2020年04月24日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444706536/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.2
- 321 :名無しさん@おーぷん : 20/04/20(月)10:15:37 ID:3eM
- 旦那に誕生日プレゼント何が良いと聞かれたから
嬉しくなって思わず夜から朝まで友達と電話して昼まで寝てたい!(からその間子供の面倒見て)
と言って怒られて喧嘩して空気最悪
そんなの良いよ~ケーキ買って皆でお祝いしようよ豪華なご飯作るねと言えない嫁で悪かったな
なんでも良いと言うなら聞くなよ
スポンサーリンク
- 322 :名無しさん@おーぷん : 20/04/20(月)12:25:07 ID:btF
- >>321
本当ですね。何がいい?なんて聞くから正直に言っただけなのにね。 - 323 :名無しさん@おーぷん : 20/04/20(月)12:28:42 ID:KSI
- 「そんなの良いよ~ケーキ買って皆でお祝いしようよ豪華なご飯作るね」
この答えを祝う側の旦那が要求したのなら何様やねんと…w - 324 :名無しさん@おーぷん : 20/04/20(月)12:56:22 ID:3eM
- >>321
ごめんイライラしたまま書いたから最後の行意味不明だった
コロナ自粛の缶詰が辛い今は物じゃ無くて時間が欲しい
そう伝えたけどまあケーキや物だったらネットでポチれば済むけど
夜から昼まで子供の世話って思うとテンション下がったんだろうね - 325 :名無しさん@おーぷん : 20/04/20(月)14:01:55 ID:btF
- >>324
貴方は悪くないですよ。
日頃奥さんがしてるんだから、旦那も子供の世話するのが当たり前でしょうが。
コメント
安上がりで良いプレゼントなのにね
およそ誕生日プレゼントってイメージからかけ離れたもの要求して断られたからって
「そんなの良いよ~ケーキ買って皆でお祝いしようよ豪華なご飯作るね」とまで被害者面できるなんてすげーな
贈る側の気持ちを汲み取らないからボクちゃん怒りまちゅってか
いくら何でも妻がここまで辛そうだったから、誕生日なんかでなくてもこっちから言い出すぞ。
※2は逆にすげーな
朝まで電話に付き合わされる友達可哀想
そんな旦那さえいなければ幸福になれる。
いますぐ子供と2人だけの生活を追求するべきです。
この世に男は要りません。
※2
自由時間のプレゼントのどこが悪いのか欠片も分からん
仕事で貯めた金を物品に変えて渡すのと、金を消費しない代わりに相手のために時間を消費することの何が違うんだ?
総合的な収支はそこまで変わらないのでは?
誕生日なにがほしい?って聞いて、
久々に朝から晩までネトゲやりたいから部屋に子供が入らないように世話してそれだけでいいから!
って言われた悲しくなるわw
え、なんでこれで喧嘩になるの?
マジで意味が分からん、その通り実行してあげたら良いだけの話ちゃうん?
たった1日だけでしょ?
