2020年04月16日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1584178790/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part123
- 898 :名無しさん@おーぷん : 20/04/13(月)11:27:09 ID:DP.gx.L1
- 緊急事態宣言の出た地域の保育士です
うちの園も、職業制限ありで開園となりました
両親ともに警察消防保育介護インフラ系などの職業の人だけ預かれるってやつ
それはいいんだ
スポンサーリンク
- 私も小学生と保育園児の子供たちがいてそのうち一人は重い喘息持ちだから、
登園人数が減ることで私達も交代で休めるのはありがたい
でも休みになってしまった家庭で、心配な家庭がいくつかある
例えば、保護者が育児ノイローゼになってしまったから
子供を預けたくて仕事を始めたという家庭
診断書があるわけではないので、当然その子も自粛対象
父はインフラ系で出勤なので、母は自宅で子供と二人きり
この状況だから祖父母も当然頼れない
毎週土日は母実家(車で片道3時間)に帰ってなんとかやってるくらいの家庭だったから、
正直心配
あとは、悪気はないんだけど放置気味の家庭
その家庭は、悪い意味で子供優先
子供が食べたがらないのでと何日もラムネ数粒のみの食事とか、
寝ない起きないのでと0時就寝、翌12時起床とか
給食は食べる子だったけど、一ヶ月以上なくなったら大丈夫かな
あとは父在宅、母出勤の家庭で、父はわりと暴力的でイライラしがちの家庭
子供見ながら在宅ワークなんてむずかしいから、イライラして暴力出ないといいなとか
もちろんみんながそうじゃないのはわかるし、
保育園なんて3密どころじゃないくらいの密だから、
自粛措置はありがたいけど、虐待も増えそうだと正直思う - 899 :名無しさん@おーぷん : 20/04/13(月)11:34:30 ID:ED.os.L10
- >>898
あなた良い人だ。
あなたのような保育士が増えることを願います。
コメント
なーんてね、フフフ
>両親ともに警察消防保育介護インフラ系など
ここでも医療関係は差別されてんのかな?
米2
そういう訳じゃないでしょ…などってあるんだから、書いてないだけで医療系の子もいるでしょ。
実際にDVや虐待増えてるらしいしねぇ
何でも差別差別言い出すとかこっわ
夫婦で物流なのに医療やシングル親とその他重要インフラ系しか預けられなくなった。なのに会社は休めない。
配送やらなくてもみんな生活できるんだね…ネット通販が今更に多くなってるのになぁ
夫婦で物流なのに医療やシングル親とその他重要インフラ系しか預けられなくなった。なのに会社は休めない。
配送やらなくてもみんな生活できるんだね…ネット通販が今更に多くなってるのになぁ
ネットでまでぶりっ子すんなよな
うぜー女
結構、虐待や育児放棄多いみたいだね。
朝も夜も食べさせてもらえないでお昼の給食だけで生きている子供
保育所や小学校に沢山いるみたい。
外国なら虐待で強制隔離なんだけれど日本は人権問題になって児童相談所も任意でしか動けないんだと。
コロナで外出禁止令とかも人権に配慮して出せないし
人間の命よりも人権が配慮されるなんて
日本て世界的に見ても人権大国じゃん!
スゲー!!!
※9
うわあバカがここにいる
調べもせず、人の言うこと鵜呑みにするバカ
日本は世界にバカにされる子供の人権侵害大国なんだが
ちょい調べりゃ児相被害やらツイッターで叫ばれてるだろ
子供に食事を与えられないなら世界では子供を親から引き離すんじゃなくて食糧を配給すんだよ
貧乏だからって理由だけで親子引き離ししたらそれこそ虐待だわ
そもそも保育園や小学校に入れている時点で親か周囲が手続きしてるわ
大体、児童相談所は警察よりも権限あるから一時保護をする場合親に許可を得なくても問題ないんだよ
それが今問題になってる 気になるならググれ
これ国会でも虐待冤罪が相当数あると考えられるって答弁されてたよ
※9
実生活で周りにそんな家庭噂すら聞かないけど、ネットの世界に生きてる人?
※10 ちゃんと読みなよ…
アフリカで外国からの支援ヲーってやってる地域
子供はガリッガリの餓死寸前で可哀想なんだけど
よく見ると成人女性は普通体型~やや痩せ、成人男性はマッチョやメタボ
強い順に成人男性>>>成人女性>子供、って食料を奪うからなんだと
いい保育士さん・・
※9
外出禁止は保証金が出せないからでしょ
人権のためって誰が言ったのさ?野党?安倍総理?
※6
物流は重要インフラなのに!国交省大臣もそう発言してる
『第10回国土交通省新型コロナウイルス感染症対策本部』でググってみてください
お子さんを預けられるようになりますように
知的障害の有る児童を対象にした施設で働いてるけど、家で食事を食べられない子の中には、普通に与えられても食べない子もいる。ベテランの職員は並の保護者より知識も経験も上なので、手を変え品を変え食べさせてる。今の時勢でも「コロナ感染より栄養失調が怖い」と言って、学校や施設に通うのを止められない家庭も有る。
公的な基準では障害に該当しなくても、摂食に関しては黒に近いグレーな児童も相当居ると思われる。
立派だとは思うけど、こんな感じの人が増えたら心を病んで退職する人多くなりそう
もっと無神経で図太い人も必要
両親がどんな仕事してようが休めなくて祖父母も頼れなかったら自粛って無理だよね
物流って影の仕事だから結構インフラって知らない人多いよねー
物流止まったら全部終わるのにね
※19
無理だよねぇ
※8
うぜー男
学校休みだからって勉強しないでネットで荒らしまくり?だっさw早く感染して苦しめ。
※6
うちの地域は物流も入っていたよ
子供と2人きりだとキツすぎる……と、言っていたママさんはうまく保育園に頼めたようで
良かったよ
ただ、預けられる家庭も週に3回とかにセーブしてるようだ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。