2020年04月30日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1574669829/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その26
- 795 :名無しさん@おーぷん : 20/04/28(火)00:30:48 ID:Ua.cm.L1
- !!虫注意!!
害虫害獣駆除の話なんで生物愛/動物愛護精神あふれる方も自衛願う
フェイクも兼ねて詳細は省く 脳内補完なり流し読みなりしてくれ 長文すまん
スポンサーリンク
- 高校生の頃、校内の一画にゴキブリやノネズミの被害が発生
第一発見者ってだけで巻き込まれ
対策第一弾としてゴキブリホイホイを設置 よくある窓開き箱型の粘着シートタイプ
翌日 箱ごと身じろぐほどの大漁なソレを開いて確認
教師とああだこうだ分析や検討しつつ
液体石鹸(何年も使用期限切れのドロドロ)タラーリをとどめ代わりにして回収してたら
後輩ちゃん数人が私の肩越しに「なにしてるの?」と覗き込んできた
粘着剤にまみれうごめく多数のゴキブリとノネズミの団子状態を見せつつ経緯説明したらば
「え!ネズミかわいそう~助けられないの?」と
内心えぇ~とは思ったが じゃあハイと差し出したら
「キャッできない!先輩がやって」でポカーン
いや言うなら自分でやれよ まみれた粘着剤を取り除いて野生に戻せる自信ないわ
私の役目は駆除でーすと受け流したら
傍観してた教師も邪魔はするなよーと後押ししてくれてなんとか退散してくれたけど
大漁の回収物処分@焼却炉で「燃~えろよ燃えろ~よ~」と火の番してたら
なんで助けてあげなかったんだ先輩だってマウスもハムスターたちも好きで可愛がってるじゃないかと
わざわざ追いうちかけに来たので価値観の違いだね~気に障ったならごめんだったよ~と言ったが
お気に召さなかったようで後日 人でなしとして陰口叩かれまくり
私なりながらも可愛がって教えて褒めて叱って仲良くしてたつもりが一瞬で翻っていい勉強になった
現役高校生には衝撃デカかったのでいまだに印象的 - 796 :名無しさん@おーぷん : 20/04/28(火)01:10:17 ID:BK.me.L4
- >>795
>>「え!ネズミかわいそう~助けられないの?」
>>じゃあハイと差し出したら「キャッできない!先輩がやって」
うわぁ…絵に描いたような偽善者
口だけ後輩と違って、人の嫌がる仕事をきっちりこなせる795はめちゃめちゃ立派で尊敬する - 801 :名無しさん@おーぷん : 20/04/28(火)22:04:03 ID:Ua.cm.L1
- >>796
褒めていただきありがたや…… しがない図太いデブスBBAに痛み入ります
くだらぬ蛇足だが 後々他の人に説明した際
「焼却炉で『燃え上が~れ~ 燃え上が~れ~ 燃え上が~れ~ガン…違った ゴキネズ~
逝けよ~ 黄泉へ~』と火の番してた」と話して「ガ〇ダムに謝れ」と叱られました お粗末 - 802 :名無しさん@おーぷん : 20/04/29(水)00:56:16 ID:K3.ak.L3
- おつかれさまでしたwwww
コメント
語り口が若干うざい
オタクであることには間違いない
でもゴキブリとネズミ駆除をきっちりやれる人は
男女問わずなかなかいないのではなかろうか
私は好きだ
「奴らはテレパシーを持っているんだ!」
「戸棚の裏はネズミの卵でいっぱいだ~!」
先生に言って、その後輩にネズミとゴキブリの世話係を押し付けてやったらよかったのに
ゴキブリはともかくネズミ駆除はキツいわな
あいつらよく見ると可愛いんだもんな
今年のはじめに台所にネズミに入られたのは参った
備蓄用の食品戸棚に入り込んで、まだ開けてないパスタやら小麦粉やら乾麺みんなやられて
口を開けた粉物に虫がたかるからと冷蔵庫に避難させたのが無事って笑えない状況だった
結局3匹もいたしフンされたりシッコされたり散々だった
齧られたりシッコされたのは病気が怖くてみんな捨てたしな
自分でやりもしないくせにカワイソカワイソ言うやつって一体何なんだろうね。
何人来ようと「じゃあ、次捕まえたらあなたが世話してね!」って言って実際渡してやればいいと思うわ。
自分じゃできないってやつがそんな事言うなっての。偽善者ってホント嫌だよね。
やっていい偽善と悪い偽善があるわw
※3
指導教官が留年させるぞ!って怒ってましたよ
ゾクゾクするほどのオタク書き込み。
ここで動物のお医者さんのセリフ書いてる奴らもうすら寒い。
よく女子に任せたもんだなそんな仕事…
ワイなら第一発見者でも見なかったことにしちゃうと思う
後輩らの態度は不快だとは思うが文章の書き方が独りよがりで気持ち悪いから
元々あまり好かれてなかったのでは…とも思った
蝙蝠ならやったことあるな
自分の席の真上のカーテンレールに巣作って連日●落としてくれてたから
学校って意外とネズミいるんだよな
給食室付近ならまだわからなくもないけど、なに食ってるんだろうと思う
あの粘着剤は基本的に取れないからとっとと楽にしてやるのが結局のところ親切よ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。