いわば幼い子からの「肩たたき券」「お手伝い券」並なのに、なんで怒るのか。
逆に、オマエだったら怒るようなことを常日頃からやってる妻に対してのねぎらいはないのか?と。
これは専業っぽいな
自分だけが辛いと思ってるからそういうことになる
別れて正解
いくら本音でもこれは
誕生日にプレゼントもお祝いもいらない
友達と好きなだけ電話させろ、それが一番の癒し
つまり子供と旦那は不要、むしろストレス源
って意味になっちゃうからさ、疲れてるのかもしれないけど
これが嫌味にならないと思うんだったらちょっとアスペ入ってるわ
自由時間くれって話なら
相手の気持ち逆撫でしない言い方なんていくらでもあるじゃん
そんなのが本音ならもう別れな
いや、流石にこれは嫁も頭おかしいわ
うーん
「おめー(亭主)ともガキとも関わらない時間が欲しーんだよ言わせんな!」ってか
正直も度が過ぎたらキツい毒だなw
この程度で怒るタイプはやんわりと自由な時間がほしいなぁって言ったらじゃあ一時間くらい散歩してきたら?(子供は義実家に預ける)とか、行きたいところがあるなら一緒にいこうよ(もちろんぞろぞろとどこまでもくっついていく)とかすっとぼけたことを言うか、
このご時世に出掛けるのか?って斜め上なキレ方をしがち
家でゆっくりしたいなぁだといつもと何にも変わらない1日で終わる
具体的に伝えないと察してちゃんかよと言われ、はっきり言っても自分の思ってたのと違うと図々しいとか無神経とか怒る
自分一人になれる時間が、今は取れないんだろうね。
だから、プレゼントとして
一人で自由にできる時間をくださいっていう
切実なお願いなんだろう。
1年に1度だけでいいからっていう。
相手が欲しいものじゃなくて自分が与えたいものか
嫌な人と夫婦になっちゃったね
社会と隔絶されて(と読み取った)育児と毎日向き合ってる人ならではというか、全員がそうではないけど、こういう息抜きのプレゼントも大事だと思う
男女関係なく
これは俺も怒るわ。
時間が欲しいなんて誕生日じゃなくても言ってくれたら作るし。プレゼントで要求されるのがそれって悲しいわ。それはそれで要求して構わないから、欲しいものを答えて欲しい。
ちゃんと物として欲しいものをプレゼントしたいのに、こんな返しされたらそういうのいいからってなるわ。
プレゼントするのも受け取るのも誕生日を祝うのも祝われるのも夫婦の楽しみでしょ。
自分が与えたいだけって悪意こもりすぎて無理。
※21
誕生日以外だと言いにくいんだろ
報告者は勝手な判断だが専業か育休で仕事をしていないから、「日常のお願い」として旦那に時間を要求するのは忍びない
「プレゼント」として一人の時間をもらう方がいいと思ったんじゃないか
それに悲しいなら悲しいと伝えるだけでいいだろ
切れる必要は欠片もない
この返しでなんで怒ってるのか分からない奴って普通にアスペ臭いね
お前とも餓鬼とも関わらない時間が一番のプレゼントとか言ったら冷めて当たり前だろ
※23の自己紹介が哀れなレベルw
1人の時間が欲しい、友達と羽伸ばしたいって言われて気分を害するって、いついかなる時でも自分が一番じゃなきゃ気が済まない幼稚な男だな。幼児が川で拾ってきた丸い石を母親にプレゼントして「わぁ〜綺麗な石だね〜ありがとね〜」ってやつをしてもわらなきゃキレるって父親やっていい精神じゃない
友達と出かけるんじゃなくて電話と睡眠で一日部屋にいる
夫は子供を独占出来て幸せなプレゼントなのにね
しかも夜からだから実質面倒見るのは朝から昼までなのに
おしゃべりは女のストレス発散
ここでポイント稼いだら夫の誕生日はケーキ作って御馳走作っただろうに
1人の時間が欲しいのはわかるけど誕生日のリクエスト聞いて
「お前と関わらなくていい時間をよこせ」って言われるのはきついわ
妻が「誕生日のプレゼント何が良い?」って聞いてくるじゃろ
もちろん、その日は家族そろって美味しい料理とケーキ、のつもりじゃろうな
そりゃあそうだよな
しかしそこで夫が
「朝まで友達と飲みに行きたい、そして次の日は昼まで寝かしといて」
って言ったら妻がブチギレる未来しか見えん
コロナで子供とマンツーマンで引きこもりだからこそのお願いでしょうよ
※28
妻はケーキ買って夫が御馳走作る設定?
しかも妻は電話で家にいるんだよなぁ
妻と子供を本当に愛してるなら夫にとっても子供独占できるご褒美なのにね
予め自分で決めた答えが返ってこないと不機嫌になるってアスペみたいなやつだな
ていうか、何で祝われる立場の人間がケーキ買って御馳走を作るって前提なの?
