2020年04月25日 10:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1586522819/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.28
- 386 :名無しさん@おーぷん : 20/04/21(火)16:42:24
- 婆はいい大人になった今でも婆母の過去の色々な事に縛られてる息苦しさを感じるわ。
うんと昔婆が子供だった頃。熱を出して寝込んでた時なんだけど、
どうしてもお粥が苦手で、母にうどんがいい!ってお願いしたんだけど、
本当に体調良くなくて全く食べれなかったの。
しかもそのあと体が耐えきれなくてシンクに戻してしまったの。
スポンサーリンク
- そしたらめちゃくちゃ怒られて
「作れって言うから作ったのに!そんな勿体無いことするなら食うな!」って怒鳴られて
その後もネチネチ言われて泣きながら朦朧とする頭で布団に戻った記憶があるわ。
他にも沢山沢山あるんだけど、悪い人じゃない、自分だって沢山迷惑掛けただろうとか、
ぐるぐる考えてしまうわ。
今は決定的なことをやらかされて半絶縁状態なんだけど、
年の離れた姉からは意地を張らずにいつかは許せって言われたわ。
けどまだまだ許せそうにないわ。心の整理が全くつかないの。
考えようとするとどす黒い気持ちで包まれそうになるわ。 - 388 :名無しさん@おーぷん : 20/04/21(火)17:49:59
- >>386
許さなくたっていいのよ
心の整理はつけようと思ったってつかないのよ
自分がそのときだわ!って思うまで許そうなんて、許さなきゃなんて思わなくていいの
たくさん辛い思いをしたのだから、これ以上我慢しなくてもいいの
388婆からビッグハグを送るわ。
ビッグマックじゃないわよ、ビッグハグよ。 - 389 :名無しさん@おーぷん : 20/04/21(火)18:04:49
- >>386
そうよ、ソーシャルディスタンスよ!
付き合いしたくないうちは心の距離もドーンと離しておかなきゃ癒えるものも癒えないわ
じゃあぽちゃ婆からはビッグニクを… - 390 :名無しさん@おーぷん : 20/04/21(火)18:17:41
- コロナも何かの決断になるかな
何かをやめるとかの - 397 :名無しさん@おーぷん : 20/04/21(火)21:08:17
- >>386
許したい人は許せばいいのよ
許せない人は許さない
お姉さんが許せという理由はなに?
むしろききたいわ。
婆は両親が亡くなった今でも許していない。
母は二人のきょうだいが葬式をしたと言っていたわ。
父はきょうだいのうちの一人と一緒に直葬で片付けた。本当に必要最低限よ。
婆は来るであろうその日のことをきょうだいに言っておいたの。
父母のどちらも私は弔う気はない、必要最低限の手続きはするが、
それ以上のことがしたいなら、止めないが参加はしない。
その言葉通りにしたわ。
父はそれでいいんだけど、母は少し残念な気持ちね。
読まれた方はお気を悪くされるだろうけど、正直こう思うの。
死骸を犬に食わせればよかったのに、て。
気分悪い話をしてごめんなさい。 - 400 :名無しさん@おーぷん : 20/04/21(火)22:00:44
- >>386
無理に許さなくてもいいと思うわ
お姉様には婆様がどのように苦しんできたかわからないから簡単に「許してあげて」と言えるのよ
もしくは、「仲の悪い母と妹を、母が亡くなる前に和解させたすばらしい姉」の満足感が欲しいのかもしれない
婆も婆父を見殺しにした
正直言って、自分が冷たい人間だとずっと重荷を持ちながら生きていくのは嫌だけれど、
どうしても許せないの
今は無理、時間がある経てばできるかもしれない
できることならば、仲の良い親子のように、
思い出に涙して、 - 401 :名無しさん@おーぷん : 20/04/21(火)22:05:25
- ごめんなさい、途中で
懐かしい話で、故人をしのびたかったの
いつかその日はくるかもしれない
でもまだ無理なの
こういう婆もいるの
許さなきゃいけないことはないわよね
