2020年04月11日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1585456223/
その神経がわからん!その56
- 189 :名無しさん@おーぷん : 20/04/07(火)15:37:53 ID:wK.c3.L1
- ちょっと前にママ友の一人が地方の実家に戻るって話をLINEでし始めた
読んだ全員が「やめた方がいい」と言った
けど「もう新幹線とったから今更やめられない」
「県外に出ちゃダメな証拠は?」「証拠もないのに」
「テレビは証拠にならないよ~」と中々聞かない
スポンサーリンク
- 皆だんだん辛辣になって
「絶対やめて」「貴方のせいで家族に移ったら責任とれるの」って言いはじめたとこで
看護師ママが感染の広がりを分かりやすく図にして
「貴方のせいで感染者が増えるかもしれないんだよ」と言ってくれた
帰省予定ママはやっとまずいこと言ったって理解したみたいだけど
「だってニュースは難しいから」「そんなつもりはなかった」
「悪気はないのに」「これって私が悪いの?」「私だけが悪いんですか?」「納得できない」
って怒濤の短文LINEを送ってきた
まぁ結局ママ友実家の方でも新型が出て帰省は取り止めになったっぽい
この時点ですでになんだかな
で帰省予定ママは周りから緩く避けられてるんだけど
(怒って自分からLINEグループ抜けたし)
今回のことは水に流してまた仲良くしたい
私も謝るから皆も謝ってほしいって寝言を別のLINEグループで言ってるらしい
私の妹がその別グループにいるので
「(私達のグループに)何か言われたの?」と聞いてもらったら
「うーん…ちょっと、ね…でも自粛でイライラしてるのは皆同じだし」だそうだ
別にイライラして貴方に当たった訳じゃないわ
本当神経分からん
コメント
正論しか言ってないな
明らかにコロナが動機の帰省というのを公言したらそりゃこうなる
まあ、FOだろうな
女同士のグループは本当にカオスやわ。めんどくさ。
富山じゃ、帰省が原因で親が感染して、
家から出ようとすると罵倒されたり、
投石で窓ガラスが割られたり、
ばい菌扱いで差別され村八分にされてるぞw
>>5
なんか明治や昭和初期の話のように感じるが、令和の話なんだ、それ
>>4
もうこの会話きいてて全員がうざいよな
男なら あっそっすか・・・帰れば?(どうでもいい)で済むわ
議論の根拠は証拠ではなく論拠
というか言い訳一つ一つも頭悪そうでw
※5
石投げられて窓割られてるの?
がちの犯罪じゃん
知能が低いもの同士のコミュなんだからまともなやりとりなんて最初から期待するなよ
止めるだけまだまともなグループだと思う
自分ならまあ一度は止めるけど、そこで反論されたらあとはスルーするわw
※7
だから男は集団で犯罪に走るやつが多いんだなw
止めない=友情
と勘違いしている面倒くさがりのバカが多いこと。相手や周囲のことを思いやらないんだよね。自分だけがダイジだからw
どこからどこにって表現がないからいまいち意味が分かりにくい
※5、9
でも帰省したその子が富山初の感染者&コロナを持ち込んだのは事実なんですが。
んで、知らんかったとは言え保菌状態で同級生と遊び歩いてコロナばら撒きまくってればそりゃーヘイトも溜まりますわ。
止めた方がいいって本人に言えるの尊敬する。
私ならそうなんだーでその後緩く付き合いやめる。
学生同士なら納得だけど、ママ友くらいの付き合いでそこまで突っ込めるのがすごいわ。自分の周りなら「帰省は危険なんじゃ…」「でも新幹線取ったし」「そう…新幹線ならマスク外せないね」でモヤモヤで終わりだわ。それとも、都内の人ならそのくらい危機感強いのかな。千葉県だけど、まだ散歩くらいならみんなしてるからなあ。
政府が帰省を控えてくれといわれたのに帰省した場合は、地元の友人など誰にも会わずに2週間は必ず引きこもることだな