妻の誕生日にかこつけてケーキと御馳走を食べたいだけなら、夫が作るか手配すればいい
夜から朝までなんて子供寝ているからあまり手がかからんし 金もかかんないのにな
プレゼントなしで嫁がケーキ 食事の用意って誰の誕生日なんだよ
ちょっと違うけど自分も欲しいプレゼントに「3食買い出し込みの手作り」をリクエストしたら、昼は宅配ピザで夜は高級レストランにされたな
金で解決した方が楽だし感謝されがいがあるもんな
旦那そんなこといってなくない?
ケーキ用意してご馳走作るっていえばよかたんでしょ!?って報告者が切れてるだけで。
※36
言ってないとも言ったとも書いてないけどそう言いそうな夫なんでしょ?
それに最初にキレたのは旦那ですけど?
ちなみにケーキを買ってくるのは夫っぽいよ
怒られて喧嘩したやりとりの中にそんなんがあったんだろ
追記でもアマゾンでポチる話してるから奥さんだけの被害妄想ってわけでもなさそう
たとえ旦那が二つ返事でOKしたとして、友人の都合は考えないのかな
ヒマな友人がいるのか。まあこんな時勢だしな
こんなご時世でなければプレゼントはちょっと高級なホテルや旅館に友達と一泊にして上げ膳据え膳でたっぷり朝寝を満喫したと思う。
それがかなわない今、代替手段を話しているだけだと思うけどなんでそんなに怒られなくてはいけないのか
※21
悲しむんじゃなくて怒るんだ?
プレゼントあげたい自分の気持ちが一番なんだ
物を買って与えた方が楽だし格好も付くもんねえ
可愛い望みじゃないか
夫が、ふだん子どもをワンオペで世話してる妻に
自由時間をプレゼントするため奮闘した、
なんてよくある話だと思うが(アメブロの読みすぎ?)
男女逆でも同じでしょ
激務の夫が1日ゆっくりしたい、と言って
私のあげる物じゃだめなのね!とかヒスる妻は面倒だし
「プレゼントして喜ばれる自分」しか目に入ってない
すでに言われてるけどプレゼント聞いて、他の友達との時間!ってきついわ
お前からのお祝いはいらないって感じ
しかもそれで家事育児したくない認定されたら嫌だ
他に一緒に食事行くとか別のプレゼントもあるとか記念日じゃなくて普通の日に休む時間欲しいなら気にならないけど
きっついわ派の人は、
ふだんから配偶者の時間をよく取っている人なんじゃないかな(あるいは逆に、完全に配偶者の時間を奪ってるけどそんなの当然だと思ってるかw)
この投稿者にとっては、どれだけ好きでも少し離れてゆっくり自分だけの時間が欲しかったんだよ
つまりは普段自分の時間が殆どないということ
家庭ごとに違う状況だし個人差もある、で済む範疇じゃないかな
大好きな趣味でもそれが仕事(義務化)したらしんどくなるってのはよく聞く話だもんな
たまには離れて違う事をしたくなるのも分かる
物をあげないとやってやった感でないもんね、威張れないもんね。クソ旦那だな
報告者の気持ちが理解出来ない、誕生日のプレゼントに家族以外に割く時間と自由が欲しいのは家族を蔑ろにしてるって人は
報告者が日常的に365日のうち364日は家族を大事にして優先してるって事実を見てあげてほしい
常に、いつも、家族が一番なんだよ
一年のうちの1日くらいはそこ以外に割くのがなぜ許せないのか
誕生日も祝う方の自分の自己満に付き合えってことを押し付けてるのはひどいと思わないのかな
疲れた人なら誰だって「何にも要らない!寝させてほしい!」言うのと同じやん
そこに怒るって、思いやりないな
プレゼントって相手が一番欲しいものをあげてこそじゃないの
子供の世話めんどくせー、形に残るし物にしろよ、ってただのエゴやんけ
ああ、報告者気持ちがよくわかるよ
本当に1日で良いから1人になりたい
子供に邪魔されることなく本を読みたい
朝ご飯食べながら昼ご飯の献立を考えて昼ご飯を食べながら夜ご飯の献立を考える生活から解放されたい
自分の誕生日に自分で豪華なご飯作るって言わないと怒られるってどういうことだよ
そんなの強制されるくらいなら祝ってもらわなくて結構
わかった、自由時間と他に欲しいものは?記念になるような物を贈りたいから何か考えて。が模範解答だぞ、喪男ども。
※41
無駄に煽ってくんなや
怒りも悲しみも両方だわ、1日自由にさせてほしいなんて誕生日じゃなくても言えよってなるけど?
