2020年04月19日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
友達をやめる時 inOpen 4
- 725 :名無しさん@おーぷん : 20/04/16(木)10:50:45 ID:niG
- やめられたと同時の友やめ
友人の一人が転勤になったので、
仲間内で送別会を企画(コロナ騒動よりもっと前の話です)したけど、
仲間内の1人であるAが完全に自分都合で金が無いから出席出来ないと連絡が来た
スポンサーリンク
- 連絡があったのは贈り物も購入し店の予約人数も変更できないまさに直前のタイミング
ちなみにこちらから「会費は当初の予定どおり1人○○円です
これでプレゼントや店を確定していいですか」と全員に確認した時、
Aは真っ先にOKとラインしてきていた
これでは例えAが欠席でもA分の会費は発生してしまうのでこちらから
「会費は立て替える、返金はいつでもいいから無理にとは言わないが来ないか」
と連絡を入れた←今思うとこれが間違いだったとは思う
それを受け入れたAは参加し送別会も無事終わったが、
それ以降Aからの返金に関する音沙汰無し
どころかSNSに遊んでいる写真をよく載せていて、それを見てモヤモヤしながら過ごした
一度また仲間内で集まる話が出た時、その時に返せる?と聞いたら返すと言われるも
その集まりもAはドタキャン、またしても音沙汰がなくなってしまった
半年ほど経ってさすがに「お金について有耶無耶になってしまっているので、
今更で悪いけど期限を設けたい」と連絡を入れた
その期限ぎりぎりで無事お金は帰ってきたけど、
多分2度の催促をキッカケに友やめされたんだと思う
例え友人間でも金銭の貸し借りは絶対駄目だったと学びつつも
だいぶ前から持ち上がっていた計画に対しては支払えないと言いながら
自分の好きな事にはお金使ってそれを公開する神経にはついていけない - 726 :名無しさん@おーぷん : 20/04/18(土)14:20:36 ID:DEh
- >>725
お金は戻ってきた上に向こうから消えてくれてラッキーだったのよ
世の中にはそういうだらしのない人はいくらかいる
今はいいけれど年を重ねた頃には他人から見離され過ぎて地獄だろうね - 727 :名無しさん@おーぷん : 20/04/19(日)19:59:29 ID:QpR
- >>726
そもそも「お金ないからやっぱ行けない」って連絡が私だけに来た時点で、
こいつなら後始末適当にやってくれるだろって思われてたんだろうなって今になって思うわ
こんなモヤモヤするなら最終的に伝えた一人辺りの予算じゃ足りなくなるから
自分で全員に事情話せとでも言えばまだマシだったと後悔ばかり
>向こうから消えてくれてラッキーだった
ほんとそう思うようにします…
コメント
その手のサイコパスと縁が切れてラッキーだったやん
金にルーズな奴と縁が切れて万々歳、しかも貸した金を徴収できるなんて相当ラッキーじゃないか
この手の話だと大抵は若干踏み倒されて、手切れ金・勉強料だったんだと諦めるしかないのに
送別会で「金が無いから欠席」って理由は「金を出す価値の無い人間関係」って事だから
その人を無理に誘うと後日金銭トラブルになりやすい
とはいえ、欠席でキャンセル代を立て替えにしてたら
絶対帰ってこなかっただろうな
Aは参加したのでしょ
その際にお金払わなかったら、顔は止めなボティにしろ腹パン腹蹴りでゲロゲロしているういだに財布とスマホ取り上げておくのが正しい
乞食と一般人は対等じゃないから関係を築くのは難しいよ
絶対他でもやってるしトラブルの元だから切れてよかったよ
自分も友人に金貸したことあるけど、全然返してくれなかったから何度か催促したら返してはくれたけど逆ギレされたことあったなぁ
それからは、金借りるやつって大体そういうやつなんだろうと思ってる
ホントそう
お金取り返せないまま泣き寝入り、とかじゃなくて、キッチリ当たり前の金額取り返した上でCOだから「理想的」でしかないわ。
あとはこのバカがどんだけ寝言ほざいてこようが、一切相手しないことだね。
直前に金がないってキャンセルするやつはどういうつもりなんかねー
私もそれやられた経験あるけど、普段もそれ以降も別にカネコマな様子でもないのに直前でキャンセルしてくんのね
で、当日にお金がないから行けなくなったって、コースだし当日にキャンセルされてもキャンセル料全額かかるよって伝えたら、そんなこと考えもしてなかった風なリアクションされるっていうね
この場合、無理に誘うより
「今からだとキャンセル料100%、そっち持ちだけどいい?」
と尋ねるべきだったね
Aの脳内ではきっと
「報告者が強引に出席させておいてお金もしつこく請求するの?」
に変換されてるよ
金借りて返さないやつってなんなんだろうね
状況が微妙だけど、支払いを了承しておいてドタキャン音信不通はどうかと思うよね。
思ってることがあったら(思い違いがあったとか支払うのはおかしいと思ってるとか)
反論すればいいんだし。
とりあえず回収できたことだしそういう事する人と縁切ることができて良かったんだと思う。
借金?問題を起こしておいて渋々でも無理矢理でも返したらもうそこで終わり!
次からはまた仲の良いお友達!ってなる図々しい奴もいるし。
金借りたのに催促すれば逆ギレしたりバックレる類の人間にロクな人間はいないと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。