2020年04月12日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1584178790/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part123
- 732 :名無しさん@おーぷん : 20/04/08(水)19:36:26 ID:Iv.qz.L1
- 同じ職場のオバサンが私だけ残業するのを良く思ってない
私とオバサンは同じ仕事で同じ時給だが、
去年上から私にだけ特定の曜日に残業できないかという打診があり承諾、
それ以降私は残業OK要員になった
スポンサーリンク
- オバサンには打診すらなかったらしいのだが
それがずっと燻っていたようで今日ついに爆発
「私さんは残業代目当てで定時内はダラダラやってる、居眠りもしてる、
残業を許すなんておかしい!」と上司にクレームをつけた
私の残業は当初は特定の業務のためだったのだが
今はそれがほぼなくなり、翌日分の仕事の下準備に充てることがある
オバサンの言い分では
「居眠りしなければ定時内に下準備ができるから残業の必要ないよね?」ってことらしいが
こっちは居眠りなんかしてないし
オバサンが主張している「居眠りを誤魔化すために書類をめくるフリ」もしてない
当然ダラダラもしてない、それどころか〆時間に間に合わせるために
かなりのハイスピードで仕事してたぐらいだ
書類をめくってたのは1日の仕事の抜け漏れがなかったかをチェックしてただけだし…
そりゃあ打診があった時は残業代目当てなところもあるにはあったよ、
上からも「残業代つくからちょっと収入アップになるよ」って言われたしね
だけどやれと言われたことはきっちりやって残業代もらってるの、ズルなんかしてない
そもそもオバサンに打診がなかったのは
「体調悪いので今日は休みます」がかなり多いから自業自得だと思う、
普段の仕事ぶりだってあまり良いとは言えない
真面目に仕事して信頼を得ただけなのになんでグチグチ言われないといけないのかなぁ… - 733 :名無しさん@おーぷん : 20/04/08(水)20:08:08 ID:W2.9u.L14
- >>732
うわぁ、自分が打診されたら定時内はダラダラしまくり
残業代がっぽりする気満々のオバサンだね
自分の訴えが通ったら、あなたの代わりに自分が残業要員になれるって目論見なんだろう
上の人がきちんと人を見てくれるならいいけど - 735 :732 : 20/04/08(水)20:32:00 ID:Iv.qz.L1
- >>733
上司はきちんと理解してくれてると思う
余所から送られてくるデータの間違いとかに気付いて
上司に報告してトラブル回避した実績が結構あるから
(オバサンは気付かずトラブル防げなかったことが多い)
仕事面で信頼してくれてるなと感じる接し方をしてもらってる
オバサンの主張に反論したのも(居眠りしてない、ダラダラしてない)
すんなり「そうだよね」って受け入れてもらった
オバサンはすぐに人の手を借りるタイプだから
自分の担当分は自分で片付るのを原則としてるタイプの私とは合わないのかもしれない
先週は強引に「私さんが下準備で残業したなら私もやっていいですよね!」
って残業してたのには呆れたけどな…
コメント
女さんが共感してほしいだけの話。
マジでどうでもいい。
※1 お前に共感しない
※1
愚痴スレに何言ってんだ
お前の感想のほうがどうでもいい。
ここのキチおばさんもリアルはこんな感じなんだろうな
こういうご時世だからそのオバサン、もう間もなく消されると思う
上司の人もきっきり事実を把握してるようだし
お前ら全員社会にとってどうでもいい存在
※1はどうでもいいと思いながらも読むのをやめられないほど暇なんだよ
ちゃんと外出自粛してて偉いねって褒めてもらいたいんだよ
頼まれてた仕事がなくなったのなら元の時間に上司が戻せばいいのに
こういうのって、上司がちゃんと周知しないから現場で軋轢が生まれるんだよ。
つまり上司がぼんくら。
私も上司がボンクラだと思う
報告者は居眠りしてることに気付いてないんだろうな
>>1
共感してほしいという欲求も希望も何もないオッサンのお気持ちをなんでネットに書いちゃった?
そのおばちゃん解雇されそう
勝手な残業って払われるのか?
※7
※1は元々自粛生活だからちっとも偉くない
※1は人気者だな。
いいですよね!って誰に言ったんだろう。
上司に言ってOKもらったんなら勝手にしろよって感じだけど。
正社員と同じ仕事をしている!と言っている派遣も、
このおばちゃんと同レベルやぞ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。