お前の中ではキレちらかして怒鳴るだけが怒るカウントなんか?
プレゼントあげるのが格好つくとか馬鹿じゃないの?
気の利く上司だったら、疲れてる部下に休暇与えられるよう仕事割り振ってくれる
他人でもできる範囲のことを、配偶者なのにしてあげない
無能かな?
※53
いや、独身時代みたいな時間ほしいって言われて、
それが散財したり家族ないがしろにするモノでもない時点で
「怒り」って感情湧かないだろ普通は...
日頃から子供の世話ちゃんとしてて大変さをわかってる旦那なら、報告者の言い分怒ったりなんてしないと思うけどね
「ごくごくたまに、しかも半日程度でいいから、自分一人だけの自由時間が欲しい」と「夫も子供もいらない、お前ら消えてくれ引っ込んでろ」をイコールにしてる人たちは繊細ヤクザすぎない?
なんでもかんでも悪意に取りすぎてて性悪にも程がある
どんな人間だって自分だけの自由時間がほしいときあるだろうに
女は妻として母としていついかなるときでも家族第一主義者でなければならないと考えてる母性絶対論者か?
「夫の飲み歩き」を例に出してる奴いるけど、この報告者の場合は出歩くわけでも金がかかるわけでも異性の誘惑があるわけでもないから、その例えはちょっと違うんだよなぁ
「誕生日関係なく言ってくれれば子供の面倒見て一人の時間作ってやるのに、せっかくの誕プレリクエストがこれじゃガッカリする」って意見もさぁ、そもそもがそういう夫なら、この人だってわざわざ誕プレリクエストにこの要求はしないだろう
何でも良いと言っておきながら、いざ要求聞いてそれが自分の描いてたものと違ってたキレるって矮小で幼稚すぎる
この人が怒られるっておかしいだろ
この要求を「お前らいらない」って解釈してる奴らはキチクレーマー気質
かわいそ
米欄に散見してるのがまた救えない
ダンナ嫁の誕生日にすら自分の都合を押し付けようとしてんだな。
普段からポンコツっぷりを発揮してそうwww
一日中友達と電話でおしゃべりするとか昼間で寝てたいとかそれがプレゼントの希望って
なんか泣けてくる…
ダンナへの信頼愛情はどん底だな。
※57
一言一句同意だわ聡明な文だ
対して嫁批判側は自粛すぎて拗らせた奴が必死に書き込んでそう
むしろ家族のこと本当に大事なら日ごろから時間作ってあげてるよね
思いやりがなく相手に投げっぱなしでどこにも行けないのに物あげればいいじゃんっていう根性がいやらしい
ほい、お前が欲しがってた掃除機(食洗機)買っといたぞっていうなんかズレてる人っぽい
自分がどう思ったかという視点からのこじつけで相手も血の通った人間という視点が抜け落ちてて怖い
こりゃなんでも全方向にケチつける悪質クレーマーっぽい
朝から晩までならちょっと大変だけど、夜から翌昼までなら子どもほとんど寝てるじゃん!
実質朝から昼までじゃん!楽なのに!
自分があげたい物しかあげたくないなら最初からリクエストなんて訊かなきゃいい。
友達と長電話したい=家族は要らないという解釈は飛躍し過ぎでは?たったの数時間の事でしょ。
しかも報告者の書き方だとご馳走作りを期待されたのな。なんで祝われる側がご馳走作るんだよ。
旦那は自分の気に入る回答が既にあってそれと違ったからヒスったんだろ。散々な誕生日で可哀想。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。