したくなったらすればいいの - 402 :名無しさん@おーぷん : 20/04/21(火)22:25:04
- 婆はもうそういうのすら通り越して、たまに早く無になってくれたらなーと思う位だわ
両方生きてるけど
コメント
嫌なことは感傷に浸る程度くらいに思い出すなら良いけど、できれば何か良い思い出も
一緒に思い出したら良いよ。あればの話だけどw
あとは無理しないで、心の整理がつくか、気が済むまで疎遠にしてたら良いと思う。
安心できると過去のつらい記憶を思い出す余裕が生まれる。
今が幸せなんだよ。
話の通じない人とは距離をとるしかない。
許せないものを無理に許さなくていい。
「自分は心が広いから千年後には許す(予定)」くらいでちょうどいい。
疎遠にしても後悔残る人もいるし難しいね
周りに流されず心のままに決めるのが一番
自分の意思で許せると思えるまで、許す必要なんてないですよ
姉の願望のために交流を再開して、さらに許せないエピソードが増えたら溝は埋まるどころか深まるばかり
好きだったところも憎しみで上書きしないためにも、現状維持がいいよ
とアル中の母(絶縁中)を持つ身は思う
母親が、具合悪かった娘が食べたいけど飲み込めなかったのはつらかったねあの時は怒ってごめんね、って言ってきても許せないならともかく、現段階で謝る必要ないじゃん。気に病まないで欲しい。
できないコトはできない
したくないコトはしない
無理して本心をコ口スと自分の心や感情が枯れるよ
長女さんは次女さんより風当たりが強いからね
母親からもっとひどい嫌な目に遭わされて
自分の本心を隠して我慢して服従して暮らす処世術で
生き延びてきたのかなと思ったよ
途中、死骸を犬に喰わせろとまで子どもに言わせるほどの何があったんだって思ってしまうな……
私も母親に縛られているわ。明確な虐待を受けたとか、毒親だとかそういうのじゃないんだけどね。どうしたもんかね。
別の記事だけど
姉が親から虐待を受けていたと言い出して
「小学生の時に親に車で山に置き去りにされた」と言ったけど
姉が小学生の時に車はなかったって記事があったなー
その記憶が本当に正しいのか分からないよね
※9
わかる
長女って被害者意識がが強すぎるよね
※6を見てそう思った
「長女さん(自分)はもっと酷い目に遭わされて来た!!長女さんはずっとそれに我慢して処世術を身につけた!!長女(私)の方が大変だし偉い!!」
という心の声がダダ漏れし過ぎててキモい
他にも長女が自分ばかり親から酷い目に遭わされて来たと思って弟か妹ばかりかわいがられてズルい!と思ってたけど
昔親が取ったホームビデオの中の自分がわがままで酷すぎて親が怒って当たり前だと反省した記事なんかもあったね
記憶の曖昧さの話をしたつもりなのに
なぜか「長女って被害妄想強すぎるよね」と解釈されてしまった
※10さんへ
長女さんのような本心を押し潰した歪んだ処世術ではなく
次女さんは自分の気持ちに沿って生きてください
という意図で書いたが書き方が下手ですまない
言われて見れば長女さんの本心など長女さんでないとわからないよね
嫌なことを忘れる能力に乏しい人間は損しかない
もっと忘れっぽくなりたい
まあ婆母の気持ちも分からんではない
本当に食べ物がなくて目の前にいた子が次に見たら息絶えていたみたいな強烈な体験してたらトラウマになっててもおかしくない
※10 みたいな私怨で「姉」という名詞だけに激怒している人って本気であほやと思う
「兄」に激怒して私怨撒き散らしている男はほとんどいないからやっぱり女は馬鹿と言われかねないので迷惑だから精神病院に行くか志んでほしい
※10
えっなにこの人は…
無理に許す必要はないよね。
お姉さんからも「いつか」って言われてるんだからそれでいいと思う。
意地を張らずにっていうのはイミフだけど。
他にもやらかされてて人間として「ない」と判断してしまったんだから仕方ないよ。
「許せる時が来たらいいね」って言っとけば?
死んだら許して上げればいいんじゃない?
自分はそのつもり
人生ダメにされたのを今生で許せる器は持ってない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。