2020年04月12日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546063204/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6
- 884 :名無しさん@おーぷん : 20/04/07(火)16:41:01 ID:VBX
- あらかじめ言っておくが私は底意地悪い
手作りのお菓子を自転車のかごの中に入れっ放しにして
コンビニで買い物をしたら盗まれた
友達の家に向かう途中だったので余計な菓子を買う事になってイラついた
スポンサーリンク
- 友達に話したら食えないお菓子を作って罠にハメないかと提案された
次の休みに特製シュークリームを作って自転車のかごに置いて
コンビニの中で友達と見張っていた
子供連れの母親が盗んでいったので友達に後を追わせ自分は警察に連絡した
110番通報ではなく最寄りの警察署に相談したら
自転車に置きっぱなしにしたあなたがいけないのではと言われた
尾行している友達に連絡したら近くの公園にいるとのことで行ってみた
食べようとしていたので友達に携帯で録画を頼んで止めに行った
その親子は自分たちが買った物だと言ったので、
私がもし自転車のかごの中から盗ったのでしたら激辛ですよと伝えたら
私が買ったのだからうるさいどっか行けと怒鳴られたのでwktkしながら立ち去った
親子は私が公園から出たのを確認してから口にしたようで食べた瞬間に吐き出した
母親が何か言いたそうにしたが口の中が辛いのかうまくしゃべれないようだった
子供はヒーヒー泣いていた
別に私が作った(練り辛子やワサビ、ハバネロをカスタードで包んだ)シュークリーム
じゃないと本人たちも言っていたから店で買ったのが口に合わなかったのかしら - 885 :名無しさん@おーぷん : 20/04/09(木)11:56:18 ID:RHo
- >>884よりぬるいが小学生の頃、似たことやったなー
小学生の夏休みにポカリを買って公園に遊びに行ったら
知らない子に勝手に飲まれたことがある
悔しいから翌日からポカリのペットボトルに塩水を入れて持っていった
塩水と分かっていればあまり驚かないけど
知らずに勝手に飲んだ子が噴出して汚ねーゲロ吐いたと他の子にからかわれていた
実際は吐いていないんだけどからかわれたのが嫌だったのか
しばらくは公園に来なかったな
コメント
ようつべにアップしてほしいw
前回と同じ人とはタイミング的に考えられないから
民度の低い地域なんだね
母親が泥棒するところを間近で見て、その盗んだ物を食べて育つのか
子供はどんな人間に育つんだろうな
なんか最近こういうスカッとジャパンみたいな話薄ら寒くなってきたわ
そもそも嘘っぽい
昔、自販機の取り出し口に毒入りジュースが置いてあって、事件になったとかなんとか
なので昭和世代は、放置してある他人の食べ物に手を出す危険性を教わった人が多いかもしれない
まず人の物に手を出すのはアウトなんだが
※5
公衆電話近くに放置してあったコーラやらトイレにあったチョコ食べて死んだ事件とかね。
犯人よりも被害者に対していや、食うなよ!と思うわ。
※4
※2が言ってるけどどんだけコンビニに入り浸ってればそんな遭遇するんだってタイミングだよ
4,5回休みを潰して遭遇できれば御の字だろう
※すごくわかります
たとえ本当の話であってもあまりスカッとしないジャパン。
地域によってはカラスが自転車のかごから盗んで行く
確かにカラスの可能性の方が高いかもね……
鳥は唐辛子平気なんだよね
動物のお医者さんでジンギスカンを盗んでいくカラスに激辛お肉を食べさせた話を思い出した。
自転車に物放置するとか池沼だろ
池沼の創作は本当につまらんな
カラスは唐辛子と、視力が悪く黄色を認識できないらしい。
なので、どこかの自治体では唐辛子入りの黄色の半透明のゴミ袋を使っている。
犯罪擁護するわけじゃないが盗られるだけで済んでよかったね
カゴに荷物入れっ放しでスーパーをはしごするおばちゃんならよく見かける
カゴにパンパンになった買い物袋と荷台に段ボール括りつけてスーパーの駐輪場に停めてある
新たに買ってきた荷物をどこに置くのやら
※12
「獣医の卵なのにカラスに唐辛子食わせていいのだろうか」「自分たちも同じように辛い肉たべるはめになってるからいいんじゃないかな…」って流れがシュール
東京のF市も治安悪いから自転車の前カゴの盗難防止網を
盗難して行くよw
もうどうしろとww
※5※6
あったあったポストにあった『痩せ薬』を飲んだ
アホの子もいた
ダーウィン賞すぎるよね
カスタードでちゃんと包んでるのが手が込んでていい!!!
ちゃんと咀嚼してたっぷり唾液も出たとこでの地雷爆破やもんな
噛んで即激辛じゃすぐ吐き出せる、いやぁお見事
しかしまぁ実際どこの誰ともわからん自転車の、しかも手作りを躊躇なく食うその親子はすげえ根性しとんなあ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。