家族も2週間分の食料買い込んで、できるだけ外に出ないこと
最低限のことは「人」としてやらないと
※15※16
この人らは「そんな事言えな~い」なんて言ってる場合じゃないって判断したんだろうさ
非常事態宣言なんてあなた方は経験あるか?それくらい大きな問題だって事だぞ
※16
例えだけど、東京・大阪・福岡から鳥取に行くつもりって言ったらみんな止めるでしょ
まともに考える頭がある人は
自分が生活してる範囲内で動くのは、みんな同じ条件下にいるからしかたないけど
新感線の距離の移動は「自分がウイルスの保菌者かもしれない」っていうの前提で
どうしても行かなきゃいけない用事があっても、2週間は外出せず
身内との接触も最小限に努めて、引きこもる覚悟で行くんだよ
うちの実家の方では東京の20歳の母親と0歳の娘が実家に避難して60歳の母親に家庭内感染させて全滅してたわ。
※7
うわぁ うわぁ
自分で男同士の友情wの自浄作用のなさをいっておきながらそれでも女を下に見て顧みない態度
うわぁ〜
富山の感染1号は、熱あるのに外食して、喋り足らなかったのか車の中でも3時間も話し込んで看護師や保育士に感染させたから余計恨まれているんだよ。
他の3人、狭い車内で物理的に逃げられないし、そら二次感染もするよ。噂レベルだけど、1号の親父も職場に平気で出勤して騒動になったって聞いている。
帰省取り止めになって本当によかった。
こういう時に本性ってでるよな
こういう馬鹿向けに現在テレビ番組は人の間隔をあけてるわざとらしくやってる
モゾモゾのらくら言い訳しないで言葉だけでも「ごめん、わかってなかった」って
謝っちゃえばいいのにしつこいから離れていくんだよね。
しかも自分だけが謝るのが嫌だから(ここまできて自分悪くないと本気で思ってる)相手にも
謝ってもらおうとしてるところもだめだよね。
仲直りしたいなんてこれっぽちも思ってないんじゃないかとすら思うわ。
※21
お馬鹿なフェミの読解力
※22
軽はずみな行動ってしちゃだめだよね、本当
地方だと感染者が出るとどこの誰だか速効で特定されるらしいからなあ
帰省がきっかけでご近所に感染を広めようものなら「あそこの家の子供が病気を持ち込んだ」って数十年単位でヒソヒソされそう
ある意味、病気そのものより怖いかもしれない
でもこの反応の仕方も過剰だと思う、ママ友が海外に滞在してたか
都内でも感染しやすい状況で働いてた人間だからというなら納得するけど。
田舎で叩かれてる帰省者は、海外に渡航後2週間の様子見などを無視して
羽田から新幹線で地元帰って来てその後遊び歩くような奴らだしなぁ。
コロナ云々よりただ態度が悪過ぎるから避けられてるだけでは?
イライラして人にあたったのは帰省ママの方だよな
田舎はヤバイよ
感染したらどこそこの誰それさんがって速攻回ってくる
田舎の親兄弟親戚の為にも帰らないのがいいよ
※5
それさすがにデマだと思ってるんだけど、実際ホントなの?
富山にいるけどもう1号感染者の話なんて誰もしてないよ…
最初こそバカだねーとか住所の話を暇なパートのおばちゃん達がしてたくらいで、殆どは「軽率だったけど感染者は絶対前から存在しただろう」って感じだったし
※32
トンキンの妄想だからほっとけ
※32
その実家は引っ越し決めたって聞いたよ
火事出してしまった家みたいなポジションになってる
私も富山人です
ママ友なんて一過性の付き合いの相手に、そこまで必死に説教も説得もする気にはならないなぁ。あっ…え、そうなんだ…みたいに言って、以降はニラヲチ対象にするかな。もしグループで一人でも報告者たちみたいに熱く止める人がいたら、スゲーなって感心してしまうわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。