2020年04月20日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1586249959/
何を書いても構いませんので@生活板87
- 517 :名無しさん@おーぷん : 20/04/16(木)16:33:31 ID:oC.xy.L1
- 自分はメールが苦手というか、
普通に話すようにするのが苦手です
久しぶりに昔の同僚さんからメールをいただいたんですが、
ちょうど年末に会って「また今度会えたらいいね」と別れて
コロナ騒動だったので、変にテンションが上がってしまい、
長々と頑張って生き残りましょう!みたいな返信をしてしまいました・・・。
スポンサーリンク
- 同僚さんからの返信はまだなし
正直恥ずかしくてたまりません。
こういうメールってどう思いますか? - 518 :名無しさん@おーぷん : 20/04/16(木)16:35:34 ID:oC.xy.L1
- >>517
補足すると、
その同僚さんとは最近は数か月に一度メールするくらいの間柄で、
都合が会えばお茶をするくらいの関係です
ちなみに同性でアラサーアラフォーです - 519 :名無しさん@おーぷん : 20/04/16(木)16:39:16 ID:sc.uc.L3
- 別に何とも思わないけど
- 520 :名無しさん@おーぷん : 20/04/16(木)17:02:58 ID:oC.xy.L1
- >>519
ありがとうございます。
返信が来ましたが、あまり気にされてなかったので
やっぱり気にしすぎでしたね・・・。
前は普通にお茶のみ話をしたのに、
生きるか死ぬかみたいな感じになって自分でもその落差に戸惑っていたのかもしれません。 - 521 :名無しさん@おーぷん : 20/04/16(木)17:58:03 ID:5J.zh.L1
- 死ぬんじゃねぇぞお互いになぁ♪
コメント
数か月に一度メールするような人から頑張って生き残りましょうってメール来たら触れずに当たり障りのない返信するわw
ああーわかる
久しぶりの人だと
なんであんなメールしちゃったんだろアワワワってなるんだよな
本当なんでだろうな
クスってなるけど不快ではないわ
送る側も送られる側も想像できるなw
かわいい
返信がないとなんかやらかしたかなってフアンニナルキモチワカルヨ
簡単に相手に届くものにはよっぽど注意しなければ
こういうの嫌いじゃないよ
可愛いから和むと思います
勤め先は自粛で休業中なので、休業に入る前の日は
仲の良い同僚とは「頑張って生き延びて5/7に
会おうね」って挨拶交わしたし、
GWに数年振りに会う予定だった旧友と
予定延期のメールを出し合った時も、
乗り切って絶対に会おうねってやり取りした。
冗談めかしてはいるけど、強ち冗談だけとも
言い切れない気持ちもある。
誰がいつ罹ってもおかしくないし、悪化することも
あるかもしれない。
大事な人たちを守るための自粛なんだから、
少々大袈裟でも、そうやって励まし合って
乗り切るのはいいことだと思うけどな。
テンションが上がるっていうのを「緊張感でおかしくなる」っていう
正しい意味で使ってることに驚くようになった
こう言う発言を後悔してしまうようなキャラの人なら普段の人柄も良さそうだし、決して引くとかはしないと思う。何となく和むと言うか、ああお互い頑張ろうなって思うと思うよ。
夜中に変なテンションで送信して一夜明けたらウワーッてなるのなら、いい歳になってもたまにある
ゾンビ映画の最後の通信みたいな気持ちだったのかな。
「必ず生き残ってまた会おう」「ああ!俺も生まれたばかりの娘の顔を見るまでは絶対しなないさ!」みたいな
知り合いで台風災害の時や今回のコロナでハイテンションになって他人にラインしまくったり
SNS漬けになってる人がいる
本人は「みんなが心配だから!」というけど
ぶっちゃけ非日常の事態に興奮してるようにしか見えない
さすがに楽しんでるとまでは言わないけど
普通の人の挨拶とか気遣いとは明らかに違う感じ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。