「ネットで得た知識は絶対!自分が絶対正しいのだ!」
※27
経験則からもわかりますよね
偉そうに言う割に何の反論もできないんですか?
自宅前での縄跳びも駄目って言ってる人がいるけど、もしそれで感染するなら窓すら開けられないよ
※29
運動の要素は何故消したんですかね…
そもそも現状窓なんて用事がなければ開けないでしょ
スポブラ大事
乳が垂れるかどうかの戦いなので
おまえらよそでやれよ
※30
換気というか空気の入れかえは推奨されてるんですが
※33
商業施設等ではね
自宅で推奨されてるの?
もうかまっちゃダメだよ
縄跳びを急にやると膝とか痛めることあるから、フラフープのほうがいいよ。
久々にやってみると、フラフープ全然出来なくなってた。
屈伸運動くらいにはなってるw
※34
なんだ子供部屋の人だったんだね
それは悪かったわ
米34
自宅でも重要すぎるに決まってんだろ
ひとり暮らしならともかく家族内感染もあるからな
うちは1日3回の換気と湿度管理は徹底してるよ
米38
1日3回も確認できる「こどおじ」かよw
※34
バカに話振ってわるかったねー
病院に行っておいで
米39
朝起きて帰宅して夜寝る前にの3回程度もお出来にならない!?
長時間じゃなくていいんだぞ換気なんて10分程度でいい
今なんか長時間家にいるご時世なのにできねえの???
あなたのほうがこどおじじゃないのまじで?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。